[過去ログ] 【西洋】シナストリー part5【相性】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
103: 2019/09/14(土)01:43 ID:ErPOa5gu(2/2) AAS
>>102
火サインです
職人肌も憧れますがバリバリ火っぽい人のほうが縁ありますね
過去の彼氏には料理人もいましたし
104: 2019/09/15(日)14:06 ID:Op9c/y50(1) AAS
それだと4ハウス の火星は
家事が得意なイクメンって感じ?
105: 2019/09/15(日)23:18 ID:ZB/NAt0Y(1) AAS
家や仲間に関する事に家族や仲間と認めた心情的に安心できる相手には、甘えもあって結構ズケズケ言い合うけど
外では自己主張が難しく、いわゆる内弁慶だったり人見知りなイメージだ
自分の巣や仲間を攻撃されたら断固戦うけど基本外ではおとなしい人では
106: 2019/09/16(月)01:40 ID:8K/8W2Px(1) AAS
月が4室で蟹の人がそういうかんじ
107: 2019/09/16(月)07:12 ID:uLIlStJF(1) AAS
内弁慶な男とかうざいなー

蟹座の男むかつくし嫌いだわ
108: 2019/09/16(月)11:45 ID:zFzpvGat(1/2) AAS
無意味
109: 2019/09/16(月)16:57 ID:0miN2G5c(1) AAS
いいえ。
110: 2019/09/16(月)16:59 ID:zFzpvGat(2/2) AAS
無意味な自己洗脳。占いカルト
111
(1): 2019/09/16(月)21:57 ID:Y7Uzg1Yw(1) AAS
嫌いだった人が4室蟹月だったせいか月蟹があまり好きじゃない
坊主憎けりゃかもしれないけど、マザコンで内弁慶で外面いいのに身内にはいばって好き嫌い激しいイメージがある
自分の月とオポなせいなのかなあ
112: 2019/09/16(月)22:01 ID:visvWl4w(1/2) AAS
無意味
113
(1): 2019/09/16(月)22:41 ID:YnMgnuiy(1) AAS
嫌いな人の出生時間知ってるの凄いね
114: 2019/09/16(月)23:10 ID:visvWl4w(2/2) AAS
無意味。占いカルト
115: 2019/09/17(火)00:20 ID:gkZHpk3s(1) AAS
>>113
たぶん出生時間不明だと牡羊座が1室にくるのがデフォになってるサイトでホロ作成してるんだと思う
116: 2019/09/17(火)00:53 ID:zwlLOFe5(1) AAS
無意味
117: 2019/09/17(火)05:23 ID:c7E2w8iy(1/2) AAS
深く関わった結果嫌いになることもあるからどうだろう
さすがに隣板じゃないし…
118: 2019/09/17(火)07:57 ID:X7VyGIBc(1/2) AAS
無意味。
119
(2): 2019/09/17(火)13:39 ID:uI11Z93B(1) AAS
>>111
蟹や4室にライツがあったりが強い人は、心情的に共感できる人には凄く親身だが、その他大勢には結構塩対応だからね
態度が冷淡だったり排除しようとしてくるなら「こいつは自分にとって異物」と思ってるのが凄くわかりやすい
和をもって尊しとする配置故に、和を乱したりカラーに染まらない人には圧をかけてきたり
身内や仲間同士で争いが起こるとどっちの肩持っていいかわからず板挟みで凄く消耗するタイプと思う
蟹に限らず水サインは和して同ぜずが難しく、同調しないと和にならないと考えがちなとこあるから
月山羊だと個人(月)の好みを会社で出すって社会人としてどうなの?って感じで合わないんだろうね

自分も月山羊で月天ハード月火ソフト持ちで、水サインは一つしかないサバサバな配置なんだが
身内にライツ水星座が多いのは、先天的に足りない水っぽさを後天的に学習するための先生なんじゃないかと思ってる
自分と正反対だとぶつかる事も多いけど、欠けてるからこそ周囲に配置されているんじゃないかなあ
120: 2019/09/17(火)13:47 ID:X7VyGIBc(2/2) AAS
無意味。
121
(1): 2019/09/17(火)15:40 ID:p78kuwBO(1) AAS
111だけど嫌いなのは親族でその母に出生時間きいたし母子手帳もみたから
(余談だが年代でデザインなどがちがうので見せてくれた)
>>119
先生わかります、背中を見るような…
例えば月蟹の愚痴をひととおりきき、理解はしたが私は意見がちがうので見守るけど加勢はしないよってなると怒りますね
それで他の家族に111がーと愚痴りたしなめられるという…
わたしも星はちがえど月90度と120度あるのでわかります
個人天体とトラサタってくせありますよね
122: 2019/09/17(火)15:41 ID:gTncdtN1(1) AAS
>>119は水のシングルトンだから水の要素に意識が向かいやすい
水サインのシングルトンの説明では宮崎駿監督がよく例に出されるけど、作品に水要素感じるよね
1-
あと 880 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s