[過去ログ] ★行ってはいけない病院★ (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
785
(3): 03/10/11 00:49 ID:zXhwHR8I(3/7) AAS
さらにつづき

DSMのSはStatistics(統計)のS なんだよ。
世界各国がアメリカに統計の重要性を教えて貰った。

だって
共通の基準がなければ統計が取れない。
統計が取れなければ、薬品や保健衛生施策の有効性が検証できない。
有効性が検証できなければ、予算が投入できない。

だから世界中でDSMを使い出したってわけ。
786
(3): 03/10/11 01:01 ID:zXhwHR8I(4/7) AAS
つづきのつづき うざい?

でも最近はDSMが統計のためのマニュアルなんだってことを忘れて、
あたかも精神病の本質がそこにあるって誤解が世界中に蔓延している。
その状況を憂える本も出ている(「正気と狂気のさじかげん」まあ、つまんない本だけど)。

本来医者が判断しなければならないのは、目の前にある個々の患者の精神状態であるはず。
それはその人のバックグラウンドでものすごく変わる。
DSMはそれを共通の基準で計ろうとする。これが無理なことは分かるだろう?
たとえばあなたの100悲しみと僕の100悲しみは同じかい?
(でもある薬が悲しみに効くか効かないかを調べるときには、
100人の患者の悲しみを「足し算」しなければならない。
省3
787
(3): 03/10/11 01:03 ID:zXhwHR8I(5/7) AAS
おしまい

だから自分の精神状態をDSMで推し量ろうとするのは
ナンセンスだったりするというわけ。
788: 03/10/11 01:10 ID:zXhwHR8I(6/7) AAS
>>780
これも煽るつもりは毛頭ないんだが、
ほんと、「どうしてほしかったの?」

なんで「別にありません」なの?

「そんなの聞かなくてもわかるだろ」っていうのは、駄目なんだよ。
自分の言葉で「自分はどうなりたい」ってはっきり明言しなければ
自傷とかアルコールとか(広く言えば『嗜癖』)の治療は始められないんだよ。
789: &clubs 03/10/11 01:50 ID:oauGFSDJ(1) AAS
おしまい
790: 北山病院 どんなんや ◆E1bh5JeV.E 03/10/11 06:04 ID:c1t5kEFC(1/3) AAS
>>787
なるほど。DSM−W自体が「マニュアル」であることは よくわかりまし
た。んで、大事なのは「結局、患者 個々の『苦しみ』を救うこと」である
ことは、わかった。
でも、「その根拠として挙げてること(判断)がまっとうかどうか判断する
ために聞く必要があるのに、それすら聞いたことも無く」「さらに、その根
拠がおかしいなら おかしいと言えば、すべて疑問が氷解するという一番救
える方法があるにも関わらずに それすらせず」
『表情と態度からだけ』という「裁量以外なにものでもないもの」だけで、
カルテ開示を拒絶してる というのんは どうなんかいね???
省14
791
(1): 北山病院 どんなんや ◆E1bh5JeV.E 03/10/11 06:22 ID:c1t5kEFC(2/3) AAS
>>787
結局、DSM−Wに当てはまらない「精神疾患・精神に関わる障害」という
のはあるけど、DSM−Wに書いてない「精神疾患の典型的症状というのん
はない」ってことですよね。
「統計として有用」なんだったら。

ってことですね。ラストの6行は。
一応、WEBで 「現在世界で最も広く用いられている診断基準(DSM-IV)」
となってますので、「典型的症状」は網羅されてるわけなんですね。

それに「表情と態度だけから」ってのんが、「典型的症状」になるんだった
ら、「たまたま、疲れててそういう表情になった」場合も「統合失調症」に
省1
792
(1): ♥ 03/10/11 08:04 ID:zXhwHR8I(7/7) AAS
>>北山病院 どんなんや ◆E1bh5JeV.E
>>all
789がおしまい、って言ってるんだからおしまいにしたいが、もうちょっとだけ。

なかなか粘るな。
カルテに「執拗」って書かれてるぞ、きっと。開示されたときに見てみな。

あんたは二つの問題をごっちゃにしている。
A:北山病院のあんたに対する対応の適否
B:DSMの重要性

あんたはAについての論拠をBに求めているから、必然的にBの主張も熱くなるのは分かるが、
切り離して考えた方がいい。
省1
793
(3): 北山病院 どんなんや ◆E1bh5JeV.E 03/10/11 08:27 ID:c1t5kEFC(3/3) AAS
>>792
Aの問題とBの問題は、当たり前のように切り離せないものだと思うが。
BはDSM−Wの重要性 というより、結局、
「DSM−Wにあたるような症状は 何もないのに」ってことが言いたい
だけなんだけど。
ボクが直接、主張してるのは
「盗聴(それも盗聴の可能性)」
だけで、「状況証拠からして、盗聴されてるとしか 考えられない」と主
張してるんだけど・・・。それも、その状況証拠が「盗聴以外で説明が可
能だったら、そっちの方を信じるけど」って言ってるんだけど(つまり、
省11
794: 03/10/11 08:44 ID:sgSxq9Q3(1) AAS
k奈川県の小田原に近くてかなり大きい S我病院
どうですか?

院長の息子かなんかのY雄先生 凄い精神科向いてないとか思ったんだけど
795: 03/10/11 08:50 ID:VFUt8nJU(1/3) AAS
統合失調症患者に下記の記事の様な処方を出す病院にはいってはいけないと思います。

読売on-line特集記事 世界にまれな薬漬け
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
「多剤大量」見直す動き
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
796
(1): 03/10/11 08:58 ID:VFUt8nJU(2/3) AAS
病名告知もできない病院にはいってはいけないと思う。

現在、分裂病と診断された患者さんは約2割しか病名を告げられていません。
日本精神神経学会 理事長
佐藤 光源
外部リンク[cfm]:www.schizophrenia.co.jp
797: 03/10/11 11:10 ID:+b9b05el(1/2) AAS
>>776
と言う事は、やつの言うこと信用してるってこと(プッ
盗聴されてる〜〜〜〜〜〜〜〜って!!
798
(1): 03/10/11 11:15 ID:+b9b05el(2/2) AAS
>>796
なぜだ???
知らないほうが治るのが早い人がいるとしたら
告知しないのも合理的と思うが、癌じゃあるまいしね。
それに、実際精神医学の世界の病名なんんて、仮の分類で
治療しやすくするための区別みたいなもので、複合型の患者も
多いし、病種境目も、他の科より曖昧な世界だだと言う事を
理化しておいたほうが良いと思われ。
799
(1): 03/10/11 18:48 ID:r2Ww4lmJ(1/2) AAS
他所の病院で人格障害の患者に事務的にカルテ開示してしまったばっかりに、
いまだにつつかれて困っている、という事例が発生したから、
他の病院も開示については慎重になってしまったのかもしれません。byカルテ開示された「特定できない」人格障害。

言ってもわかる相手ではない、なんて医者も患者もお互いに思っているわけだから、
少なくともこちらはそう思っているからこんなところで吐き出さざるをを得ないのね。
先生のほうでは先生が告知して受け入れられる器が患者側にない、とか、
リアルタイムな反撃を恐れていながら、
告知はしていないのに事務的なカルテ開示はあっさりしてしまい、それに対するフォローはない。
(読んだらわかるのに。ひとりで孤独に黙々と読むしかない。
これでショックを受けてあの時もし死んでいたとしても、開示した病院には責任はたぶんない。)
省7
800: 03/10/11 19:21 ID:tS7frkPy(1) AAS
神奈川県海老名市の西村整形外科で診断結果を教えてくれと言ったら看護婦に逆ギレされた。しょんぼり。
っつかあまりの診療レベルの低さにがっくり。
801: 03/10/11 19:44 ID:VFUt8nJU(3/3) AAS
>>798
癌だったらすぐ死ぬかもしれないから告知しないほうがいいケースも
あると思うけど、トウシツは死なないし、数十年の闘病生活になるん
だからちゃんと告知すべきだよね、糖尿病みたいなもんだと思う。
日本は無責任で無知なアホ精神科医ばっか。
802: 03/10/11 21:41 ID:r2Ww4lmJ(2/2) AAS
情報が氾濫していて、
内服薬の内容から病名があるていど推察できるから、
医者は告知に関して先手を打ったほうがよいと思う。
自分では統合失調症を疑いながら症状を言い出せず、
リタリンもらってたから統合失調症じゃないんだ、
って自分に言い聞かせてた。
その前はコントミン飲んでたけど、
他所の医者に「これは分裂の薬ですよ?」と言って薬換えられたことがあるから、
やっぱり違うんだろうな、って思うんだけど、
でもきっとまた違う医者に行ったら「統合失調症」って言われるかもしれない、って思う。
省1
803: 03/10/11 22:18 ID:4u7hBcLQ(1) AAS
「統合失調症」って薬じゃ治らないの?
病院の安静室(独房)に何年も入っている人がいるけど、可哀相だね。
804: 03/10/11 22:32 ID:cFg7mzgi(1) AAS
症状にもよると思います。
1-
あと 197 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s