[過去ログ] 【K津】広島のメンヘル事情【k津】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
820: 03/03/30 07:18 ID:+mIZiTxz(1) AAS
経済総合ニュース - 3月17日(月)20時42分

 エスエス製薬は17日、不眠に対する効能を持つ「ドリエル」を4月1日から、
全国の薬局・薬店で発売すると発表した。
 睡眠改善薬を、処方せんが不要な一般用医薬品(大衆薬)として販売するのは国内では初めて。
 厚生労働省の検討会が昨年11月、医療費抑制策の一環として一般用医薬品の
範囲拡大を発表し、初の対象品となった。今後の多様な大衆薬開発の先駆けとなりそうだ。

 ドリエルは寝つきが悪かったり、眠りが浅いなど一時的な不眠症状を緩和するもので、
1回2錠(15歳以上)を1日1回、就寝前に服用する。
 希望小売価格は6錠1000円、12錠1900円で、3年後の売り上げを15億円
と見込んでいる。
省8
821
(1): 03/03/31 14:03 ID:gIqCRkFj(1) AAS
今から病院逝ってきます。
822: ひかる 03/04/01 07:00 ID:th4b/gn1(1) AAS
おはようございます。
最近は夜8時に寝て、5時に起きるのが生活ペースになってます。
もうちょっと、睡眠時間減らしたいです。
薬飲んでるから、どうしても眠ってしまうんでしょうか?

昨日、ず〜っと逝ってなかったクリニックに逝ったら
「1ヶ月きてなかったから、薬、最初からね」
といわれて、トレドミンもらいました。
実家からだと、そのクリニック、遠いんですよね。
胃が痛いので、帰りに胃腸科に逝ったら
薬代も入れて、4千円取られました。
省3
823: 03/04/01 17:04 ID:AW4gIthv(1) AAS
>>821さん
お疲れさまでした。

>>ひかるさん
早起きですね〜。私は最近寝付けなくて…早寝早起きが一番(・∀・)イイ!!
でも一度寝たら当分起きないんですけどね。
胃腸科・循環器科は初診料でその値段だったんですか?それとも…

今日通院日でした。
カウンセリングではカナーリショックな事が判明…でも目から鱗な感じでした。
まだまだ時間かかりそうだけど、ガンガリまつ。
824: 03/04/01 17:27 ID:7QiOHsIB(1) AAS
みんな早起きですね
眠剤なしで寝たら寝つきが悪くて悪くて中々寝れません
だから昨日は久しぶりに眠剤飲んで寝ました。
よく寝れました。
明日はカウンセリングの日です
何を話そうかなぁ…
825
(1): 03/04/02 18:45 ID:jbHQhF6v(1) AAS
みんな幸せになれますように・・!
826: 03/04/03 19:38 ID:hgL1Wx3f(1) AAS
>>825
なれますように…
827: 03/04/04 10:52 ID:ri/A3jcI(1/2) AAS
最近何もしてないから
よく寝れなくなっちゃた
828: ひかる 03/04/04 12:11 ID:LHA1wjFZ(1) AAS
昨日は鬱で一日中寝てました。
しかも、今日の11時まで、ぐっすりと寝てました。
レンドルミン一錠しか飲んでないのに、よく眠れたと思います。

>霧さん
胃腸科、循環器科は初診料での値段です。
でも、前に逝った別の胃腸科は初診でも2千円に届かなかったのに・・。
まあ、病院によって、違いますからね。
霧さんもがんがってくださいね。
829: 03/04/04 18:19 ID:ri/A3jcI(2/2) AAS
そかーひかるは薬飲んだら寝れたのかうらやましい
私は薬飲んでも寝つきが悪いです。
もう学校も卒業したのでやることもなく毎日ハローワークに行ったり
してるのですが前みたいに動いたりしないので体がなまってしまって
疲れないので夜寝ても寝れない状態になりました
830
(1): 03/04/05 02:14 ID:UuqoE9Dy(1) AAS
鬱になると何で寝られなくなるかって
純粋に体動かすのがおっくうになるからだよね。
私も意識的に体動かしたりしてはみるけど
すぐ疲れが出てそれはそれで鬱が悪化・・・
難しいとこです。
831: 03/04/05 03:59 ID:j1bz4o4P(1/2) AAS
>>830
そうですね、まさに悪循環ですよね。
一日に30歩も歩かない日もある。一番遠くてベッド←→トイレの日とか。
病院の日はグッタリです。体動かした方がいいんでしょうけど…

>>文さん
文さんは眠剤何でしたっけ?私はアモなんですが、全然効かないって言ったら、
2錠までなら追加してもいいって言われたのでそうする事にしました。
「眠らなきゃ〜」と思うと余計眠れないですよね。
少しくらい遅くても、やっぱり夜と言われる時間帯に眠るに越した事ないみたいです。
と言いつつ私はこんな時間に起きてる訳ですが…(´Д⊂
省6
832: ひかる 03/04/05 07:24 ID:AQv9N2qT(1) AAS
おはようございます。
今朝は5時起きでつ。
夢見てたんですが、どんな夢だったか、あんまり覚えてません。
確か、部屋の大掃除をしている夢だった気もします。
それで、なぜか部屋が地下にあるんです。
しかも、部屋を出ると迷路みたいになってるし・・。
夢の中まで、暗いです・・。

>文さん
私は眠剤が効きやすいみたいです。
もともとは過眠症でしたからね。
省6
833: <たる> 03/04/05 15:26 ID:0ybjvcPr(1) AAS
皆さんお久しぶりです。<たる>です。
市○病院入院から試験外泊で一泊二日の帰宅中です。

仕事にどうしても逝き辛くなって、モス上に逃げ込み先生に相談したら
入院を勧められ○民病院に紹介状を書いてくれました。
翌日受診した○民病院でも診立ては要入院だったので、
入院予約をした後出勤してぐったりしながら仕事していると
運のいいことに急にベッドが空いた為に翌日から入院できると連絡がありました。
(通常は2〜3週間待ちだとか)
そこでバタバタと慌しく仕事の引継ぎ&入院準備して、翌日入院しました。

現在の主治医はS先生ですが、
省15
834: 03/04/05 16:41 ID:rFbZ1dA9(1/2) AAS
たるさんお疲れ
入院話参考になりました
入院することはないですって先生に言われたけど
とても参考になりました。
早くよくなるといいですね

霧さんひかるさん
私の飲んでる明剤はアスコマーナです
前飲んでいた明剤は飲んだらフラフラするので
アスコマーナになりました。
よく寝れる日もあるし眠れない日もあります
835: ちょこ 03/04/05 18:16 ID:2PyQyIxx(1) AAS
たるさんおつです
少しでも落ち着かれてるようで、本当によかったです・
この調子でよくなられるといいですね!
入院生活のお話もとても参考になりました、ありがとうございます
でも、そんな、お金盗まれるなんて・・・・
引き続き、お大事になさってくださいね。
836: 03/04/05 22:36 ID:j1bz4o4P(2/2) AAS
たるサン、お疲れさまです。文字通り急転直下だったのでずっと気になってました。
私はA田とモス上行く前に、S先生の所へ行くよう言われたんだけど、
「すぐには診れない」って事で諦めました。良い先生らしいですね。
院内の治安が悪いってのは困りものですね、気を付けてくださいヨ。諭吉タソはお留守番で…
久々のご自宅は如何ですか。無理をなさらず、ご自愛くださいね。
837: 03/04/05 23:25 ID:rFbZ1dA9(2/2) AAS
モス上に行っている人に聞きたいのですが
自分の病名知ってますか?
私全然病名聞いたことありません。
先生はただ私が苦しんでいるとしか説明してくれません
カウンセラーの先生も正式な病名とか教えてくれません
なんでだろう
838: 03/04/06 00:40 ID:XgRbZ4XF(1) AAS
>文さん
先生からは聞いた事ないんだけど…
実は(言っていいのかな?)私のカウンセラーさんは、私にカルテの一部を見せてくれますた。
「今の状態と初診時の状態を比べてこんなに違うよ」とか「あなたは今こんな状態」とか。
病名もカウンセラーの先生に訊ねました。
教えてくれたのは「気になる」と詰め寄ったからでしょうか…
どこかで聞いた話では、ケースや症状によって病名を話す場合と話さない場合があるらしいです。
・・・ぐらいの情報しか分かりませんスマソ

眠剤でつが、特に合わないって訳ではなさそうですね。
飲んでも眠れない日もあるよね。。・゚・(ノД`)・゚・。
省3
839: <たる> 03/04/06 07:13 ID:L63uHTn0(1) AAS
以前ココで神経科で尿検査を受けたことについて
何でかなって話題があったと記憶してますが
今回入院してすぐ検尿、検便、血液検査、胸部レントゲン、頭部CT、
あと脳波検査を受けました。
ぼくも何でこんなに…と思いましたが、担当の先生の説明によると
内臓疾患等の他の病気が原因で神経に悪影響を及ぼしている場合も考えられ
その場合鬱だけ治療しても改善した場合でも再発の可能性が高くことが予想されるので
他の病気が見つかったは先ずそちらの治療から行うのだそうです。
時間があることをいいことに金のかかる検査漬けにする気なのかなとうがったことも考えていましたが
その説明で納得できました。
省14
1-
あと 162 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.213s*