[過去ログ] ★★★★ギコ猫のメンタルヘルス相談室(゚Д゚)ノ ver11 (839レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
473
(3): 03/06/22 21:27 ID:GWD2/uj0(1) AAS
憂鬱だったり不安だったりすることと
フェニルアラニン化合物の摂取は関係あるのでしょうか?
474: 03/06/22 23:12 ID:MeFUI/xh(1) AAS
>>473
関係があるとすればフェニルアラニンではなくトリプトファン。
1回の化学変化でセロトニンになるから。

そもそも特定のアミノ酸を大量に摂取しても、体内で使われなかった分は
基本的にブドウ糖になって燃やされるから、意味がない。

フェニルアラニンが好きならアスパルテーム飲んだら?
原材料名のところに「アスパルテーム・L−フエニルアラニン化合物」
ってちゃんと書いてあるよ(w
477: ◆Z7MWimBZcI 03/06/23 06:32 ID:X3jO5pS7(2/3) AAS
   ∧∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜''ミ ゚Д゚ミ <  >>473さん 正直解らん・・・
"UU'UU"    \______________
その帰順が本当に効き目があるのなら、
薬となっておる気がするのだが・・・・
L・ドーパの例にもあるように段々効かなくなる
ということもあると・・・・
ちなみにアスパルテームは発ガン性(例の統計なので?ものだが)
が有った様な気が・・・・・
485: 473 03/06/23 21:01 ID:ArrRS+Gh(1) AAS
ギコ猫先生、ありがとうございました。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s