[過去ログ] ★★★★ギコ猫のメンタルヘルス相談室(゚Д゚)ノ ver11 (839レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
318(4): [age] 03/06/07 17:12 ID:g8EUnmVA(1/2) AAS
メンタルヘルス板総合案内所より、誘導してもらって来ました。
旦那の事なのですが、本人が病院へ行きたがらないので病名が分からず、どの
スレに行ったらいいか分からないので、教えてください。
ある声優ファン同士で気が合って、結婚に至ったんですけど、その声優関連で
2chの某スレで叩かれだして以来、友人まで信用しなくなり、「俺には友達もい
ない」とよく言います(実際は私と共通の友人がいます)。
しまいには「おまえだってこんな俺なんか嫌いやろ」と言って来る時もあります。
結婚して2年になるのですが、最初の1年はDVがかなりひどく、罵倒されたり、
殴られたりしました。
そして、結婚前から努めていた会社も人間関係から、辞めてしまい、それから
省18
319(1): 318 [age] 03/06/07 17:12 ID:g8EUnmVA(2/2) AAS
あ、○○には旦那の名前が入ります。
ちなみに彼の親にDVの事を話しても、口でちょっと注意するだけで、後はその
話題は避けてました。
と、いうより、私が悪いように言われました。
今では殴るのはなくなったのですが、罵倒はなくなっていません。
お陰で、他の人に罵倒されるのも怖くなりました。
321(3): ◆XI5VKMJ1Ek 03/06/07 20:55 ID:7GZibUFG(1/2) AAS
ポツリと回答してみるのであります
>>317
どこかに心のよりどころがないと人は気弱になってしまう
普段はどんなに強そうな人であっても何かしら抱えるものがあるし、心の支えがないと生きていくのに心細いでしょう
「ママン」に会えればベターですが、そうも行かない場合は心の中のママンを作ってそれを支えにするやり方もあります
他の人に心許せるようになるのがいいのでしょうが、そうなるまでには少し時間がかかるかもしれませんね
なるべく、家にこもったりしないように意識してみましょう
>>318
まずはあなたのPTSDを寛解することから始めるといいのではないかと思う
よって、PTSD関連のスレッドがお勧めだと思います
省10
329: 318 [age] 03/06/08 06:35 ID:WNu9ctCj(1) AAS
>>321さん
御回答ありがとうございました。
とりあえずPTSDのスレへ行ってきます。
828(1): >786さん 03/07/17 15:17 ID:ueTa6pfo(4/12) AAS
AA省
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s