[過去ログ] 皇族を占う  第31控え室 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
62
(2): 2019/12/20(金)12:01 ID:v8/fiaOT(2/10) AAS
ネット見て愛子さまが天皇でもいいかも…って言ってた目上の人に
法律の改正が必要なのと、今変えたら愛子さまが悠仁さまの持ってる権利の簒奪者になってしまうことを伝えたら「それはまずいね」ってすぐ理解してくれたよ。
騒動の原因にしかならないもんね。
63: 2019/12/20(金)12:04 ID:v8/fiaOT(3/10) AAS
結局、「愛子さまでもいいかも」って言ってる人は
知らないことをぼんやりふわっと語ってるだけでしかないか
世論工作の2択なのよ。

そんなの世論って言うのかしら?
沖縄じゃあるまいし。
64: 2019/12/20(金)12:08 ID:v8/fiaOT(4/10) AAS
>>59
太陽の正位置か…
「今はそうした勢いもあるけれど、それは今だけ」ということ。
仮になったとしてもすぐ終わる。

太陽の効果は短時間ですよ。
65
(2): 2019/12/20(金)12:15 ID:v8/fiaOT(5/10) AAS
悠仁さまを取り巻く今の環境…安全面は大丈夫なのか
タロット78枚自動スリーカード

審判、聖杯7R、月

目に見える危機は去ったかもしれませんが、見えないところでまだ燻ってる。
狙ってきた輩の背後はもう明確になっているようですが
すぐに殲滅させるのは難しい。
警戒を怠らないでほしいものです。
66
(1): 2019/12/20(金)12:18 ID:G0y1PJMm(1) AAS
月ねえ。ユーラシア大陸からの宗教かしら、キリストとか
67: 2019/12/20(金)12:28 ID:v8/fiaOT(6/10) AAS
愛子さまは皇族としてのご公務ができるのか
タロット78枚自動スリーカード

聖杯2R、死神R、金貨クイーン

これまではどうあがいても無理だった。
現在は転換点で、公務の捉え方を変えることで可能になる。
既存の公務のあり方ではなく、愛子さまだから、愛子さまにしかできない公務がある。
それには手助けする人(臨機応変にうまく支援できる能力のある人)が必要。
堅実にコツコツと向き合っていく姿勢が大事になってくる。

逆に言うと一発大逆転大勝利なんて運気は無い。
それを狙うと堕ちるよ。
68: 2019/12/20(金)12:30 ID:v8/fiaOT(7/10) AAS
>>66
五星紅旗も星の形が月っぽいですけどねw
69: 2019/12/20(金)12:33 ID:v8/fiaOT(8/10) AAS
いや、「悠仁さまを狙う月」から連想したのが五星紅旗だっただけで何も根拠は無いですけどね。
70: 2019/12/20(金)12:34 ID:v8/fiaOT(9/10) AAS
あぁ…でも月は悠仁さまを狙う相手をさしてるわけじゃなかった
71: 2019/12/20(金)14:38 ID:98yJ/Xri(1) AAS
>>65
占いありがとうございます
大体の背後関係は関係者はもう気づいてるとは思う
ただ現状を見るに中々手強いんだろうなとも思うしほんと警戒は怠らないでほしい

愛子さんは前に似たような事占われてたからやり方次第なんでしょうし納得
ただあの周囲がうまくフォローできる人を傍に置かせてくれるか…ある意味不幸にも思える
72: 2019/12/20(金)21:08 ID:8kTtI+vo(1) AAS
>>49
愛子さんは中度知的障害、悠仁様が6歳で出来た玉串奉奠が
中等科で出来ず、また悠仁さまは3歳で大人に敬語で質問
片や愛子さんは、大人の問いかけにこれゴミしか答えず
こんなのが天皇に向いてる?冗談はやめてください
73
(2): 2019/12/20(金)22:39 ID:pCbb6vnh(1) AAS
>>62
今変えたら悠仁殿下ではなく、既に皇嗣たる秋篠宮殿下の権利剥奪ですよ
秋篠宮皇嗣殿下を廃さなければ愛子さんは皇太子になれずもちろん天皇にもなれません
74
(1): 2019/12/20(金)23:56 ID:v8/fiaOT(10/10) AAS
>>73
あぁ、今なら確かにそうですね。
令和になる前の話だったので、愛子さまと悠仁さまの比較になってしまいました。
75: 2019/12/21(土)00:05 ID:blhdowY4(1) AAS
>>74
平成の時代でも同様ですよ
愛子さんと悠仁殿下は同世代ではあるけどその2人を並べるには秋篠宮殿下をスキップしなければなりませんから
76: 2019/12/21(土)00:53 ID:yBBK6JE1(1) AAS
法で決まった皇嗣殿下を無理やり排除するなら、それはテロもしくはクーデター
77
(1): 2019/12/21(土)03:02 ID:l38hNsTs(1/3) AAS
もっと穏便なやり方もあるよ、第一次世界大戦のキッカケになったような…そういえば「交通事故」に遭われたことが最近にありましたね
78: 2019/12/21(土)03:04 ID:l38hNsTs(2/3) AAS
ああいうことはいつでも起こりうるのだろうし、過去のクーデターの時の様子を記録で読んでも、皇室は伝統的に内部抗争が激しいし、
そして今年になってから、古き都に生息するやんごとなき人々は、皇室を露骨に軽侮しはじめた
79
(1): 2019/12/21(土)03:07 ID:l38hNsTs(3/3) AAS
◯子だ◯仁だとかでなく、そういうことに愚民の注意を引きつけて、皇室の完全な傀儡化や「取り替え」を目論む人々もいて、それがとても強力だということ
80: 2019/12/21(土)07:34 ID:7H90ipaN(1) AAS
>>79
それらは、何という占術ですか?
また、その占断に至った根拠は何ですか?

>>1
◆このスレのルール◆
・占断を書き込むときには占術とその占断に至った根拠を明記すること(必須)
81: 2019/12/21(土)13:18 ID:D0aMnT4F(1) AAS
>>73そう。愛子天皇画策はクーデターそのもの。
問題は愛子天皇派=秋篠宮家潰し勢力は創価公明はもちろん野党、そして自民も含めて
シナチョンベッタリの売国奴。
コイツらは多勢に無勢で組織的に活動してるから安心出来ない
1-
あと 921 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s