[過去ログ] 皇族を占う 第31控え室 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
276: 2020/03/06(金)20:26 ID:9Br1EUFB(1) AAS
?「あいつらがあくせく働くせいでアテクシオサボリ出来ないじゃない!!キイエエエエエエエエ!!!」
277: 2020/03/06(金)21:47 ID:b49c3uT+(1/3) AAS
で、皆様。
ここがどこの板かお分かりですか?
どの占断の話なのか教えていただきたい。
278: 2020/03/06(金)21:57 ID:b49c3uT+(2/3) AAS
ここは控え室だということで…
神様から現在の天皇皇后両陛下に伝えたいメッセージは?
タロット78枚自動トライアングル
要素1 剣王
要素2 月
結果 棒AR
無限に沸く不安は自分の言動から出た結果。
要るものは残して活かす、不要なものは切り捨てろ。
しっかり分けていくことは大事なこと、己の判断力ぎ問われている。
やる気が無いなら辞めちまえ。
279: 2020/03/06(金)21:58 ID:b49c3uT+(3/3) AAS
◯判断力が
ぎ って何なんだ
280(1): 2020/03/07(土)14:13 ID:HIo3g0o9(1) AAS
美智子が一番の穢れ
穢れが祭祀に参加しちゃいかん
281(1): 2020/03/07(土)16:11 ID:h6bEnsCb(1/2) AAS
>>264
なるほど
美智子さんは過大評価されてたよな
282(2): 2020/03/07(土)16:33 ID:oHKD8U8S(1/2) AAS
>>281
全ては「国民からどう見えるか」という計算でもって行動してるんだよね
だから実際にはやってることがパフォーマンス的で表面的
本当に気にすべき事からはズレた事ばかりやっちゃってる
その裏では莫大なカネが動いてるんだが、もともと皇族費がどうなってるかに関しては非常に疎い国民であって
(そもそも数字や数学に弱いというのもあるが)
多いのか少ないのかも計算できないし、皇室のことにはつい思考停止しちゃう国民性でもある
今年の皇族は何に何十億使います/使いましたと言われても、本当に誰も文句を言わないで黙りこくってしまう
そういう状況で仕事熱心アピールをしまくっておけば文句は更に言いづらくなる
美智子妃はそこを熟知した上で、いかにも仕事熱心で生真面目に映るよう、全部計算づくで動いてる
283: 2020/03/07(土)17:10 ID:6Tqgk7iI(1) AAS
幾つになっても「お母ちゃんが悪い!」と言い続ける
引き蘢り中年みたい w
284(1): 2020/03/07(土)17:12 ID:eEHOhk/X(1) AAS
>>280
創価雅子が文句なしに最低最悪の穢れだよ
あの女がまかり間違えて皇后の座に収まった途端神々から拒否されてるが如く凶兆と災害の連発
平成も災害は多かったが同時に最も平和な時代でもあった
285: 2020/03/07(土)17:14 ID:tJbcUQCK(1/3) AAS
雅子もシンパものせいばっかり
由緒正しき半島マインド
286(1): 2020/03/07(土)17:15 ID:tJbcUQCK(2/3) AAS
>>282
アテクシがロイヤルニート出来ないのは上皇様上皇后様のせい!ムキー!
いいから働けや税金泥棒
嫌なら皇室から出て行け雅子とそのシンパめが
287: 2020/03/07(土)17:54 ID:lm0OhFFJ(1/3) AAS
>>286
えーとね、無駄に働きすぎてもまた税金増えるけどいいの?w
なるべく何にもしないのが一番税金使わないで済むよ?
一番の税金泥棒って実は美智子なんだけど理解できてる?
できてないかw
288(1): 2020/03/07(土)17:56 ID:lm0OhFFJ(2/3) AAS
あと
× ロイヤル(王室)
◎ インペリアル(皇室)
なので、いい加減に覚えようねw
289(1): 2020/03/07(土)17:58 ID:lm0OhFFJ(3/3) AAS
>>284
>平成も災害は多かったが同時に最も平和な時代でもあった
どこが平和w
捻じ曲げっぷりが苦しすぎて笑えるわ
災害だってまだ平成に匹敵するようなのは起きてないしね
290: 2020/03/07(土)19:40 ID:EMRaMrZm(1/2) AAS
流されたか…
せめて占いに絡めた話ができませんかねぇ
291(2): 2020/03/07(土)20:01 ID:tJbcUQCK(3/3) AAS
>>289
まだ令和始まって2年ですよ
それなのにここまでの災害と凶悪犯罪の連続で国民からは令和は呪われてるって囁かれ始めてるよ
292(1): 2020/03/07(土)20:03 ID:Cg43Hiv+(1) AAS
>>288
あいつが皇族名乗るなんて烏滸がましいにも程があるからロイヤル呼ばわりさせて頂いてるんですがね
293: 2020/03/07(土)20:05 ID:TC8xB0rw(1) AAS
雅子が創価なのは否定しないのね
294(1): 2020/03/07(土)20:20 ID:2jfxX2JI(1) AAS
即位礼は開始寸前で皇居近くでトラック事故が起こり土砂降りの大雨で祝賀の規模は縮小
前日は白虹貫日が出て当日は虹(虹は凶兆)
大雨洪水で各地が水害に見舞われる
類を見ない暖冬で雪不足となり凶作が危ぶまれる
諏訪大社の粥占いは3年連続で三分五厘
トドメにコロナで天皇誕生日の一般参賀は取り止めに
名誉総裁を務める東京オリンピックも開催が危ぶまれる事態に
いやー令和って本当に凄い年ですねえ()
明るくなるニュースといえば秋篠宮が名誉総裁を務めたラグビーW杯ぐらいだわ
神様はどっちが天皇に相応しいかきちんとご覧になっておられるんだね
295: 2020/03/07(土)20:48 ID:oHKD8U8S(2/2) AAS
>>291
30年も過ぎたらみんな忘れてて少なかったように思えてしまうだけ
実際には平成やその前から何も変わってないのだよ
天皇の代替わりなんか実は何も影響してない
悪意を持って見ようとしてる輩が必死でこじ付けてるだけ
>>292
無知ごまかしの詭弁乙
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 707 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s