ビッグモーターって最低な詐欺会社だな Part8 (643レス)
1-

14
(1): 2024/07/08(月)12:27 ID:ppGMzO50(1/2) AAS
>>8
外部のカメラが入ってるのにこんなこと言ってる時点で普通じゃない
形だけでも反省や今後の方向を表明するもんだ
出向者丸投げで伊藤忠本体も管理する気ないだろ
店に車持って行ったら人も車も何されるか分からんぞ
15
(1): 2024/07/08(月)12:56 ID:M1GmPdh5(1/3) AAS
2分で無能ぶりが分かる動画ってある意味凄いな

WECARS多摩店 土井蘭丸工場長
「正直まだ自分も含め(会社が変わった)実感は正直ない。まだ変な話、ちょっと名前が変わっただけ」

WECARS多摩店 宇田川和郎店長
「なかなかすぐ、結果はなかなか出ない。地道にしっかりと、お客様を向いて仕事をやっていく」

WECARS多摩店 土井蘭丸工場長
「制度が変われど、やっていくのは現場の私たち」

僕たちは上か言われたから悪くないです
伊藤忠の人に全部考えてもらいます
16: 2024/07/08(月)12:59 ID:M1GmPdh5(2/3) AAS
WECARS多摩店 宇田川和郎店長
「やっぱり今までは上を見て仕事をしていた」
「上に言われたことだけをやっていた」

言葉選んでこれ言ってたとしたら
相当に不味い状況だよな
17
(2): 2024/07/08(月)13:04 ID:ppGMzO50(2/2) AAS
>>「正直まだ自分も含め(会社が変わった)実感は正直ない。まだ変な話、ちょっと名前が変わっただけ」

発覚して1年たつのに、すばらしい他人事感
18: 2024/07/08(月)13:29 ID:M1GmPdh5(3/3) AAS
人ってそうそう変わらないけど
これ言ったらどうなるかくらいは考えないとなぁ

店長や工場長が他人事なのをどう変えてくか腕の見せどころだな
19
(2): 2024/07/08(月)18:26 ID:BiDbSqeH(1/2) AAS
コナン死ねや! 糞コナン死ね!
20
(1): 2024/07/08(月)18:26 ID:BiDbSqeH(2/2) AAS
コナン死ねや! 糞コナン死ね!
21
(2): 2024/07/08(月)20:35 ID:NPzDKEM3(2/2) AAS
というか詐欺ってたやつ捕まえろよ
虚で買取価格減額とか修理しないで金だけ取るとか犯罪では?
22: 2024/07/08(月)21:51 ID:ECawJxFX(1) AAS
外国人労働者の枠?
23: 2024/07/08(月)22:59 ID:wW9OHc4M(1) AAS
よめないなら、より少ない分母で購買行動してるの完全に見えた!575→575同値撤退
初動ゲット以外はそれぞれ仲良くしてるんだろう、すでにクレカ情報登録されるだけだけどね
24
(2): 2024/07/08(月)23:37 ID:/GEc4IBu(1) AAS
冷静に考えてもピンとはこないと上がれ
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
25
(1): 2024/07/08(月)23:42 ID:ieJHGBBt(1) AAS
また文盲が来てるのか
26: 2024/07/09(火)00:12 ID:fr5jU6pp(1) AAS
>>21
詐欺の金額は保険会社に請求した全額ではなく元々の状態から算出した本来の金額との差
つまり元々の状態が分からないと立証ができないのでたとえ本人がやりましたと言っても捕まえるのは難しい

買取契約成立後の減額は減額のやりとりが確認できれば返金対応のはず(WECARSではなくBALMが対応)
ただし返金されたらこれまた捕まえるのは難しい
また減額の事実が客観的に確認できなければ返金も捕まえるのも難しい
27: 2024/07/10(水)21:11 ID:Xjo88s1+(1) AAS
ウイ何とかにシール張り替えるだけでいくらかかってるんだろうな
無駄な悪あがきしないで、一旦消滅させろよ
28
(1): 2024/07/12(金)08:58 ID:S1OjWnyp(1/2) AAS
外部リンク:x.com

またなんかやったらしいぞ
29: 2024/07/12(金)15:39 ID:S1OjWnyp(2/2) AAS
金盗んだらしいぞw
稼いでいた営業ほど金に困ってるらしいな
生活水準下げらなくてw
30: 2024/07/12(金)19:15 ID:Fiv1n2LY(1) AAS
通常運転
31
(3): 2024/07/17(水)16:57 ID:KcH1MGGO(1) AAS
旧ビッグモーターとの保険取引をめぐって伊藤忠商事の高圧的な姿勢が大手損保各社の不興を買っている
外部リンク:news.yahoo.co.jp
32
(1): 2024/07/17(水)17:03 ID:UTyWh5VL(1) AAS
■不正を排除できるのか

 そうした不正に関与した、もしくは疑いがある従業員を、事業承継に際して完全には排除できておらず、今なおウィーカーズに在籍しているわけだ。
伊藤忠は「承継前に作られた第三者調査委員会・賞罰委員会において、外部弁護士も入り、過去あった事案について調査した上で、懲戒解雇や相応の処分が下された。
そのプロセスを経て、解雇されずに残っている社員は全員、ウィーカーズ側に承継されている。
承継以降は、引き続き内部通報制度等を使いながら情報を吸い上げ、調査を重ね、適切に対処していく方針だ」としている。

 「懲戒解雇や相応の処分が下された」というが、ビッグモーターの不正請求の実態を知りながら、証言書類の改ざんを指示するなど隠蔽行為を続けた、いわば“主犯格”の元板金部長が「いまだにウィーカーズに在籍していることも大きなリスク要因だ」と、大手損保の幹部は話す。

 そうした心もとない状況にもかかわらず、自管賠などの保険取引を高圧的に迫る伊藤忠と、「現状をまったく理解していない」と憤りを募らせる大手損保。両者に吹くすきま風は、当面やみそうにない。
33
(1): 2024/07/17(水)17:07 ID:+si9SMTw(1) AAS
ゴタゴタがさらにゴタゴタになっててんやわんやしてるんだろうな
そんな状態じゃ怖くて車持って行けないわな、メールで社名変更のお知らせとまた利用お待ちしてる内容が来たけどもう行く気になれん
10年保証もまだ残ってるがどうせ前みたいにボロい中古パーツ探してきて取り付けるようなロクな修理されない体質は改善されたか分からんが諦めるわ
1-
あと 610 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.008s*