[過去ログ] ■松村潔とは何だったのか■part30 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
164: 2018/01/18(木)07:00 ID:1txKQjZS(5/9) AAS
北川さんが生きてたらだよね。自分の言葉では書かないよ。
165: 2018/01/18(木)07:01 ID:1txKQjZS(6/9) AAS
まぁ、でも時間かかるよ。これから取材しなきゃならないし。連絡先わからないしで。
166: 2018/01/18(木)07:12 ID:1txKQjZS(7/9) AAS
やるにしても、だらだらダラダラなんじゃないの? まぁ、ムラっ気なところあるし。
自分が書くのなら、主観で書くことになるけど、それもできる限り客観的に書きたいよね。
結論はもう出てるんだよ。これ嘘でしょ?ってのが。だから、書き手は信用できない。
でも、編み手の言葉はどこにも残っていない。いま、どういう話をするんだろ?ってのには興味昔みたいには騙せないよってのは、もうみんな知ってるわけで。
167: 2018/01/18(木)07:19 ID:1txKQjZS(8/9) AAS
北川さんや高橋さんがなに話すのかな?ってことだよな。あと、土屋さん。この3人くらいで、昔のことはだいたいカバーできるはず。まぁでも、北川さんだよね。
星占いへの関心は激減してんだよ。自分は本当に関心を失った。まぁ、あんまり期待しないでよ。
168: 2018/01/18(木)07:23 ID:1txKQjZS(9/9) AAS
北川さんからの連絡待ち。共通の知人に連絡ください。彼、まだ、あそこで仕事してるよ。
169: 2018/01/18(木)14:52 ID:VA2pwgRq(2/2) AAS
こんなやり方で連絡が来るもんかねえ。
考え方が普通の人とずれすぎてんじゃね。こまごまとは言わんが。
これで問題の人々が集まって取材されて本が出たら、腰抜かすほどの驚きだから、出たら読ませてもらうわ。
170: 2018/01/18(木)20:32 ID:CcL7nWQd(1) AAS
あのさ。誰も北川さんの連絡先がわからないんだよ。それも何年も前から。
ひょっとすると、10年以上前からじゃないのか。彼はサビアンの直井さんとも深く交流してた。外の人にはほとんど誰にも知られていないけど、間違いなくキーパーソンの一人だよ。
精神世界業界?での出世作的な著作も一冊あったはず。細かいこと、自分もほぼ忘れてるけどね。
171: 2018/01/18(木)20:50 ID:nWbfVH3M(1/8) AAS
誰も居場所を知らない。仕事仲間だった人も知らない。
そもそもおれ自身は、松村含めてあの辺の人たちとは疎遠になった。
ただ、本当の最初期から眺めている、裏も表も熟知してるのはサビアンの本を作った北川さんですよ。編集やってる人で、こういう如何わしい領域にこの人に以上に深く入り込んだ人はいないのでは?
172: 2018/01/18(木)21:02 ID:nWbfVH3M(2/8) AAS
北川さんが関わっていたC&Fについてもほぼ誰もなにも知らないでしょ。
おれ自身もよく知らないし興味もない。でも、その辺から掘り起こさないと地下水脈のようなものは理解できないのかなとも感じてる。魔術結社のOTOの話だって、ここはその辺にものすごく親和性があるのに、ほぼ全く誰も話題にしないでしょ。
173: 2018/01/18(木)21:04 ID:nWbfVH3M(3/8) AAS
事情を知ってる人たちが、口を閉ざしているんですよ。
おれだって、内部には入り込まなかった。なんか、嘘ばかりで嫌だなと思ったしさ。
174: 2018/01/18(木)21:17 ID:nWbfVH3M(4/8) AAS
松村を問い詰めたらそりゃ一番手っ取り早いけど、会う気がないんですよ。彼は、正直に話さない。時間の無駄。
そういうのを突き詰めてやるのは、いま彼の近くにいる人たちの役割でおれの仕事じゃないよ。
OTOのそれもそう。OTOがこの界隈のすぐ側にいるのは別にいまさら議論することではないけど、そこに参画した人が語らない限りものすごく曖昧な話になる。で、おそらく、参画してる人たちは語らないと思うんだよな。
北川さんが編集者として語ってもらうのが、一番可能性がある。サビアンの本を作った編集者としてさ。サビアンに心を縛られている人たちがいるのは、北川さんが原因でもあるわけで。
占いの本を編集する仕事ってなんなのだろとか、そういうのを語るのって別に問題ないでしょ。メディアリテラシーの概念だっていまは当たり前なわけで。
175: 2018/01/18(木)21:25 ID:nWbfVH3M(5/8) AAS
占いの本を編集した人たちでここで話すのもいいんだよ?
でも、金儲けだけでやってたら、そりゃ誰も何にも本当のことは話せないよ。手品のタネをバラしなさいってのと同じなんだから。
176: 2018/01/18(木)21:28 ID:nWbfVH3M(6/8) AAS
OTOの名前すら出てこないでしょ。これを知ってるのは、おれだけのはずはないし、それは断言できる。
よくわからない情報をアウトプットしてる人たちや、それに巻き込まれてる人たちにOTOの影がチラホラするんだよ。
団体自体がどうこうとまではわからない。だが、OTOに所属している人たちの一部が、よくわからない情報をアウトプットしているケースが散見される。
177: 2018/01/18(木)21:28 ID:nWbfVH3M(7/8) AAS
こういう話を一方的にしても仕方がないんだよね。
178: 2018/01/18(木)21:38 ID:nWbfVH3M(8/8) AAS
非常にプライベートな人間関係を掘り起こして探っても、それは書けないんですよ。
ビデオ出版の件だって書こうかどうか相当に迷った。ずっと長い間、書かなかった。
でもまぁ、なんというか。なんだろね。いったいなにを信用していいのかなと。思いますよ。
179(2): 2018/01/27(土)18:15 ID:ZX8p8BFZ(1) AAS
占星術≒星占いには元々中身が無いことを熟知している松村潔は、それを自分流に魔改造して生存の為の下部構造とした(彼の関心のコア部分は飯の種になりにくい)。
所謂「松村占い」の維持がそうした個人的な動機にかかっているとすれば、彼がいなくなった暁には一連の騒動は自然終息に向かうと思われる。
180: 2018/01/27(土)20:54 ID:1G08NwUH(1/2) AAS
>>179
そんなもんですか。
松村の周囲にいる人たちはどうするんだろ?
いいお年なんで亡くなって終わり? 例えば、元工作舎の高橋さんとかだけど。
181: 2018/01/27(土)21:05 ID:1G08NwUH(2/2) AAS
松村のところにぶら下がってる占い師さんたちはどうすんだろね。まついなつきさんも後は野となれ山となれなのかなぁ?
結構、なんというか、いい加減。笑
できれば、北川きよみさんの力を借りて、我が国の占星術を別方向から相対化する本を作るべきなんじゃないのかと思うんだけどさ。
182: 2018/01/27(土)21:09 ID:stjgW4w0(1/4) AAS
>>179
ビデオ出版の件とか、どうすんの?
きわどい話題だけど、もうそろそろいいだろと思うよ。
183: 2018/01/27(土)21:10 ID:stjgW4w0(2/4) AAS
これさ。あの辺の雑誌に出たり、映像を残したりしてる人たちに発言してもらうしかないんだけど、まぁ普通は無理だよね。
プライバシーだし。さすがに。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 819 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.163s*