[過去ログ] 松村潔について■part29 H田 go around ! [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
446: 2017/11/03(金)20:46 ID:8+4ZkBEN(1/2) AAS
>>445
迷うところじゃないでしょう。知的さ、真実を目指してるんでしょ。アリストテリアンなんだから。説明してくださいね。お待ちしてます
447: 2017/11/03(金)20:48 ID:8+4ZkBEN(2/2) AAS
H田さんは、資本主義に思想があるって知ってる?
448: 2017/11/03(金)21:00 ID:cWWKYaCV(1/2) AAS
意味不明。アリストテレスを読んでないだろ。
なんかさ。誰かを権威的に崇める心情がダサいんだよ。
思考停止ですよ。ほっとけよ。別に関心を抱く必要もない。
おれにとってはそりゃアリストテレス先生ですよ。
時間論は、圧巻だよね。
でも読んでないと、例えば表層的には
論理学レベルでは乗り越えられたのでは?という意見が一般的だろ。
449: 2017/11/03(金)21:02 ID:cWWKYaCV(2/2) AAS
自分は別に知的誠実さを求めているわけではない。
自分の疑問を解きたいだけ。
それは、いわば近代合理主義的には狂った世界の価値観に足を突っ込む。
おれの状態を知る、あるいは心を読む、とかさ。それも時間と空間を無視してだ。
親しい友人のことだから、内面で無視もできない。
こういうのは、結構苦しいもんですよ。
450: 2017/11/03(金)21:20 ID:hcIcsMef(1) AAS
知的誠実であることだけでは、無理なわけ。
相手は確かに異質な現実を示せるだけの力がある。
共有された、書かれたことだけを追って議論しても追いつかないんだよ。
あとね。あのね。これは、おれにとっては仕事だったの。
やっぱり、仕事だからちゃんとしなきゃと。
そりゃ、時間の制約はあって完璧は無理でも誠実に作りますよ。
こんなことは言わなくても当たり前。
当然、筆者にも知的誠実さを求めますよ。
でも松村にとっては、読者を巻き込んでんだから、仕事じゃないの。
身も心も捧げる女とか。
省2
451: 2017/11/03(金)21:27 ID:k6t6ZcO4(1/4) AAS
OTOの奴らが、仮に心を読んだとしてもどうでもいいわけ。
それはそれだよねと。別に世の中色々あるよねってだけ。
自分が追いかけなくてもいいよねと。
でも、心を投影してしまった人たちの場合はそれでは済まない。
そんだけの話ですよ。
疑問を解きたいのだけど、なんか間違った方向に行ってるなとも思いますよ。
自分が全力で編集した本を買って読んでくださった人たちは、
心を投影した人たちに準じる位置が、ずっと心の中にあった。
だから、なんとかしなきゃなと思ってた。
でも、もういいんだよ。お前らは見込みないし、知ったことじゃない。
452: 2017/11/03(金)21:32 ID:k6t6ZcO4(2/4) AAS
岸信介が傾倒してた宗教の教祖は、岸信介しか知らないことをこと細かく言い当てたとか。
おれの周りにはそういうのが当たり前のようにいたわけ。
で、悪慣れしてたの。なんとも思わなくなってたの。
結構特殊な環境だよね。
453: 2017/11/03(金)21:53 ID:k6t6ZcO4(3/4) AAS
お前らのことは、もうどうでもいいんだよ。
だから、こんな分野は必要ない。
詐欺師の温床だよ。
454: 2017/11/03(金)21:54 ID:k6t6ZcO4(4/4) AAS
お前らは愚かなだけか、騙すだけ。
おれは知ったことじゃない。
関わり合いたくない。
騙すのが正しい。松村が正解。
455: 2017/11/04(土)04:42 ID:dBM/9Dia(1/7) AAS
もっと言えば、突き抜けちゃったら、アリステレス先生の本は別に必要なくなる。
うまく言えないが、ブースターみたいなものだったんだなと。
勉強って意味では、時間論に関しては2度と読み返さなくていいわけ。
おれは、記念碑的な作品としてお守りみたいに持ってるけどさ。
言葉を突き抜けたどこかに誘導するコトができる、名著であることは本当だけど、
別に崇める必要はない。
アリステレス先生は、体験したことを元に書いたんだなってわかるだけで。
素晴らしい作品で、これだけは残そうとした先人の努力と覚悟がわかるし、
自分もその末席に椅子を置くことになって、著作の素晴らしさを
みんなに知ってもらいたいと願うけど、別に崇めたり権威的に扱ったりする必要はない。
省7
456: 2017/11/04(土)04:52 ID:dBM/9Dia(2/7) AAS
素晴らしい音楽を聴いて感動するのと同じ。
すごいよ、これ、よかったらみんな聴いてよ!ってのと同じ。
その対象がおれの場合はたまたまギリシャ哲学だっただけで、
たまたま占星術から時間論へ流れただけ。
権威なんかじゃなくて、感動なんだよね。
よくこんなすごい作品を書き残したなと。
講義の草稿としてもだよ。よくまとめて残したなと。
人類の宝だよなと。その価値を理解できたら、同じことを思うはずだし、
最初はそういうことを話したかったわけ。あれ、スッゲーよなーって。
でも誰もいないし、お前らみたいなのに恫喝されてムカつくし。
省3
457: 2017/11/04(土)05:39 ID:dBM/9Dia(3/7) AAS
おれは、わがくにに占星術幻想を広めるために、
わりと初期に莫大な労力とリスクを背負った1人だし、
だからこそ、批判者としてうるさがられて鬱陶しがられているのは知ってる。
でも、別にそんなことをやりたいわけではない。
オウム事件の当事者たちのすぐそばにいて、リングサイドでかぶりつきで、
無理矢理に眺めさせられた。
だから。あれは2度とあってはならない。
我が国の地下水脈を解体するのは容易ではないが、
でも、こういうくだらない亀裂ができて、
おれも未だ殺されもせず、自由に語ることができる。
省5
458: 2017/11/04(土)05:44 ID:dBM/9Dia(4/7) AAS
自分の頭と言葉で考えること。
その難しさを意識すること。
なんでも話せる良いコミュニティをリアルで見つけること。
459: 2017/11/04(土)05:51 ID:dBM/9Dia(5/7) AAS
言いたくないけど、台湾のアレとか本当にめんどくさいんだぜ?
ホント、脅迫として立件できるようなことを平気でやるんだよ。
例えば、学生の時にフリーメイスンリーを調べてますってことだけでさ。
もうバラしちゃうけど。笑
バカなんだよ。あいつら。そして無駄な権威主義。
本当の権威ってのは、今上天皇とか、山中さんみたいな人でしょ。
その方の生きる姿勢やお人柄に
無条件のリスペクトがあるだけで、別にそんなの語ることではないし、
ましてや他人に押し付けるものではない。
自分なりに頭を下げるだけだよ。
460: 2017/11/04(土)06:01 ID:dBM/9Dia(6/7) AAS
例えばさ、今上天皇を悪し様に言う奴にムカつくのは、
お前はあの人の立場に立った時、同じことはできないだろってだけなんだよ。
別に天皇の地位にいるから偉いとは思っていない。
おれには天皇幻想なんかない。
でも、誰にでも分け隔てなく接するなんてのは、
本人の努力とそれを裏打ちする高潔なご人格がないと無理だよ。
おれにはできない。お前らのこと嫌いだしね。
おれ自身も知的差別されたし。はっきり言えば、差別されて傷ついた。
いろんなことが絡み合って方向性が決まる。
おれが選択した知性の方向が唯一ではない。
省2
461: 2017/11/04(土)09:18 ID:dBM/9Dia(7/7) AAS
とてもとんがった映像作品としてダムタイプのs/nがあるよね。
あれ見るべきだと思うけど、ものすごい毒がある。
おれ、眺めた後、ブブさんや浅田彰が参加したシンポでやっと解毒された。
事前情報ないまま見たから、精神のバランスが崩れるくらいの衝撃があった。
アリステレス先生の著作もどこか似たようなところあるし、万人向けではないよ。
そんなものに関心がない、お前らは読まなくていいんだよ。
462: 2017/11/04(土)11:24 ID:XjvNCOQr(1/8) AAS
H田さんって、権威にすがって自分の頭で考えてないよ。アリストテレスに興味ないんだろ。じゃあダメじゃん。← ゴアがアリストテリアン だから ←で、そういう理由が分かってないH田さん。
政治哲学と経済を全然やってないよね。
アリストテレスっていってるだけで。
463: 2017/11/04(土)11:29 ID:XjvNCOQr(2/8) AAS
占い師に身も心も捧げちゃう女の子よりはいいのか。でもその人の人生は誰にも分からないでしょ。詐欺は内部告発してくれれば良いけど。頭がわるいとかお前らとかは、余計すぎる。
464: 2017/11/04(土)11:31 ID:Zol0FlUq(1/6) AAS
別にどうでもいいです。今後は無視しますね。
465: 2017/11/04(土)11:33 ID:Zol0FlUq(2/6) AAS
関心が偏ってるのは仕方ないし、この場所でくそみそに言いたくなるのは当たり前だよ。
だってここの奴ら、全く信用できないんだし。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 537 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.682s*