[過去ログ] 世界情勢を占うマンデン占星術24(研究者用) [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
117: 2018/04/03(火)01:27 ID:AnTcDOWe(31/38) AAS
きれいごとだけでは、回らない。
でも、汚い仕事をするには、大義がなければ誰もついてこない。
国家を運営するには、汚い仕事がつきまとう。その大義に国民が納得するのか?ってことだ。
118: 2018/04/03(火)01:29 ID:AnTcDOWe(32/38) AAS
それなりにわかっている人々を納得させられるのか?ってことだよ。それすらできていないのが、今の政治のレベルだよ。
安倍政権なんか、第一次のそれは、酷いもんですよ。もう繰り返さないけどさ。何考えて、民主氏のリーダーを名乗ってるんだと思った。
119: 2018/04/03(火)01:30 ID:AnTcDOWe(33/38) AAS
民主主義のリーダー
失礼。
本当に、占いだけとかいい加減にしてくれ。
120: 2018/04/03(火)01:32 ID:AnTcDOWe(34/38) AAS
いや。また言うよ。怒りが収まらない。
民主主義で、選挙の時に自由に話すな、とか、それ、今すぐに死ねよ。
121: 2018/04/03(火)01:32 ID:AnTcDOWe(35/38) AAS
ありえないだろ。なんだそりゃ?
もう、ずいぶん時間が経ってるのに、いまだに怒ってる。こんなのありえないんだよ、そしてこれが、バカな、我が国、腐った、我が国の政治なんだ!
122: 2018/04/03(火)01:33 ID:AnTcDOWe(36/38) AAS
そんなていどのやつらが2ちゃんだか、ごちゃんだが、知らないが、裏で個人を特定して、監視している。
本気で怒ってる。
123: 2018/04/03(火)01:39 ID:AnTcDOWe(37/38) AAS
あのな。選挙の時に自由に話せないなら、あんたらの権力には正統性がないつてことだそ。
わかってんのか! くそ野郎!
124: 2018/04/03(火)01:40 ID:AnTcDOWe(38/38) AAS
マジで、その程度のやつが、ここを監視していることに絶望する。
お前は、教養のかけらもないとしか思えない。悔しかったら、正統性を、論証するべく、論破してみろよ。
125(1): 2018/04/03(火)07:32 ID:e/81VMV2(2/3) AAS
この人、たぶん占い師に騙されて大損でもしたんだろうな・・・
126(1): 2018/04/03(火)08:25 ID:/xjLg0aV(1) AAS
馬鹿は論破できん
127: 2018/04/03(火)09:02 ID:wYEZ2dJW(1) AAS
>>80
改憲したところで農業あぼーんは変わらない
128(1): 2018/04/03(火)09:13 ID:a6cL61VS(1) AAS
>>80
2024のオリンピックでも食い物がないって書いてなかった?
129(1): 2018/04/03(火)13:11 ID:KByCkBbk(1/7) AAS
仙人の占断の根拠や論理は不問としても
「アラブの春」の主たる原因が国際小麦価格の上昇による国民の不満だったことそして上昇の不停止がその後現在まで続く混乱の主因でもあること
小麦に限らず穀物一般の国際価格がここ10年以上にわたり一貫して一時足踏みしたりジワジワ上昇したりであること
昨年の段階での日本国内の農家の平均年齢は60代であり、新規参入者は特に米作農家にはほぼ無いこと
農業への企業参入は30年ほど前から取り組まれていて311後は自民党は特定地域について頑張っているが、その歩みは遅々たるものであること
特に米作はまるで儲からないので企業が参入せず、使命感を持って行なっている高齢の農家がいなくなれば壊滅すること
という常識を踏まえれば
仙人の言うことは占うまでもなく方向性の正しい予測であるとわかり
いま経済政治に関わる大抵の人はその方向で対策していることもいうまでも無い
130: 2018/04/03(火)13:12 ID:7Au8BeoM(1) AAS
>>126
>>125
上祐とか書き込んでるから
今時オウム拘りでなんて。とんでもないよ
131(1): 2018/04/03(火)13:49 ID:KBDqJBif(1/2) AAS
>>129
天候などを無視してない?
個々のホロ見ても2030年前後にトランジットが悪い人が多いのに農業だけのせいでは片付かない問題です
132(1): 2018/04/03(火)13:55 ID:KByCkBbk(2/7) AAS
?日本語でおk
133: 2018/04/03(火)13:58 ID:98UkvBB2(1/2) AAS
>>131
愚民。
134: 2018/04/03(火)14:03 ID:KBDqJBif(2/2) AAS
>>132
たくさんの人のホロ見たことがあるけど2030年前後で大体の人が不遇な目に合うようです
そこを無視しないできちんと答えてください
135: 2018/04/03(火)14:22 ID:KByCkBbk(3/7) AAS
再度
日本語でおk
136(1): 2018/04/03(火)14:27 ID:KByCkBbk(4/7) AAS
政治経済の短中期トレンドと
社会的歴史的な要因により短中期的にはそれが改善できないことが常識になっているということで
気象変動はその従属要因ではないが副次的な要因に過ぎないという大学一年レベルの基礎教養は踏まえているよね?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 866 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s