[過去ログ]
世界情勢を占うマンデン占星術33(研究者用) (1002レス)
世界情勢を占うマンデン占星術33(研究者用) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1542779647/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
855: 名無しさん@占い修業中 [sage] 2019/02/07(木) 19:04:07.03 ID:CHS+fZ0d >>853-854 浅野は在日じゃなくて祖父が北欧系アメリカ人だよ。 ただ新井も浅野も日本離れした根無し草同士。 こういう連中はいわゆる反日とか左翼とか反政府になりやすい。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1542779647/855
856: 名無しさん@占い修業中 [sage] 2019/02/07(木) 19:05:51.96 ID:XgJjlKwY まぁ、芸能人の占い好きも、政治家同様に多いからな。そういう人たちも、さすがに目が覚めたんじゃね? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1542779647/856
857: 名無しさん@占い修業中 [sage] 2019/02/07(木) 19:07:41.90 ID:5C5y/YgS >>851 カザフはロシアじゃなくて一帯一路に参加したのでお察し http://mao.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1542779647/857
858: 名無しさん@占い修業中 [sage] 2019/02/07(木) 21:06:27.66 ID:CHS+fZ0d >>160に関連したニュースなんだけどロシアはこの手の文化侵略に敏感みたいです。 それから>>653とも関連して 日本のアニメが宣伝や洗脳に使われてる可能性がある・・・かもしれない。(断定はしない) 【アニメ】「日本アニメは若者を堕落させる。参加者は撃ち(殺)す」 ロシアの暴徒がイベント会場襲撃 警察も「LGBTの集いだ」と侮辱 http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1549517059/ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1542779647/858
859: 名無しさん@占い修業中 [sage] 2019/02/07(木) 23:21:17.88 ID:5C5y/YgS 漫画やアニメを他国から輸入するだけで自らは創り出そうとしなくなった (=創造性が欠如している)ことが問題なのかも 萌えだけが漫画やアニメの全てではない フランスにはバンドデシネがあるし アメリカにはアメコミがある それらに影響を受けた日本のクリエイターも多い 漫画やアニメという表現手法はその国の文化を発展させるために使うことも 可能なわけだし、日本の漫画やアニメだってその路線で発展したものだ そういう事を忘れてしまうと創造性の欠落した消費者になる ロシアは帝政ロシア時代やソ連時代から独自のアニメ芸術があって豊かな感性 の優れた作品や考えさせられる作品は多い。一番下のは宮崎駿も影響を受けたという。 https://www.nicovideo.jp/watch/sm1955736 https://www.nicovideo.jp/watch/sm4462135 https://www.nicovideo.jp/watch/sm2561885 https://www.nicovideo.jp/watch/sm5070140←ソ連のスパイアニメw https://www.youtube.com/watch?v=4GmpewJgK2Q http://mao.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1542779647/859
860: 名無しさん@占い修業中 [sage] 2019/02/08(金) 15:44:09.29 ID:1QFe9j+Q >>857 表層的な政治情勢は10〜20年で変わるのであまり気に留めてないな俺は http://mao.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1542779647/860
861: 名無しさん@占い修業中 [sage] 2019/02/08(金) 19:47:43.63 ID:1QFe9j+Q 日本のアニメが他国の文化や創造性を破壊、抑圧してるってのはグローバリズムと全く同じだな。 施工主が一緒なのかなぁ、この押し付け感。 結局は宣伝力が一番強いものが勝つのよね悲しいけど。 まぁ功罪両面あって価値観が統一されたほうが他国の人とも交流しやすい、商売もしやすいってメリットもある 。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1542779647/861
862: 名無しさん@占い修業中 [sage] 2019/02/08(金) 20:23:20.03 ID:AGdBgrst 価値観が同じだからこそひどい利害対立が発生することもあるんだぜ 人間は目新しいものに飛びつく傾向があるけど飽きる生き物でもある 今の日本人はハリウッド映画をそれほどもてはやさない アニメも同じ結末をたどるだろう http://mao.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1542779647/862
863: 名無しさん@占い修業中 [sage] 2019/02/09(土) 00:47:21.37 ID:lKxM50y9 >>862 どっちが正統かで争うってこと? 元祖や本店とかで争うラーメン屋みたいなねw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1542779647/863
864: 名無しさん@占い修業中 [sage] 2019/02/09(土) 01:13:56.70 ID:4uDJPXaz >>863 価値観が同じだと、全員が同じものを求めて奪い合う事態がありうる 価値観が同じ者ばかりの中に偶発的に生まれた変わり者や個性的な 者は不都合な存在として排除される 多様性は死ぬ 全世界の価値観が同じなら、異分子は全世界から排除されこの世に居場所はない 人民を平等どころか均一に近づける志向は某都市伝説に出てくる 灰色の宇宙人みたいになる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1542779647/864
865: 名無しさん@占い修業中 [sage] 2019/02/09(土) 15:29:20.00 ID:lKxM50y9 >>864 それはホントそうだね。価値観が同じだとそうなる。 利益を得るのは一番頂点にいる絶対的存在だけ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1542779647/865
866: 名無しさん@占い修業中 [sage] 2019/02/09(土) 15:53:59.54 ID:4uDJPXaz 犯罪や争いを防ぐこと(秩序と円滑化)が目的で価値観の統一を図ろうとすると 逆効果になるんだよね。強迫神経症と似た構図 犯罪や争い(利害対立)の大きな原因は単なる価値観の不一致じゃないと思う >>858はどうもイスラム過激派がらみの事件みたいだね イスラムに反する、とw (厳格なイスラム教国のサウジにだって敬虔かつ漫画・アニメが大好きな人はいる) となると、その事件は価値観の不一致から来るものではなくて、過激派ビジネスの 一種(あるいはビジネス用に洗脳・量産した過激派メンバーが暴走した) という色合いが濃いかもしれん http://mao.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1542779647/866
867: 名無しさん@占い修業中 [sage] 2019/02/09(土) 20:38:58.71 ID:ioMERgjq ここのちゃんと話せそうな賢そうな人たちに聞きたいけど、なんでこんな占いを用いた心理戦争が、ある時期から我が国で仕掛けられてるんだろ? お名前は絶対に出せないが、超有名な政治家が、とある占星術研究家の元を訪れていたことを知ってる。 これ、英米に占星術の権威団体がある現状と、心理的なプロトコルを握られるってことを併せて考えると、非常に危険だなと、ある時おれは判断した。 この騒動の裏には、本当はどこがいるの? どういう団体、あるいは集団がいるんだろ? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1542779647/867
868: 名無しさん@占い修業中 [sage] 2019/02/09(土) 20:49:02.00 ID:ioMERgjq おれが掴んだ限りのハードファクトに近い情報を書くと、戦時中のアメリカは日本人がある種の迷信深い存在、占いなどを信じやすい存在だという理解が対日心理分析としてあった。 しかも、今も続く国内の新聞の業界紙は、それを把握していて、紙面で警鐘を鳴らしている。 今も昔も国内の知識人がこんなものを相手にするわけがない。それが仮に間違った理解でもだよ。伊藤博文だって、別に高島嘉右衛門の易を信じていたわけではないらしい。そういう記述は、高島嘉右衛門の経済方面の業績を分析した経済関係の本の中で読んだ。 だったら、なんでこんな占いみたいなクソな情報が国内でここまでばらまかれてるんだろ。誰が裏にいるんだよ?と。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1542779647/868
869: 名無しさん@占い修業中 [sage] 2019/02/09(土) 20:54:38.65 ID:ioMERgjq 誰が、どの集団が裏にいるか。それがわかればそこだけピンポイントで排除すればいい。 これ、娯楽だって装いはある意味では危険なんだよ。これは無知な人たちにとっては、心理兵器だ。 オウム世代の俺たちにとって、幼い頃からメディアによって刷り込まれたノストラダムスの大予言が、実はオウム事件の遠因になってるってのは、気がついてる人は気がついてるよ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1542779647/869
870: 名無しさん@占い修業中 [sage] 2019/02/09(土) 22:02:42.81 ID:beb/HmiE アメリカだってレーガン大統領夫人は西洋占星術に熱心で大統領の政策行動に影響を与えていただろ それよりもアメリカの異常なほど熱心なキリスト教信仰、 そしてその延長としてのユダヤ教シオニストとの深い関わり、 その結果としてのイスラエルへの深い関与・中東諸国への軍事介入の方に興味がある それに比べれば占いの影響力なんて微々たるもの http://mao.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1542779647/870
871: 名無しさん@占い修業中 [sage] 2019/02/09(土) 22:08:24.67 ID:lKxM50y9 占いが洗脳の道具として利用されててその背後には集団がいるかもしれない。そう言いたいのね? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1542779647/871
872: 名無しさん@占い修業中 [sage] 2019/02/09(土) 22:23:43.10 ID:R811kz9s >>871 イエス。 例えば、占星術人脈としては、魔術結社のOTOが真っ先に思い浮かぶが、誰がどうこうもいう具体名は言えない。それは、ルール違反だから。 でも、そういう小さな団体に限らないと思う。ひょっとしたらね。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1542779647/872
873: 名無しさん@占い修業中 [sage] 2019/02/09(土) 22:25:41.56 ID:R811kz9s 一応、クロウリーって、チャーチルにVサインとかを教えた人だかんな。世間的な評判はすこぶる悪いけど。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1542779647/873
874: 名無しさん@占い修業中 [sage] 2019/02/09(土) 22:51:20.49 ID:BxatsQnh 欧米で占いがマスコミに出るようになったのは1930年代(英国王室の婚姻の関係がきっかけ)だが、 それでもそれが大きな影響力を持つことは、現在に至るまでなかった。 それ以前はそもそも知る人ぞ知るレベルの存在。 ごく普通のリアルポリティクスについての学問的な分析の方が、今も昔も、よほど影響力がある。 近代以降の西洋占星術なんて、女子供はともかく(大人になれば忘れ去ってしまう〕 趣味人や秘教の関係者を除けば、存在さえしていない。それだけのものにすぎん。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1542779647/874
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 128 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.079s*