[過去ログ] 松村潔について■part29 H田 go around ! [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
354: 2017/10/29(日)17:44 ID:/O8mCRLs(1/7) AAS
アマテラス研究というのは、筑紫のぶざねとかですね。
漢字が出てこないので、名前はひらがなですけど。
伊勢地方を徹底してフィールドワークして、
アマテラスの神概念が皇室のオリジナルでないことを解き明かした人。
三作目の著作で、旧内務官僚で神祇官を経て、戦後に大学教授をやってる人から、
君が書いていたようなことはみんな知ってる、
ただ、内側にいた立場では語れないのだという言葉を聞いて書き残して、
死んでしまった、そういう人です。
よろしければ読んでみてください。
最初の一作目だけなら、講談社学術文庫に入ってます。
355: 2017/10/29(日)17:49 ID:/O8mCRLs(2/7) AAS
まあ、我が国は病んでますよ。残念ですけど。
私は国体の本義を批判的な意味で出すけど、
ああいう教育を文部省がやったというのは、恥ずべきことですよ。
昔は現人神。今は占星術。
国民をコントロール手段としてそういう設定で動かそうとしてるのでは?
とずっと疑ってますね。
昭和天皇の天皇晴れを見て、現人神と呼ばれる理由はあるなと
内心思いつつもですね。いろんなことをごまかしすぎですよ。
356: 2017/10/29(日)17:55 ID:/O8mCRLs(3/7) AAS
公安と繋がってるだろう上祐が占星術幻想を事件後もばらまいてるというのは、
私にとっては象徴的な出来事で。
こりゃ、国家ぐるみかもなと思いたくなる。
また、正確な情報を伝えないようにしてんのか、この国はと。
バカを騙してコントロールしたがるお国柄ですよ。我が国はね。
古代の仏教受容からしておかしすぎる。
バカでなくなると、人を介してオファーが来る。
選択を迫られる。それを拒否すると嫌がらせを受ける。くだらないでしょ?
自分の頭と言葉で考える人たちを増やさないと、
この大競争時代には生き残れないってことも無自覚。
省2
357: 2017/10/29(日)18:02 ID:/O8mCRLs(4/7) AAS
話戻すけど、情報管理の公明正大な規範を作ってそれに基づいて情報公開を粛々と行える国でなきゃ、
莫大な予算を獲得するだろう公然たる諜報機関を作るべきではない。
おれの立場的には作ることに賛成するべきなのだろうけど、損得なしに言わざるをえないし、
こういうことをおれが語らなければならないことこそ、我が国がダメな証なんだ。
359: 2017/10/29(日)18:21 ID:/O8mCRLs(5/7) AAS
占星術幻想を金融統制に結びつけたい人たちがいる。
アメリカなどは密かにそれを狙ってるのかもしれない。
アホみたいな話だけどバカにできない。
実際にアメリカンバンクなどでも、占い系の予測情報が配信されている。
こういう話は、現場でやってる人にちらっと聞いただけで
よくわからないし関心もたいしてないが、
まあ、我が国はそれはそれで見据えつつも、別の価値観を作ったほうがいいとは思うよね。
道具に自己投影しても仕方ないでしょ。
362: 2017/10/29(日)18:54 ID:/O8mCRLs(6/7) AAS
プラグマティズムの源流のパースはアリストテリアンですよ。
デューイのプラグマティズムとパースのそれは明らかに違うという説明を受けたことある。
アメリカの本当の知的なコアの1つは、ギリシャでしょ。
363: 2017/10/29(日)18:56 ID:/O8mCRLs(7/7) AAS
アルバート・ゴアだってアリストテリアンですよ。ちゃんと読んでる。
我が国の政治家は読んでんのかな。谷垣さんは中国古典に造詣が深いというの、ネットで読んだことあるが、
ある集まりで講演した政治家は知的アクセサリーとしてフーコーを語ってた。
そんなことやらなきゃいいのにと思ったよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s