メルカリ運営への要望、クレームを申すスレ (541レス)
1-

207
(1): 2023/11/27(月)00:34 ID:IA/v4f+R(1/2) AAS
める
208: 2023/11/27(月)00:50 ID:IA/v4f+R(2/2) AAS
メルカリ運営はお金を支払う購入者こそ顧客と考えているようで
出品者には売れるマーケットを貸しているくらいにしか考えていない
多くの出品者はあまり売れずにやめてしまうが
数少ない優良出品者がいろいろ考えて売れる品物を数多く出品しているから売上が立っているんだと気付かなければならない

メルカリ評論家の川崎さんもそういう観念が足りないよな
ま、ああいう人は5ちゃんなぞ見てもいないだろうが

悪質でモラルが低い、または下手くそでセンスの無い出品者は目立つが
モラルが低く買い物センスが低い購入者は目立たない

運営はなんらかの方法論でユーザー、特に出品者を評価するシステムはあるようだけど
評価基準は非公開だ
省1
209: 2023/11/27(月)00:51 ID:h7REKo+g(1) AAS
別々のアカ2件の購入品が不良品でキャンセルするのだが
2件同時にキャンセルすると運営にブラック入りリスクあるか?
前回は2年前に購入品が不良品で1件キャンセルあり。
210: 2023/11/27(月)05:40 ID:3sJPefTn(1) AAS
出品者の評価基準は過去に公表されていたようだ
・質問に返信したか
・発送期日を守ったか
・キャンセルがないか
主にこの辺
要するに、約束を守れる人物かで評価が決定されている
現在の評価はメルペイ与信枠にそのまま反映されているのでわかる
限度額が高いほど高評価と言うことだ
211: 2023/11/28(火)13:04 ID:FwdWMYvK(1/2) AAS
理不尽な事由で取引相手から取引キャンセルの申請があって
不本意ながらキャンセル申請すると一瞬でキャンセルが受理されて
相手をブロックすることもできなくなってしまう
キャンセル申請時に相手をブロックしますか?って選べるようにしておいて欲しい
212
(2): 2023/11/28(火)14:04 ID:FwdWMYvK(2/2) AAS
>>205
ホビー系出品のアカウントで
画像に自分の「アカウント名とメルカリ出品のみ」みたいにテキストを付けているのを見かけた
よほど嫌な思いをしたんだろうな
213: 2023/11/28(火)14:21 ID:95UClT3X(1) AAS
>>212
最近そういう人増えて商品画像見えにくいことが増えた
商品画像のど真ん中に書く人いるから画像もその1枚しかなかったりするし
そう言えば自分のも転載されてたわ
214: 2023/11/28(火)20:54 ID:r88aK9N3(1) AAS
>>212
2年くらい前だったか?実際にメルカリスレに書き込まれた相談だけど、詐欺サイトで買った人がメルカリの元の出品者(相談してきた人)に「買ったのに商品届かない、すぐに送れ」と凸ってきたそうだ
出品者が、この商品はまだ購入されていない、メルカリでしか売っていないと説明しても、詐欺られた人は出品者が商品を送って来ないと信じて疑わない
出品ページが埋め込まれてる状態で、転載じゃないから尚更誤解するんだろうな

それと転載商品はアクセス数で選ばれるようで、なぜ自分がそれに気付いたかと言うと、ある時、肘に直径5cm以上の穴あいてるようなボロボロのセーターが1000円で出品されてた(中古美品で当時相場4000円くらい)
いいねが大量についてて、中には300円になったら買おうって考えの人もいただろうけど、半分は野次馬じゃないかな?
自分も売れるのか見たくていいねしたんだが、閲覧数がもの凄い多くて、その状態がしばらく続いてた
それからしばらくして、そのボロボロのセーターが詐欺サイトで取り上げられてるのを、偶然何度も見たんだよ
素晴らしい商品、みたいな売り込み文と共にね
どう考えても、閲覧数以外の理由で、そのセーターが選ばれることなんてない
省1
215: 2023/12/03(日)17:58 ID:v+1ze/PA(1) AAS
商品名の40文字というのが
あるケースではどうにも不便で
せめて半角英数文字を使えるようにしてもらえればと思う
すこし待って考えがまとまったら要望を出そうと思う
216
(2): 2023/12/06(水)06:00 ID:yK3WUexC(1) AAS
画像リンク[png]:i.imgur.com

外部リンク:jp.mercari.com

注意してください

【手口】
・割高な商品…普通に発送(発送が遅くキャンセルが可能となってもキャンセルには一切応じない)
・割安な商品…「出張」と称し、1/2まで連絡がない
→1/2以降に、相手より「商品状態が出品時点と異なる理由が判明したため」という理由で一方的にキャンセル
(1/2まで待たされた挙げ句、商品も送られてきません)
217: 2023/12/06(水)12:38 ID:BNooOkc5(1/2) AAS
>>216はマルチポストです
どこにでもマルチしています
218: 2023/12/06(水)12:42 ID:BNooOkc5(2/2) AAS
>>216
27件マルチポスト
外部リンク[html]:hissi.org
219: 2024/01/18(木)13:22 ID:xMqDtKhu(1/2) AAS
大型商品のたのメル便を使うと
アプリではなくWEB版しか使えないとか意味不明
高齢者や外国人だとWEB版に移動して、ということが理解できず受取日時入力が難しくて苦労しているみたい
アプリでできるように早く改善してよな
220: 2024/01/18(木)16:56 ID:/ToS8iH4(1) AAS
ああ、特殊処理はアプリを作り込むのが面倒だからwebになってるわけね、でも

特殊処理やめてアプリに集約する
特殊処理ありでwebで肩代わりする

の2択だったら後者のがいいだろ
メルカリだってアプリに集約するのがベストなのはわかってるだろうから仕方ないんじゃないのか
特殊処理があるだけマシ

ただし、アホみたいな新規部門赤字投資は切っておれらからの収益をアプリ制作にまわせ、ってのは正論だからその正論が通ってないのはメルカリのクソ体質だってことだよな
仙台センター閉鎖でサポートの質が激下してるのとかね
221
(1): 2024/01/18(木)20:02 ID:rzLR7M0m(1/2) AAS
メルカリで商品購入

発送通知が来たけど配送状況が表示されず
実際もう一週間荷物が来ない

公式に問い合わせようとすると、
配送会社への調査依頼が先とか出るし

どんなに取引ページを探しても、
配送会社の情報も載ってない

・・・商品をキャンセルした方が早いだろうか
省1
222
(1): 2024/01/18(木)20:45 ID:OUu2g1V7(1) AAS
>>221
>発送通知が来たけど配送状況が表示されず
「普通郵便」ってことだよ
追跡はない
保証もない

>公式に問い合わせようとすると、配送会社への調査依頼が先とか出る
メルカリ便じゃない、普通郵便で発送されたと言ってもう一度問い合わせろ

そもそも、買う前に配送方法何になってた?
初心者は「未定」、「普通郵便」は手を出すな
公式の補償ついてるのは「らくらくメルカリ便」か「ゆうゆうメルカリ便」だけ
省2
223
(1): 2024/01/18(木)20:55 ID:rzLR7M0m(2/2) AAS
>>222
わざわざ解説ありがとうございます

無知で本当に申し訳ない
224: 2024/01/18(木)22:56 ID:xMqDtKhu(2/2) AAS
>>223
素直で好感度UP
225: 2024/01/25(木)17:23 ID:Wq1yMCAJ(1) AAS
受取り評価が12時間以上かかるやつはブラックマークつけろ
取引した以上スマホくらいチェックしとけやボケ
226
(1): 2024/02/02(金)22:44 ID:QlWWo/J4(1) AAS
カテゴリーが細分化されて
今まで慣れてたのにちょっと面倒くさいと感じる
このくらいのカテゴリ分けくらい
もっと早くやっておけよ
運営の社員って給料泥棒やな
というか細かすぎると感じる分野もあれば
まだガサツだなと感じることも
1-
あと 315 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s