[過去ログ] 易占勉強スレ【二十四変】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
786(1): 2018/07/08(日)00:39 ID:0GENG4Ed(1) AAS
>>785
易経自体には卦の求め方は記されていないことから、色々な方法が
考え出されて現在に至るそうなので、良さそうに感じるものを試されて
これと感じる方法が良いのではないでしょうか。
>>774では8面体と6面体の2種類と書きましたが、お手元に6面体の
サイコロが3個ほどあれば擲銭法をアレンジして6面体を同時に3つ振る
ことで1爻を求めてそれを6回繰り返して(1つの卦は3つの爻で表わされ
る為)卦を得る等のやり方もあります。6面体のサイコロなら8面体より
買い求めやすいですし既にお持ちかもしれません。
>易のというか神様を呼べないと当たらないのかもと思ったり
占いでもあり儒学の経典でもありということで神格をイメージする方
自動応答システムのように問いに対して反応する仕組みと感じる方様々な
立場があるようです、しっくりくる接し方が見つかると良いですね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 216 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s