[過去ログ] アモキサンVol.4 (989レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
756: 03/02/05 00:03 ID:/YEXMFG/(1/3) AAS
>>752
詳しい状況はわかりませんが、心疾患を持病に患っていない限りは気になさらなくてもいいと思います。
一応、次回に診察を受ける際には医師にその旨を報告して下さい。
761: 03/02/05 00:33 ID:/YEXMFG/(2/3) AAS
>>757
薬の系統ということです。
抗鬱剤は大きく分けて4つの系統に分かれます(三環系・四環系・SSRI・SNRI)。
三環系抗鬱剤というのは最初に開発された抗鬱剤です。
第一世代の抗鬱剤とも言われます。
科学構造に表すと3つの環ができるのでこの名がつきました。
確実な効果が期待できるのですが、効果が現われるまでに時間がかかる上に抗コリン作用(便秘・口渇・尿閉・眼圧上昇等)が現われやすく心臓・前立腺等への毒性が強い事から高齢者やそれらの疾患を患っている方に投与するのが困難でした。
そこで、三環系の抗鬱剤の副作用をできるかぎり少なくして、抗鬱作用のある四環形抗鬱剤が開発されました。
これを第二世代抗鬱剤といいます。
アモキサンはこの時開発された副作用の少ないかつ即効性のある第二世代の三環系抗鬱剤です。
省6
762: 03/02/05 00:44 ID:/YEXMFG/(3/3) AAS
あと、まだ治験の段階ですが、RIMA(可逆的モノアミン酵素タイプA阻害薬)も注目を浴びてます。
興味ある方はどうぞ。
外部リンク[html]:www.ssri.net
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s