アメリカ大統領選挙 認識派 上念司 (457レス)
上下前次1-新
116: 2021/06/10(木)05:55 ID:WQi84IJf(22/85) AAS
12月17日
ケント・ギルバートさん動画
同郷のロムニーの入閣は
無さそうだから気楽になった様子
ロムニー(反トランプ・共和党)
★今回の暴動はトランプが扇動した
★民主主義に対する前代未聞の攻撃
★恥ずべきエピソードとして歴史に刻まれる
★選挙が盗まれたなどという不正はなかった(議会、拍手してる
トランプ弾劾に賛成している共和党上院議員の1人がミット・ロムニー。 2012年オバマが再選された時、
ロムニーは共和党の正式な大統領候補だった。 16年は自分が候補になると思っていたら、横からトランプにさらわれた。
その恨みだろうが、あのマコーネル上院院内総務すら反対しているのに情けない
共和党の全国委員長だったマイケルスティールが私はトランプ大統領に投票していないと言っている、彼はオバマに負けたマケイン、
ロムニーの大統領選を仕切った人物、黒人、しかし、トランプはアメリカ人の38%の支持をしっかり握っている
Twitterリンク:AhoyamaTheater
上念さんは「金正恩は死んでる! 」とかの篠原さん発の低級なフェイクニュース・陰謀論・デマの数々を拡散して来ましたよね目が
今さらそんな人がデマは迷惑とか語っても説得力無いんでは目が笑っ
まず今までのデマやフェイクニュースを訂正したらどうですか目が
引用ツイート
上念課
@smith796000
・ 2020年12月20日
度重なるデマやフェイクニュースの拡散に、トランプ大統領も困っているようです。 「戒厳令」はフェイクニュース認定されました
江崎道朗 も切れよチャンネルくららw
江崎道朗 @ezakimichio 1月25日
持論に自信があれば、他を排除しなくとも自ずと支持を集めることができるもの。
他者レッテル張りをして非難したり、排除に走るのは持論に対する自信の無さの現れです。
くろと(ま) @kuroto_ma 1月25日
少なくとも排除する意味はありませんよね。
理解可能な事実とかデータとかを見せればよいだけですから。
「勘」とか「予言」の類は出した時点で無視すべき情報です。
江崎道朗 @ezakimichio
返信先:
@kuroto_ma
インテリジェンスの世界では、勘は大事なのです。調べても調べても、
それでも全容がわかるわけではない事象について、判断を下さないといけないので。
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 341 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.004s