[過去ログ] お薬に関する疑問質問に答える『モナー薬局』#24 (983レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
642(1): 03/07/04 17:55 ID:Dx7tTwHl(1/2) AAS
アメルってドグマのゾロですか?
643: 03/07/04 18:04 ID:8mpjRYt6(1) AAS
>>642
共和薬品工業株式会社の製品の一部に、薬剤の一般名に続けて「アメル」と
命名されているものがあります。「スルピリド」「アメル」ならドグマのゾロです。
エスタゾラム「アメル」ならユーロジンのゾロですし、フルニトラゼパム「アメル」なら
ロヒプノール/サイレースのゾロです。
644: 03/07/04 18:09 ID:Dx7tTwHl(2/2) AAS
>643
即レスありがとうございます。
病院変わったら、ドグマからアメルに薬が変わったものですから。
もちろん、スルピリドアメルです。
645: HDI ◆4ubm5rIYeA 03/07/04 18:22 ID:yAb6XIx6(5/5) AAS
>>641
こういう場合につく病名は「慢性肝炎」ですね。
血液検査で肝機能を示す値(GOT、GPT、γ-GTPなど)を見ます。
肝臓に関しては、もし数字が悪くても、薬を減らせば改善するはずです。
精神科の薬のせいで肝硬変・癌に進行したというケースはちょっと聞いた
ことがないです。そのくらいの安全性は確保されています。
646(1): 03/07/04 18:53 ID:A9uyRt+v(1) AAS
>>631
胃薬と一言で言っても、作用機序の異なるものが数十種類もあって、しかも
市販品はしばしば合剤だったりするので、おすすめできません。
シメチジン含有製剤など、一部の向精神薬と併用注意のものもあります。
胃薬は、精神科医に処方してもらって下さい。
ちなみに私は、抗うつ剤による嘔気防止剤としてプリンペラン(メトクロプラミド)を、
慢性胃炎でアルサルミン(スクラルファート)を処方してもらっています。
但し、2冊の薬理学書によれば空腹時、食間または食前服用とされているスクラル
ファートを、食後処方している医師の意図は不明ですがw(食物中のたんぱく質と
スクラルファートが結合してしまい、肝心の胃粘膜との結合が阻害されるとの事です)。
647(3): 03/07/04 20:00 ID:jcTu0a/a(1) AAS
10日ほど前に以下の薬をODしました。
トレドミン15mg×10
デパス0.5mg×7
ワイパックス0.5mg×2
ホリゾン5mg×2
レキソタン2mg×2
ゼストロミン0.25mg×2
コントミン12.5mg×2
飲んだあと吐いて、病院に行って点滴を受ける処置を受けました。
今になって、心音に合わせた頭痛が酷いので
省4
648: 03/07/04 20:07 ID:MG39wCmG(1/2) AAS
>>647 肩から後頭部にかけて痛みがあります。これを治す方法はないでしょうか?
これだと筋緊張性の頭痛の疑いがありますね。
適当な筋弛緩剤でも処方してもらうといい鴨
ただデパス飲んでるならそれ自体にそういう作用があるから、、、どうなんだろう?
649: [age] 03/07/04 21:34 ID:z7dtMKqT(1) AAS
>>647
その程度のプチODで数日間以上に渡る副作用が出るかな?
まずそれを疑いたいです。全然関係の無い症状かも知れないよ?
トレドミン150mg(200mg/分4の3回分)+眠剤としてデパス1mg×3T+
ベンザリン5mg×3T+ロヒ2mg×2T+アモバン7.5mg×2T+コントミン50mg×4T、
以上を一気に飲むこともしょっちゅうだけど、何も起きないよ。
まぁ単に飲み慣れているだけかも知れないけど。w
ちなみにゾーミッグは目を疑う様な、ジプレキサも真っ青の高価な薬です。
650: 03/07/04 21:55 ID:K6tzNzhn(1) AAS
トフラニールとソラナックスを8年ぐらい飲みつづけてますが、どうでしょうか?
651(1): 03/07/04 22:03 ID:Yp26dlFJ(2/3) AAS
レキソタン8錠飲んだらどうなりますか?
吐く?
652: 03/07/04 22:03 ID:6pFUuY5W(1) AAS
もう寝ようと思いセレネース1.5mg,メレリル10mg、ハルシオン0.25mg飲みました
でも、高橋克典のドラマ(関西なので0時24分〜)を見てから寝ようと思いました
大丈夫ですかね?
653(1): 03/07/04 22:05 ID:dVGr6VJb(1) AAS
フツーに病院でくれるような薬、100錠飲んでも大したことにはならんよ。
最悪でも肝臓壊して一生働けなくなる程度だ。
654: 万年厄年既知内 03/07/04 22:06 ID:ku8UcxZ2(1) AAS
>>647
ODの報いですかな・・・
アイスノンなどで冷やしてください。
筋弛緩性のBZ系は拮抗剤で中和されてますから
効かないと思います。
655(1): 03/07/04 22:09 ID:Yp26dlFJ(3/3) AAS
>>653そーなんですか・・・。
肝臓壊すぐらいなら切った方がいいや・・。
656(2): [@] 03/07/04 22:21 ID:57Rl0Fok(1) AAS
鬱になる薬ってあります?頭がおかしくなる薬とかあったら教えてください。
薬じゃなくても飲んだらおかしくなるものならなんでも良いです。
657: 03/07/04 22:22 ID:EkQX1NTp(1) AAS
胃薬について書いた>>631です。
自己責任の市販胃薬は私にはちょっと怖いので、やっぱし医者に相談し
てみます。あと1週間耐えなけれヴァ…
レスして頂いたみなさん、ありがとうございました。
658: 03/07/04 22:23 ID:MG39wCmG(2/2) AAS
>>656
蓮の画像を一日中みてれば吉
659: 03/07/04 22:28 ID:QNBrryaF(1) AAS
>>655 だろ?意外と知られてないが、オーバードーズの結果肝臓壊すというのが
一番多い。人間は薬飲み過ぎたら吐くものだから、なかなか死なない。もし死んだら
ニュースになるぐらいだよ。いったん肝臓壊したら、一生、ちょっと動いたら、酔っぱらい
がゲロ吐いたホームに寝転がりたいくらいにしんどいんだよ。割にあわんね。
>>656 くすりで頭おかしくなることってないぞ。効かないか、効いて人並みくらいになるか。
おかしくなるのは体だよ。肝臓。
飲んで一時的におかしくなる代表は酒。酔っぱらいはいわゆる「キチガイ」だからな。
おかしくなりたいと思う間にはプロザックでも試して明るくなれ。病院で正直に
「薬飲んでおかしくなりたいとか思う」と話して、気分がよくなる薬もらうか。楽になるから!
660(1): 03/07/04 22:44 ID:nRwESZb/(1) AAS
現在一日(夜)にパキシル20mg、アモキサン100mg、寝られない時に
エバミールを飲んでいるのですが
ここの所、すっかり起きるのが苦手になってしまい
10時間くらい寝てしまう事もざらで自己嫌悪でイライラしています。
薬の副作用なのか自分がだらしないのか鬱がひどくなってしまって....
次回担当医に相談してみますが、ちょっと先なので質問させてもらいました。
よかったらアドバイスや意見等お願いします。
661(3): 03/07/04 23:07 ID:IPNIVhmX(1) AAS
睡眠薬を飲むと、健忘が激しく、飲んだ後の事は覚えていないと
いったところ、新しい薬を処方されました。
しかし、薬を検索できるサイトに行っても、何というものか分かりません。
薬には、番号(?)として、TuNR-101、名前(?)として、NELUROLEN10
(途中でフイルムが切れている為、これで合っているか分かりません)
と書いてあります。
飲んでいる薬がどんな薬か知りたいので、分かる方いましたら、
よろしくお願いします。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 322 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.891s*