[過去ログ] ●●物凄い勢いでマジレスが返って来る総合質問スレ11 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
786:   03/05/25 02:08 ID:heGLjkf8(13/19) AAS
>>784
危険もあると思うよ
787
(2): 03/05/25 02:12 ID:YTWHnS3i(1) AAS
質問です。
数年間、段々外出の回数が減り、一昨年からは完全に仕事もできず友人たちとの
連絡も絶ちほぼひきこもりと成り果てています。なんとかしようと思いつつずっと怠けていました。
最近になり、いくつかの事が思い当たりうつかもしれないと自分を疑い始めました。
ですが、きちんとした病気なのか、ただの怠け甘えからくるなんちゃって鬱なのか、自分で判断ができません。
ネット上にあるテスト診断なども試しましたが、あまり信頼性はないとも書いてありました。
病気でないのならもし通院しても病院側に迷惑だと思うので、通院の必要性があるのか
ないのかだけでも知りたいのですが、どうすればよいでしょうか。
788
(1): 03/05/25 02:14 ID:y/WbPFPj(3/9) AAS
>>785
いいかわるいかなんてわからない。
その文章だけがそれを書いた人の全てではないだろうから
実際に関わってみないことには何ともいえないよね。
789
(1):   03/05/25 02:17 ID:heGLjkf8(14/19) AAS
>>788
表面には出さないタイプです

その人は
790
(1): 03/05/25 02:24 ID:y/WbPFPj(4/9) AAS
>>789
771では、「彼」に「俺」の姿を見て云々とあるけど、
いまの「俺」は「彼」の事をどう思ってる?
自己否定しつつ彼も否定してるの?

「彼」を認めることができるのであれば、
「俺」をそんなに否定することもないと思うんだけど。

もっとも、そんなことを書いてる自分がそれを実践できてないので説得力ないね。ごめんね。
791
(3): 03/05/25 02:29 ID:cjD3MrLk(1/2) AAS
精神安定剤って、病院いかないと手に入らないですか?
薬局では売ってませんか?
792: 03/05/25 02:29 ID:y/WbPFPj(5/9) AAS
>>787
健康診断でも受けるつもりでいっぺんいってみれば。
SARSでもない限り通院して迷惑って事はないと思うよ。
793
(2):   03/05/25 02:30 ID:heGLjkf8(15/19) AAS
>>790
否定してると
客観的に見て思います
794:   03/05/25 02:31 ID:heGLjkf8(16/19) AAS
>>793
あ、彼 のことを
795
(1): 03/05/25 02:50 ID:y/WbPFPj(6/9) AAS
>>793
粗が目につくってことなのかなぁ…。
まるで自分のことを語られてるようで胸ががイタイんだけど(w

欠点なんで誰でも持っているものだから
多少のことは許容する寛容さが必要なんだろうけど、
自分も他人もうまく許容することができなくてひたすら自己嫌悪に陥るよ。

欠点なんて誰でも持っているものなんだろうから、
何処かで折り合いをつけるか価値観を変えるかすれば
多少は改善するんだろうけど、こればっかりは理屈が
分かってもどうにもならないし。
省2
796:   03/05/25 02:53 ID:heGLjkf8(17/19) AAS
>>795
じゃあ彼のことはほっとくしかないんですかね?
797: 03/05/25 02:57 ID:y/WbPFPj(7/9) AAS
冷たいようだけど、自分で考えて自分で決めてよとしかいいようがないよ。
798
(2): 791 03/05/25 03:00 ID:cjD3MrLk(2/2) AAS
わたしのことは無視ですか?
799
(1): 03/05/25 03:07 ID:y/WbPFPj(8/9) AAS
>>791
無視してるわけじゃなくてわからないだけです。

お薬に関する疑問質問のようなので、モナー薬局にいけばアドバイスがもらえると思います。
板のページの頭の方に解説があるので見てみてください。
800:   03/05/25 03:08 ID:heGLjkf8(18/19) AAS
>>798
薬局に聞いてください
801: 03/05/25 03:08 ID:uUs+/a5j(1) AAS
>>791=>>798
薬局で売ってるようなのはあんまり効かないんじゃないかな。
昔、対人緊張が酷くて買ったことあるけど、屁の役にも立たんかった。
802
(1):   03/05/25 03:09 ID:heGLjkf8(19/19) AAS
>>799
やさしいですね
803
(1): 03/05/25 03:14 ID:y/WbPFPj(9/9) AAS
>>802
ほんとはやさしくなんかないよ。
猫被ってるだけで性根は腐ってるから…。
804: 03/05/25 06:25 ID:GtBLNAM5(1) AAS
はじめて書き込みます。質問です。

日常の些細な悩み(特に人間関係での。)があるときに、
胸がしめつけられるようにくるしくなり、
異常にそわそわして落ち着かなくなってしまいます。
去年、初めて鬱病を患い、最もひどかったときには、
上記の症状に加えて体中の筋肉の激しい痙攣等も症状として出ていました。

今は鬱も回復し、アルバイト生活をしているのですが、
仕事やプライベートの約束をキャンセルして、
相手を怒らせてしまったのではないか、
というような数日で自然に甲斐性できるような悩みでも、
省10
805
(1): 03/05/25 10:04 ID:30DYk5mr(1/2) AAS
はじめて相談します。

いつもではないですけど、寝るとき胸が締め付けられる感じがします。
ここ5年くらいはこんな感じです。最近は締め付けられる回数がひどいです。
以前は、仰向けに寝たときだけでしたが、最近は横を向いて寝たときも症状がでます。
これはなにかの病気でしょうか?

すいませがよろしくお願いします。
1-
あと 196 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s