親米は腐敗した精神に宿る [無断転載禁止]©2ch.net (339レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
41: 2019/05/29(水)03:17 ID:uhXseT5d(1/3) AAS
国営イラン通信によると、イラン外務省のムサビ報道官は5月28日、日本側が6月中旬に行う
方向で検討している安倍晋三のイラン訪問について、「実現すれば二国間関係の転換点になる」
と強調して、歓迎する意向を示した。訪問の日時は協議中だとしている。安倍が訪問することに
なれば、現職首相としては41年ぶり(つまり、イラン革命の前年の1978年以来)。アメリカと
イランの間の軍事的緊張の緩和を図り、核合意を順守するようイラン側に求める見通しだ。
ドナルド・トランプ大統領は訪日中の5月27日、安倍のイラン訪問に期待感を示していた。
42: 2019/05/29(水)13:34 ID:uhXseT5d(2/3) AAS
親米保守の御用学者たちは権力と金の亡者。
名誉があるように見える地位を得るのも大好きな人たち。
43: 2019/05/29(水)18:26 ID:uhXseT5d(3/3) AAS
名誉があるように見える地位=学会の理事長、総長・学長、研究科長・学部長、
政府の審議会・懇談会の委員長・委員など。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.803s*