ウィンター・オン・ファイヤーウクライナ (139レス)
1-

80: 2022/06/16(木)23:56 ID:+yv99tgK(4/5) AAS
ペレストロイカ〟――ロシア革命返しの本質

帝政下のロシアでもユダヤ人は嫌われ南西部管轄区のウクライナ地方に封じ込められた。このユダヤ人らが、
マルクシスム洗脳とロスチャイルド家等からの資金提供を受けロシア革命の原動力となる

誕生した当初のレーニン体制は大多数がこのユダヤ人だった。その後の趨勢は言うまでもない。
ユダヤ人とはつまり、それのみでキリスト教へのアンチであるが、マルクス主義は〝宗教の害悪〟という詭弁でこの宗教対立を覆い隠した
だがこの迫害を耐え忍んだ正教会信徒らは勿論初めからその欺瞞を
見抜いていた。

共産主義者がデモクラシーの仮面を着け、西側諸国の地下に潜って行って来た工作と逆の事を、
ロシア正教クリスチャンはモスクワの地下に潜って行って来た。ゴルバチョフの代になって初めて、
その永年の営為は結実する。彼は正教会信徒であり、折に触れてこれをカミング・アウトした

ソ連崩壊前後、古典的コンサバティズムの復興によるユダヤ人への反感が噴出する。これによって露国内の
ユダヤ人のイスラエルへの大移動がおこり、2016年4月時点イスラエルの人口は840万人に増えているが、
そのうちロシアからの移民は120万人にも達し、人口の15%を占めるほどになった
これが、旧ソ連と現ロシアが同じ体制国でない事の絶対的な証左である
1-
あと 59 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.002s