[過去ログ] 世界情勢を占うマンデン占星術24(研究者用) [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
50: 2018/04/01(日)00:52:18.20 ID:Le9ch8UT(5/14) AAS
それまでの自分には得にならない否定的な結論を得る、というのも研究的な思考活動の醍醐味だよ。
やってきたことを否定しなきゃならなかったり、主張しようとしたことをギリギリで撤回しなきゃならなかったり。
おれは根こそぎ否定するつもりだっだが、歴史を遡るための補助線として、これは残すべきかなという結論になった。ずっと考えていた時期にだよ。最初期はその論調だったよ。

でもまぁ、今はその時の結論よりも厳しい目で見ている。君らは変わらなかった。上祐含めてね。
69: 2018/04/01(日)19:52:20.20 ID:GQi9MZFG(1) AAS
ここでもやるんだねー
79: 2018/04/02(月)19:30:06.20 ID:kuoL6o7K(1/2) AAS
人々の心象風景を情報汚染する奴が国賊だよ。集団で示し合わせて嘘をばらまいて金儲けしてる奴らは国賊だろ。
84: 2018/04/02(月)22:18:32.20 ID:zZlwSNVK(3/3) AAS
>>80

> ヨトウと改憲勢力は2026〜7年までは持つよ
> その後どっかーんだろうけど

いったんは改憲に成功しても、数年後にひっくり返される可能性があるということだな。

建武の新政の二の舞だな。
99: 2018/04/03(火)00:37:04.20 ID:AnTcDOWe(13/38) AAS
前から言ってるだろ。全部繋がってるって。

なんで情報管理に拘ったのか、公文書の改ざんでわかっただろ?
129
(1): 2018/04/03(火)13:11:36.20 ID:KByCkBbk(1/7) AAS
仙人の占断の根拠や論理は不問としても
「アラブの春」の主たる原因が国際小麦価格の上昇による国民の不満だったことそして上昇の不停止がその後現在まで続く混乱の主因でもあること
小麦に限らず穀物一般の国際価格がここ10年以上にわたり一貫して一時足踏みしたりジワジワ上昇したりであること
昨年の段階での日本国内の農家の平均年齢は60代であり、新規参入者は特に米作農家にはほぼ無いこと
農業への企業参入は30年ほど前から取り組まれていて311後は自民党は特定地域について頑張っているが、その歩みは遅々たるものであること
特に米作はまるで儲からないので企業が参入せず、使命感を持って行なっている高齢の農家がいなくなれば壊滅すること
という常識を踏まえれば
仙人の言うことは占うまでもなく方向性の正しい予測であるとわかり
いま経済政治に関わる大抵の人はその方向で対策していることもいうまでも無い
158: 2018/04/04(水)02:15:47.20 ID:8li3hwYC(1) AAS
>>157
どうやって6割は生き延びたんだ
160: 2018/04/04(水)13:24:58.20 ID:RhQXiA0b(1) AAS
大阪航空局などの機密文書840枚が大阪市内の路上に散乱。国土交通省が発表
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

羊水星逆行中。山羊土火合とスクエアだた。
726: 2018/04/07(土)22:50:06.20 ID:mWeYXk3I(171/183) AAS
バカだよ。
782
(1): デデマル 就職仙人 2018/04/08(日)12:47:50.20 ID:VrQR/JJI(3/4) AAS
>>779

いまの第二次安倍政権はどうよ
963
(1): 2018/04/10(火)08:48:55.20 ID:h7kcHYWz(1) AAS
星が読めない奴が政治談議やっててワロタ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s