[過去ログ] ★★★モナーの何でも相談室★★★15 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
403(1): ちひろ 02/11/26 23:50 AAS
私が自分の体に初めて違和感を感じたのは、中学の時でした。
声が低くなったり、ひげが生えたり、体毛が濃くなったり
するのが苦痛でした。ですが、中高時代(男子校です)は、
それを男の体への違和感というよりは、大人になりたくない
のだと感じていました。そして、学年が上がっても幼い子供の
ように振舞っていました。
大学に入って、女友達ができると、女の子の体が羨ましく
なったり、男の子よりも女の子の方が友達になりやすかったり
して、自分はひょっとすると女性的な心を持っているのかも
と思うようになりました。
404(1): ちひろ 02/11/26 23:50 AAS
しかし、その頃はまだ性同一性障害という言葉を知らなかったので、
あくまでも自分の心は、「女性的な男性」なのであって、
「正真正銘の女性」だとは思いませんでした。
そして、そのような女性的な心を持ってしまったのは、
今までに間違った育ち方をしたからであって、それをこれから
矯正していかなければならないと思いました。
男の子と接する機会をわざと増やしてみたり、好きでもない
麻雀の本を読んでやり方を勉強したり、お酒を無理に飲んだり
して、周りの男の子に合わせようとしましたが、何をやっても
精神的な苦痛が大きくなるばかりで、男の心にはなれませんでした。
省3
405(1): ひとつだけモナー ◆Z7MWimBZcI 02/11/27 08:59 AAS
AA省
406: ひとつだけモナー ◆Z7MWimBZcI 02/11/27 09:11 AAS
AA省
407: ひとつだけモナー ◆Z7MWimBZcI 02/11/27 09:20 AAS
AA省
408(4): 02/11/27 15:04 AAS
初めまして。心身症(IBS)と鬱らしき症状で通院している者です。
大学を卒業して二年目、親の仕送りとバイト代で生活しています。
バイトと平行して、ある職業に就くためにスクールに通っていますが、
即戦力になるためにはさらに学費を払わなければならなくなりました。
これ以上、親に経済的・精神的負担をかけるのが申し訳なく、
希望の職種じゃなくてもいいから就職活動をしようと考えていた矢先、
お医者さんに「今は定職に就かない方がいいと思う」と言われました。
自分でも週4日のバイトが体力的にも精神的にも精一杯で、
今、フルタイムで働くのは無理だというのは何となく感じます。
しかし、親に仕送りを貰っていることが申し訳ないと言いながら
省8
409: 391 02/11/27 16:59 AAS
>>405さん
ありがとうございます。なるべく買い物だけに囚われない様、注意します。
410(1): 02/11/27 17:34 AAS
鬱病と診断され通院し始めてからしばらくして
「俺は呪われてるんじゃないか」と思い出して
今では本気で霊能者のお祓いを受けたいと思っています
昔は霊のたぐいは信用していなかったんですが
もう何年も偶然とは思えないほど悪いことばかりが続き、
ついに鬱病になってしまったことでこんなことを考えるように
なったように思います。こういうことを考えるのが鬱病によるもの
なのかどうか自分ではわかりません。主治医に話すのも
はばかられるのでここで意見をうかがえればと思います。
よろしくお願いします。
411: 02/11/27 18:21 AAS
AA省
412(2): 02/11/27 18:31 AAS
モナー先生、お願いします。
私は、将来歌手になりたいと思っているのですが、
誰にでもなれるものじゃないし、頑張ってなれるものでもないですよね。
夢と現実のギャップに苦しむ毎日です。
今は鬱状態がひどく通院して抗鬱剤をいただいています。
バイト生活をしていますが、12月いっぱいで辞めることに決まり
これを機に就職活動しようかとも思っているのですが音楽のことが頭の隅にあって消せません。
どうすればきっぱり諦められるでしょうか?
413: 02/11/28 00:21 AAS
>412 ノリトレン断薬は成功したか?
414(1): ひとつだけモナー ◆Z7MWimBZcI 02/11/28 00:42 AAS
AA省
415(1): ひとつだけモナー ◆Z7MWimBZcI 02/11/28 00:57 AAS
AA省
416: ( ´∀`)通りすがりモナー [(=゚ω゚)ノ\ぃょぅ] 02/11/28 04:11 AAS
>>412さん
「諦める」方向で考えるのであれば、仕事をみつけて(正社員でもバイトでも)、
そこで自己実現をするモナー。仕事上で「やりたいこと」が見つかったら、
「歌手になる夢」は忘れることができるモナよ。
でも、あなたの場合、「諦める」ことを第一に考えたいのではないように見受けられるので、
「まだチャレンジし続ける」かどうかを、もう少し自分と向き合って考えた方がいいモナー。
あなたが今お幾つかはわかりませんが、諦めるかどうかを「何歳迄に」と区切って
考えたほうがいいかも知れないモナー。
夢を追いかけることは、決してつまらないことではないモナー。寧ろ、パワフルでいいと
思うモナー。
省3
417(2): 02/11/28 04:14 AAS
パニック障害で大学卒業できるか不安の毎日です。
どんな心構えが必要でしょうか?
418(1): ときどきモナー ◆ErY2TknG0w 02/11/28 04:21 AAS
AA省
419: 02/11/28 04:28 AAS
>>418
なかなか賢いですね
420: ちひろ ◆aNcczJY1pQ 02/11/28 09:14 AAS
>>414
そうですね。私は今まで社会が勝手に決めた「男らしさ」
「女らしさ」に苦しめられてきたと思っていたのですが、
ひょっとすると、私自身が「男らしさ」「女らしさ」を
過剰に意識しすぎているのかもしれません。
完全な男や完全な女なんて存在しないのですから、
「男らしさ」とか「女らしさ」とかを意識せずに、
自然体でいるように心がければ、もっと気持ちが
楽になるかもしれませんね。
421: 408 02/11/28 09:16 AAS
>>415 ひとつだけモナ−さま
確かに、親や友人に会うたびに言われる
「就職活動しないの?」「やる気あるの?」という言葉にとらわれ、
自分の心や病状を無視していたように思います。
だからこそ、「喝を入れて欲しい」と書いたんでしょうね…
ひとつだけモナーさまのレスで、
自分や現状を客観視するきっかけを得られました。
完治して働けるようになるまで、無理せず休もうと思います。
丁寧なレス、本当にありがとうございました。
422(1): 02/11/28 14:15 AAS
モナー先生、質問です。
「鬱病」と紛らわしい症状に「擬態鬱病」というのが
有ると聞いたのですが、2つの違いが良くわかりません。
よろしければご教授下さい。宜しくお願いします。
(現在自分は「鬱病」と診断され薬も処方されているのですが
一向に良くならず、もしやこれは「誤診」では、などと
考えてしまったりしてモンモンとしています。)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 579 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s