[過去ログ] ■海王星について語るスレ■part12 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
907
(3): 2018/10/02(火)02:20 ID:yVH8aS4g(1) AAS
なかなか的を射たいいお話
908: 2018/10/02(火)03:08 ID:s8KOUOYl(1) AAS
名前が気持ち悪くて飛ばしてたけど>>907のお陰で読む気になったわw
ありがとう
909: 2018/10/02(火)10:23 ID:3XMMRxqX(1) AAS
>>905>>906
海王星を上手く活かせないことにずっと悩んでたけど、めっちゃ腑に落ちた
今まで無駄だと思って躊躇してたことをやってみようって気になった
本当に名前はどうかと思うけどwありがとう
910: 2018/10/02(火)10:33 ID:JJSWh+kL(1) AAS
印刷して部屋の壁に貼っとくわ
911: 2018/10/02(火)10:55 ID:BoltCx3c(1) AAS
賞賛されてもいつまでもギター掻き鳴らすことに幸せを感じるようにするわ
912: 2018/10/02(火)13:56 ID:sZmBCA0s(1) AAS
>>905-906
>>905,906
913: 2018/10/02(火)14:52 ID:plyY3zP1(1) AAS
ひろしすげえ
グッときた
そして>>907ありがとうw
914: 2018/10/02(火)21:02 ID:eEqFO77x(1) AAS
ひろしさんよ
あんた名前で相当損してるぞw
915: 2018/10/02(火)21:46 ID:9CkjtmB5(1) AAS
【アフィ】元宇宙人のスピリチュアルブログ【詐欺】
外部リンク:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp
916: 2018/10/02(火)21:47 ID:z6zi2KTS(1) AAS
自分も飛ばしてたw
>>907もありがとうw

ひたすら現実逃避にように書き続けられるから、かあ
普通の人が飽きたり諦めたりするほどの時間と労力をかけても、まだ止むに止まれず続けてしまう
理屈で描いた絵というか、ここがこうだから良いとか説明しやすい絵は飽きるのも早いけど
上手い下手じゃなく見飽きない絵ってそういう作りなのかもしれないなと思った
絵に限らず、物事の深みってそういうものなんだろうね
917: 2018/10/02(火)21:56 ID:JgRA6bjk(1) AAS
ちょっと前にテレビ番組「激レアさんを連れてきた」
で駅弁売りのパートさんが
統括する所長にまでなったけど
今はまた駅弁を売っているってヤツ
退職年齢ってのもあるんだろうけど
海王星に真正面から向かい合ってるなって思う
918: 2018/10/03(水)03:09 ID:X3afuD7o(1) AAS
>>906
少し誤解があるような
偉くなったと思っても良いし他人の賞賛を望んでも良いし
野心や欲望に塗れても良いし性欲丸出しでも良いんだよ
パフォーマンス中に賞賛しろと煽っても良い
創作やパフォーマンスで何かを作り上げる要素のひとつでさえあれば
それらで頭がいっぱいになりさえしなければ
919
(1): 2018/10/04(木)08:47 ID:0A2G0itf(1/2) AAS
それができるやつは偉くなったと思ってないよ
偉そうなのが元の性格だよ
920: 2018/10/04(木)08:50 ID:7A8YG8AH(1/3) AAS
わろた
921
(2): 2018/10/04(木)13:15 ID:/E0XPki3(1) AAS
海王星が効いてる人って明確なビジョンが描けないイメージ
ただビッグになりたい!みたいな壮大な夢は人一倍強いけど
そうなるまでの道筋が立てられず、結局ただ悶々とするだけ
922
(1): 2018/10/04(木)15:39 ID:7A8YG8AH(2/3) AAS
ビッグになりたがるのはどちらかというと冥王星かな?
海王星はビションや妄想の類だけは山ほど描けるよ
良いものも悪いものも無意識でどんどん取り入れては排出する混沌の海にいる感じ
ただ土サインゼロや土星が弱かったりすると現実的な道筋を付けるのが下手くそになりがち
だから海王星ばかり目立ってふわふわしてると見られる
使えるビションと使えない妄想を選り分けるのが下手で病んだり酒や薬に逃避するのもありがち
923
(1): 2018/10/04(木)20:52 ID:23NxUSvU(1) AAS
>>919
できるできないは本人次第

>>921
ビックになりたいみたいな意識すらしないと思う

>>922
土星以外に水星の状態も
924: 2018/10/04(木)21:27 ID:0A2G0itf(2/2) AAS
自己主張が強いわりに何が言いたいのか全然わからねぇぜ
925
(1): 2018/10/04(木)21:31 ID:lfSl2XQt(1/2) AAS
ビッグになりたいとかは、ホロを俯瞰した時トータルで見えてくるから、天体がどうとかじゃないと思う
926
(2): 2018/10/04(木)22:09 ID:7A8YG8AH(3/3) AAS
>>923
そうそう水星も重要ですね

>>925
ascやMC付近に強い天体来てると違うよね
1-
あと 76 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.125s*