[過去ログ] 岡山県中古車店総合スレ (299レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
226: 2016/04/30(土)21:00 ID:ec2lKfg6(1) AAS
電気自動車リーフは「暖房つけると30?しか走らない」「こんなの車と言えない」都内ユーザーが日産に激怒
外部リンク:www.mynewsjapan.com

2011年9月に日産の電気自動車「リーフ」初期モデルを購入した、東京・ 江戸川区在住の内澤健司さん(仮名、40代)。
「航続距離200?」との宣伝文句を真に受けたわけではなかったが、「とはいえガソリン車を基準に考えれば、
カタログ値の7〜8割程度は走るはず」と考えての購入だった。だが購入1年を過ぎたあたりから航続距離は急激に低下。
長距離運転は、小田原市や足利市で単身赴任していた時期に週末の帰宅に使っただけで、
走行距離も購入4年半で5万9千?とそう多くないにもかかわらず、
「1回の充電で70?、冬場に暖房をつけながらだと30?走るのが限界」というほどバッテリーが劣化。
暖房をつけないと冬は窓が曇るため、寒くても窓を全開にし、足先カイロを靴にいれながらの運転を余儀なくされている。
内澤さんは「こんなの車と言えない」「可能なら他ユーザーと集団訴訟してでも日産に補償を求めたい」と言う。
省6
227: 2016/05/01(日)15:59 ID:bWDd9/70(1) AAS
398398398---
228: 2016/06/08(水)23:04 ID:/uVmUFkw(1) AAS
ハ・ヤ・シ♪
耳に残る 岡山では一番の店か?
229: 2016/06/11(土)15:41 ID:MWGWnYpZ(1) AAS
県内の就職人気も4位
去年が74位??
どんな裏技じゃ?
230: 2016/06/25(土)12:22 ID:KBCgUSkL(1) AAS
倉敷市城東の中古車市場だけど、購入した直後から車体の下から異常音が聞こえたので
関連の整備工場に見て貰ったら「そんなものですよ。他の車はもっと音が鳴りますよ」
と言われたので、試しに他の会社の整備工場で見て貰ったらコンプレッサー交換だったのですが、
この会社は大丈夫なのですかね?
安心して車の事を任せられません。
231
(1): 2016/07/21(木)23:12 ID:dcMUU70U(1) AAS
長船のガレーラってところもひどいな
知人しか利用しないらしい
232: 2016/07/24(日)14:34 ID:4xAOc7WZ(1/2) AAS
>>218
233: 2016/07/24(日)14:36 ID:4xAOc7WZ(2/2) AAS
>>218
全体的に高くない?
かなり高い?
234: 2016/07/24(日)17:16 ID:cYWqxflP(1) AAS
232,233
自作で何を言いたい?
私怨でもある?
235: 2016/08/21(日)01:14 ID:rfkpCv2F(1) AAS
買い取りしてもらったが、金絡みの対応悪いね
236
(1): 2016/08/23(火)21:10 ID:NHprPLpz(1) AAS
235です。
店の名前書き忘れてた。
C-BOYね!
237: 2016/08/24(水)20:22 ID:5MxkA2t1(1) AAS
>>236どこの?店によってオーナーが違うからねぇ
238: 2016/11/13(日)18:10 ID:lsF9pKxC(1/2) AAS
諸経費などでぼったくり
下取り車後から難癖つけて
減額
最低限の整備
239: 2016/11/13(日)18:48 ID:lsF9pKxC(2/2) AAS
結局はディーラーから
かった方が安上がりかも
しれない。
240: 2016/12/17(土)23:38 ID:+3slidZY(1) AAS
浦安本町の板金屋ってどう?ちょっと安くて良さそうのあるんだけど。
goo-netで見ると板金屋らしく修復暦ありが多いけど・・修復暦なしでも事故車なんだろうか。
事故車で車体歪んだまま修復してなくても「修復暦なし」だよね。
241: 2016/12/31(土)10:37 ID:zZpN2vcp(1) AAS
宝和の初売りは山陽新聞のチラシか宝和ブログでってCMしてるけど、ネットで探し回っても全然見つけられない
ホームページはいつ更新されたか分からなくて年末年始の営業日時すら書いてない
管理できないなら削除してチラシだけにしとけばいいのに
242
(1): 2017/01/16(月)21:03 ID:LiHidQdn(1) AAS
くるまのはやし てどうなんですか?
243
(1): 2017/01/17(火)12:42 ID:T7WzIKJ3(1) AAS
>>242
未使用車?
諸費用やオプション類が高めだから総額では結局ディーラーと大差ないと思うよ
まあ、見積もりだけならタダだし、ディーラーと比べてみては?
244
(1): 2017/01/18(水)03:05 ID:sTcRwzWf(1) AAS
岡山2号線バイパス沿いのガリバーアウトレットは客は余り居ないようだね?
245: 2017/01/18(水)16:37 ID:YI7jpiGP(1) AAS
>>244
客の駐車場が少なさそう。
1-
あと 54 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s