[過去ログ] ■海王星について語るスレ■part12 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
243(1): 2018/03/17(土)13:18 ID:7Uq2gBpp(1) AAS
>>234
あれでダイビングが趣味だから海で昇華させてるのかも
244: 2018/03/17(土)13:34 ID:PN/samrn(1) AAS
なるほどw海が好きな人多いよね
風呂好きには海王星って関係あるのかな
245: 2018/03/17(土)14:05 ID:B1CXc4m7(1) AAS
>>243
なるほど海で昇華か。
よく考えたら自分も海王星とドラゴンヘッドのインコン
持ってるが、20代に一時期は酒に嵌った。
それ以後は瞑想やヨガずっとやってるが。
最近は地元の温泉巡りが趣味になってる。
246(1): 2018/03/17(土)14:22 ID:YUjU0dBN(1) AAS
海王星のアスは、太陽セミスク、水金冥セクスタイル、ヘッド合、天ノヴァイル、パートオブフォーチュン合、MCトライン、だけど特別何もない。
アル中でもない。幻想的でもない。仕事は機械部品組立とリアル寄り。
無理やり海王星絡めるとすると…。
強いて言うならオカンの実家が漁師町くらいだな。
247(1): 2018/03/17(土)14:31 ID:O2CxZZTT(1/2) AAS
海関係もそうだろうけど純粋に水ということで水泳とか
水商売もあるかもね
あと自分は火星海王星ハードでエロ操縦が大変
独身ならまだしもそういうわけにもいかないので
酒に逃げるか水泳でもして運動で昇華させるしかない
そういえばダイビングも興味あった
芸術は入ると現実の生活が困難になるので好きな方面だけど制御している
酒や煙草も嗜んでいたが禁煙したことで情緒のバランスが崩れて精神薬(軽め)のお世話になっている
248(2): 2018/03/17(土)14:35 ID:cK1Xf8CR(1) AAS
海王星含むトラサタなんて、社会全体に影響及ぼす星で、個人の運勢に関係ないなんて話も聞いたことあるな。
普段の生活のなかで意識しなくて済む人も多いのかも。その方が幸せな気もするけど。
個人の運勢に影響及ぼしまくられても、使いづらくて生きづらいだけだと思うし。
249: 2018/03/17(土)14:58 ID:sXlRu1Ji(1) AAS
関係あると思うんだが
250(2): 2018/03/17(土)15:04 ID:w8iS7/39(1) AAS
>>247
私も火星海王星ハードで
サソリも強いことからか?
性欲が止められないことがあった
しかしインスピレーションを沢山使うお仕事になったら、それで昇華したためか
不思議なほどぱったりとなくなった
251: 2018/03/17(土)15:36 ID:AnVHsvsW(1) AAS
>>234
ウィスキーのうた歌ってたね
>>246
占星術は?
占い師になるわけじゃなくても
自分の人生の指針としてともにあるようなイメージで
私は月とオポでオカンの実家が漁師町だなー
252: 2018/03/17(土)16:15 ID:Wvwf9Rus(1) AAS
興味深いので投下。
太陽と海王星トライン、太陽と土星トライン持ち。
私が生まれた頃、父が船舶会社に転職、経理やっていた。
生まれ育ちは横浜です。
自分のチャート見ると、
父母はもとより祖先の歴史みたいなのもちゃんと出ているので
驚く事が多い。
ついでに、子供も私も海王星効いているので御香が大好き。
もぐさの匂いも好きだ。
253: 2018/03/17(土)16:50 ID:O2CxZZTT(2/2) AAS
>>250
考えたら自分の仕事が水をたくさん使う仕事でした
精密機械の製作品を洗う仕事でそれがまさしく水に合っている
でもまだ昇華不足
実家は飲食業でした
住む地域も海や川や湖に徒歩で行ける範囲がなぜか落ち着きます
254: 2018/03/17(土)19:55 ID:Y80D4dGM(1) AAS
>>239
同じだね!
痛いやつになってしまいますが、お酒飲んでベロベロでクラブに行くのがたまらないです(笑)
酔った感覚と大好きな音楽と暗くてキラキラした世界観にさらに酔う。快感
255: 2018/03/18(日)05:40 ID:UxHruiZB(1) AAS
ネイタルで海王星が火星とオポ、金星・太陽とスクエア・木星ともスクエアのグラクロ持ち
お酒は弱いけど飲むの大好き
上でちょっと出てたけどダイビングも好き
タバコも吸うし合法ならたくさん手を出してる
とにかく火星域になったらアル中になりそう
256: 2018/03/18(日)08:47 ID:9zepbH6i(1) AAS
アル中はフォルスに関係してるらしいね
土星と海王星の軌道だから、ハードだと規律ある生活を溶かされてしまうんだろう
257: 2018/03/18(日)09:29 ID:he1kLnMo(1) AAS
>>248
それ知識が中途半端だよ
トラサタは動きが遅いしトラサタ同士のアスは世代アスなのでって理屈を
トラサタとトラサタ以外のアスにも拡大した考え方
実際はトラサタ同士でもどの世代だろうと影響あるし
影響の個人差がかなりあるのは皆実感として知ってるんじゃないかな
258: 2018/03/18(日)10:07 ID:jhZolOsD(1) AAS
いつもの人だから触らなくていいよ
259: 248 2018/03/18(日)14:41 ID:+SYwYcJN(1) AAS
いつもの人って?滅多に書き込みなんてしない方なんだけど。
まあ、トラサタの影響無いって又聞きした話で、昔の記憶探ってソース元探したけど消えて無かったから、スルーでいいですよ。
実感としては、トラサタでも冥王星からオーブきつめでアス取られると色々起こると思う。
海王星はわかりにくいけど、鈍感すぎるだけかもね。
260: 2018/03/18(日)22:24 ID:6qTkuAgq(1) AAS
わからないなら隣に帰りなよ
261: 2018/03/18(日)22:47 ID:oEFomaF8(1) AAS
いつもの人だから触らなくていいよ
262: 2018/03/19(月)01:07 ID:kujz5qgr(1) AAS
今月だけでも特徴丸出しの文体が何個も書き込まれてるけどw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 740 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s