[過去ログ] 世界情勢を占うマンデン占星術43(研究者用) (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(6): 2020/02/08(土)19:33 ID:h28nYkqb(1/9) AAS
マンデン占星術の研究者用スレッドです。
四季図、新月図、満月図、日食図、月食図などのマンデンの基本を押さえつつ、
国内政治や世界情勢を語りあいませんか。
日本のマンデン占星術はまだまだ発展途上なので、海外の参考になるようなサイト
へのリンクや情報、またはマンデンの参考書情報も大歓迎です。
各国のバースチャートの情報もよろしく。

避難所
したらばスレ:sports_40053

マンデン占星術(古典中心)その1
2chスレ:uranai
省5
983: 2020/02/16(日)22:28 ID:WUeauAvk(101/105) AAS
>>981
我が国を書き換えるんだから。

そりゃ、総理と友だちなら、お友達として話すけど、面識もありません。
984: 2020/02/16(日)22:30 ID:WUeauAvk(102/105) AAS
ガースーは好きだけど、安倍はそもそも苦手だしね。なんか、よくわからんし。答弁も独りよがり。

実際に話してみたら、それなりなのかもしれないけどさ。
985: 2020/02/16(日)22:33 ID:WUeauAvk(103/105) AAS
ガースーは、総理を護るためにアクロバティックなことを言ったりしてるときもあるが、アレは自分のためではない。

仕事を全うしようとしとるだけ。安倍は、なんか違うよ。ヤジ飛ばして、釈明したり。なんか、言わなくてもいいことを言ってる。
986: 2020/02/16(日)22:34 ID:WUeauAvk(104/105) AAS
ガースーがいなきゃ、三ヶ月でまた終わってたよ。
987: 2020/02/16(日)22:38 ID:WUeauAvk(105/105) AAS
おまえらの中には、安倍と面識ある人もいるんじゃね?
988: 2020/02/16(日)22:59 ID:P0c+nuRo(2/3) AAS
>>970
役所はポジティブリストで動いてるから、フェーズが変わらないと対応できなくて
風邪が流行ってるって話はまだ聞かないけど、潜伏期間長いから無理矢理切り替えたんじゃ?
インフルエンザみたいに簡易検査システムもなければ、治療法も確立されていないし
武漢関連で発症者を数件治療したから、なんとなく行けそうだと目星付けたんじゃないかと
そこんところの切り替わりがイングレスって感じがする

公務員は、状況を勝手に判断して動くと公共の利益に反すると叩かれるから
批判を防ぐために、ポジティブリストに沿って作業して「お役所仕事」に徹してるんでしょ
山羊座土冥の世相だと、そこんところも多少は改善されるんかね
989
(1): 2020/02/16(日)23:18 ID:IEdTCat1(15/15) AAS
安倍晋三首相「クルーズ船の対応で米国から感謝された」
2chスレ:newsplus
「貴重な実験データ取れマーシタ アルィガトォゥ☆」こうですか?

>>970
いやー日本にも防疫マニュアル存在するのに今まで使わなかった
話聞いた時は陰謀脳もびっくりだったわ;
すぐに死ぬような病気じゃないからってやる気出さずに春節特需を優先して
マニュアル知らないド素人のフリしてたら怒られちゃったんじゃない?w

とりあえず、面白陰謀論言いたくなる誘惑に負けないでまじめな占いすれば
こんな陰謀脳でも多少は当たるのかもねw まあ大概は誘惑に勝てないんだけどさw
990: 2020/02/16(日)23:24 ID:k9QiAnUA(5/5) AAS
>>989
いや、そのままの占断で自由にやって頂きたい
事実は小説より奇なりを地で行く時代だ
991: 2020/02/16(日)23:50 ID:P0c+nuRo(3/3) AAS
そう言えば先月に、中国人の入国拒否は人権侵害だと批判してた人を
どこかで見た気がするんだけど、どこで見たのか忘れたわ
イングレスでフェーズ切り替わっていくからもうどうでもいいのか
992
(1): 2020/02/17(月)00:07 ID:dNtwm0RT(1) AAS
中国はマジでヤバイね
今度はイナゴの大群が迫ってるんだと
大変な作物の被害が出るそうだ

豚は豚コレラ、鳥はインフルで食べられない
これは暴動起きると思う
993: 2020/02/17(月)00:27 ID:C7PeebnF(1) AAS
>>973
埼玉じゃないの?
994
(1): 2020/02/17(月)00:32 ID:pHqLQ4oH(1) AAS
>>992>>938
結局中国は先進国に達してなくてまだ前近代だったってことだな
995: 2020/02/17(月)00:41 ID:AD3kgjIJ(1/5) AAS
バッタの大群は興味深いことに6.21金環日食が観測できるエリアを移動してるのよね
996: 2020/02/17(月)00:42 ID:AD3kgjIJ(2/5) AAS
観測範囲がかなり狭いから厳密にはちょっとずれてるけどさw
997: 2020/02/17(月)00:55 ID:idKUWBWo(1) AAS
>>994
習近平の出生図に「行動力はあるが無茶のし過ぎで失敗しやすい」という暗示あり。
998: 2020/02/17(月)00:56 ID:AD3kgjIJ(3/5) AAS
よし梅
999: 2020/02/17(月)00:56 ID:AD3kgjIJ(4/5) AAS
松竹梅
1000: 2020/02/17(月)00:56 ID:AD3kgjIJ(5/5) AAS
1000
1001
(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8日 5時間 23分 28秒
1002
(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
省4
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.186s*