[過去ログ] 世界情勢を占うマンデン占星術25(研究者用) (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
26: 2017/11/22(水)11:51:31.05 ID:PrGVP3dz(1) AAS
>>25
キチガイの脳内希望論はいいから象意で具体的に説明してみろ
49: 2017/11/24(金)03:44:41.05 ID:yQ+XtTwY(2/4) AAS
上層が下層へ転落することを望む者は、決して格差の解消を望んではいない。
上層にのし上がる夢を見る下層もまた、格差の解消を望んでない。
むしろ格差を解消せずに格差の下層にいる自分が(例え同じ下層を踏みつけにしてでも)
格差の頂点に上り詰めたいと願う者ばかり。
格差によって苦しむ者が、格差の解消を望んでいないという愚かさよ。
114: 2017/11/28(火)20:42:15.05 ID:iHA3dgXz(1) AAS
パソコン通信やインターネットなどの電子的通信環境が、市民の「主権者」としての在り方を決定的に変質させることは、1980年代のパソコン黎明期から指摘されていた。
多くの民主主義的な政治的意思決定装置は、紙媒体とその特徴である時間的遅延と空間的な単一性を前提としているから、電子媒体がもたらす主権者としての市民の時間的空間的な分裂はまったく想定していない。
しかしもっともrobustな政治システムが民主主義であることは、これまでの人類の歴史が示すところだ。民主主義政体がファシズムに堕落すると、もう社会が長持ちしない。補正機能が無くなるからね。
中共は指導層がプロレスにより一致団結して、建国以来続けてきた老荘思想に基づく永久革命を捨てて、古典的なファシズム体制に移行した。政治学的に見れば、20年はこれで保たれ、後はゆっくり200年以上かけて解体していく。
その辺の流れはもうわかっているから、その細かな経過や、
欧米や日本インドという出来上がった民主主義国家群の動向と政体の電子化プロセスを、22世紀に向けて勃興しつつあるアフリカと中南米との絡みの中でトラサタ中心に見ていくと示唆に富む傾向がある。
171(1): 2017/12/03(日)12:25:16.05 ID:NsVQKwKK(1/4) AAS
よくみりゃ>>15のホロ、すごく緩くオーブ8くらいで金星がキロンと合。
なんだかなあ…。
>>168さんの立場が分からないので何とも言えないけど、一般人なら冥王星の影響は
ないんじゃないかな?土星の影響は大きい。大変そう。
つか、すまんがここは一般の個人を占うスレじゃないです。
219: 2017/12/08(金)00:47:49.05 ID:FV5v/cZT(1) AAS
年内開戦なんて記事を見たけど、そうなれば平昌五輪なんてやってられないでしょ?東京五輪も?
221: 2017/12/08(金)02:18:31.05 ID:zBuSUjcc(1) AAS
>>215
絶対ないから
492(1): 2018/01/04(木)14:15:39.05 ID:5pbggGNw(1) AAS
>>461
その叩いてるまわりってのは
安倍さんが居なくなれば何をどうできるのか?と聞けば
だんまりするような能無しだけだぞ
見てないけど村本があえてやってんのは
サビアンのメリーさんの羊、ってやつじゃねーの
体裁も打算も慣例も関係なく「王様はなぜ裸なの?」って聞いちゃう
496(1): 2018/01/04(木)23:25:28.05 ID:h2bRQ7mC(1) AAS
水道民営化は失敗してるところしかないのに
アメリカの水道事業が日本を食い物にしたいのだろうな
こういうのは外資系企業を入れる口実になるし、その見返りもたっぷり貰うだろう
安倍がどうのっていうわけじゃなくて、自民党清和会がやばい
清和会が安倍を操り人形あるいは矢面に立たせて好き勝手やってる状態
548(2): 2018/01/12(金)10:25:31.05 ID:JHQp2j33(1) AAS
生活苦しいから農家もやろうっていう人増えてくれないかな
うちの周りでも放棄された土地が増えててさ
山があれると土砂崩れ起きちゃったりするし
687: 2018/01/27(土)21:19:21.05 ID:stjgW4w0(2/5) AAS
>>686
いや、そもそも、ここ荒れてないでしょ。どんだけひ弱なんだと思う。
789(1): 2018/01/31(水)01:32:06.05 ID:bhBFAgS4(1/2) AAS
>>775
ここで話を続けると迷惑になりそうなので常駐スレがあればそこに行きたいのだが
上にあるものは下にあるものと同じというのは「認識と思索の方法論」のかたちのことで
事実性や有効性はさておいてそのような方法論によって言葉に変換していくということ
アリストテレスは究極の動因としての「何か」を体験していたはずでこれは古代ギリシャの哲人ら皆そうだ
インドの賢者らもそうだしインドについてはそれを可能ならしめる身体技法としてのヨーガの歴史直近3000年ほどを明確に辿れる文献目録が昨年刊行された
インドではバラモン仏教ジャイナ教ヒンドウー教イスラムのスーフィー行者からキリスト教徒までがヨーガにより同一の「境地」に達してそこから言語化している
東洋なら「無」かねぇ仙人はどうやったのかなここ150年ほどの日本の仙術関係者はたいてい修験道関連だが…
瞑想による往相と還相を繰り返す中でその「何か」「境地」「無」は深まり成熟していき還相としての言語化もまた深まり成熟する
それがアリストテレスの言葉だとわたしは考えている
省11
817: 2018/02/02(金)21:10:50.05 ID:0GocSTqP(2/3) AAS
なるほど。相撲で注意逸らししたいわけですね。
881: 2018/02/05(月)18:48:24.05 ID:5INWatt+(1) AAS
ID:Qram8jjL
ID:uJLL0Y5C
悔しいのぅ〜
大好きな魚食べられなくなって悔しいのう〜
948(1): 2018/02/10(土)21:41:52.05 ID:B/KSKdIT(1) AAS
>>946
降雨開始したが気温がどんどん高くなっているため
雪転はせず雨量も予想よりずっと少なくなる
当たったかどうかでなく
自分の占断と現実との「ズレ」が何故生じたのかを
謙虚に考察してほしい
運命を曲げる魔力が働いたとかいう類はダメですぞ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s