[過去ログ] お薬に関する疑問質問に答える『モナー薬局』#24 (983レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
655
(1): 03/07/04 22:09 ID:Yp26dlFJ(3/3) AAS
>>653そーなんですか・・・。
肝臓壊すぐらいなら切った方がいいや・・。
656
(2): [@] 03/07/04 22:21 ID:57Rl0Fok(1) AAS
鬱になる薬ってあります?頭がおかしくなる薬とかあったら教えてください。
薬じゃなくても飲んだらおかしくなるものならなんでも良いです。
657: 03/07/04 22:22 ID:EkQX1NTp(1) AAS
胃薬について書いた>>631です。
自己責任の市販胃薬は私にはちょっと怖いので、やっぱし医者に相談し
てみます。あと1週間耐えなけれヴァ…

レスして頂いたみなさん、ありがとうございました。
658: 03/07/04 22:23 ID:MG39wCmG(2/2) AAS
>>656
蓮の画像を一日中みてれば吉
659: 03/07/04 22:28 ID:QNBrryaF(1) AAS
>>655 だろ?意外と知られてないが、オーバードーズの結果肝臓壊すというのが
一番多い。人間は薬飲み過ぎたら吐くものだから、なかなか死なない。もし死んだら
ニュースになるぐらいだよ。いったん肝臓壊したら、一生、ちょっと動いたら、酔っぱらい
がゲロ吐いたホームに寝転がりたいくらいにしんどいんだよ。割にあわんね。
>>656 くすりで頭おかしくなることってないぞ。効かないか、効いて人並みくらいになるか。
おかしくなるのは体だよ。肝臓。
飲んで一時的におかしくなる代表は酒。酔っぱらいはいわゆる「キチガイ」だからな。
おかしくなりたいと思う間にはプロザックでも試して明るくなれ。病院で正直に
「薬飲んでおかしくなりたいとか思う」と話して、気分がよくなる薬もらうか。楽になるから!
660
(1): 03/07/04 22:44 ID:nRwESZb/(1) AAS
現在一日(夜)にパキシル20mg、アモキサン100mg、寝られない時に
エバミールを飲んでいるのですが
ここの所、すっかり起きるのが苦手になってしまい
10時間くらい寝てしまう事もざらで自己嫌悪でイライラしています。
薬の副作用なのか自分がだらしないのか鬱がひどくなってしまって....
次回担当医に相談してみますが、ちょっと先なので質問させてもらいました。
よかったらアドバイスや意見等お願いします。
661
(3): 03/07/04 23:07 ID:IPNIVhmX(1) AAS
睡眠薬を飲むと、健忘が激しく、飲んだ後の事は覚えていないと
いったところ、新しい薬を処方されました。
しかし、薬を検索できるサイトに行っても、何というものか分かりません。
薬には、番号(?)として、TuNR-101、名前(?)として、NELUROLEN10
(途中でフイルムが切れている為、これで合っているか分かりません)
と書いてあります。
飲んでいる薬がどんな薬か知りたいので、分かる方いましたら、
よろしくお願いします。
662
(1): ◆SYLPHwxDJs 03/07/04 23:17 ID:ZtcvAcFF(1) AAS
>661
ネルロレン10mg(辰巳) ネルボンの同等品です
外部リンク[html]:www.interq.or.jp
663
(1): 03/07/04 23:19 ID:x0IilMXY(1) AAS
>>661
ネルロレン、つまりニトラゼパムの、10mg錠です。
同成分の有名薬はベンザリンです(専門スレあり)。
長時間作用型、ベンゾジアゼピン系睡眠薬の元祖みたいな古い薬です。
これで健忘を起こす人は、滅多にいません。
健忘が起きる原因の薬を外されて、ネルロレンを出されたなら代替です。
追加で出されたのなら、健忘を起こす=記憶はないのに起きている、という
ことですから、起き出さない様、寝かしつけておこうとの意図でしょう。
664
(2): 03/07/04 23:21 ID:Eatm1fIO(1) AAS
>>661さん
前はハルシオンを飲んでたんでつか?
665
(1): 03/07/05 00:22 ID:ak5jlC4A(1) AAS
デプロメール(50)とソラナックス(0.4)を3年ほど1日1回服用しています。
お医者様と相談しながら、減薬しての現状です。
(3年以上前は他にも色々服用していました)
お医者様は調子に合わせて隔日服用にするなど、減薬していってもいいと
おっしゃるのですが、1日でも飲まないと、次の日くらいには
全身が痺れたようになります(手足の先、舌、頭など)
この先ずっと飲みつづけるしかないのでしょうか??
666
(1): 03/07/05 01:03 ID:1ssinzGO(1) AAS
ルーランっていう薬を飲んでますが、どうなんでしょうか?
667: 03/07/05 01:21 ID:IkABd/Se(1) AAS
>>666
何が「どうなんでしょうか?」なの?
このスレのテンプレにある検索スレで検索した?
専門スレは探した?
飲んでみて、どうだったの?

話はそれからですよ。
668
(1): 557 03/07/05 03:47 ID:PR9OD93+(1/2) AAS
以前こちらで、鬱ではないかと判断していただいた者です。
あれから少しだけ自分でも調べてみたところ、現在の薬の量では
鬱の治療というよりは分裂症の治療法なのではないかと感じました。
自分は離人感を訴えて現在の処方になったわけですが、結局この
処方で問題ないのでしょうか。
他にこう変えてもらった方が良い、などのご意見があれば聞きたいのですが・・・。
669
(3): 03/07/05 04:07 ID:BV/4bdvR(1) AAS
入眠系で強いのってなんでしょう?
レンドルミンまったく効かないしなぁ・・・
670
(1): 03/07/05 04:21 ID:7Bj7fQcw(1) AAS
病院に行き、左側後頭部の重さを感じ、視力低下も感じたので病院行きました。
検査の結果でるまでは「リンラキサー250」この薬が処方されました。これは安定剤効果も含まれてますか?詳しい方お願いします
671: 632 03/07/05 04:55 ID:2/ZytnFn(1) AAS
ものすごい遅レスで申し訳ないのですが、みなさん解答ありがとうございました。
医者を信じてみたいと思います。
672: 03/07/05 08:19 ID:t18zoY+G(1) AAS
>>670
残念ながら精神安定作用はありません。
弱い鎮静作用はあるみたいですが。
673
(1): 03/07/05 09:46 ID:hSCx7Mt9(1) AAS
アモキサンの一日何rまで飲めますか?
674
(1): [age] 03/07/05 09:51 ID:MK/xEjGF(1) AAS
>>668
離人症には、統合失調症を背景に持つもの、感情障害(うつ等)を背景に
持つもの、それらを持たない単純なもの(離人神経症)に大別されます。
基礎疾患が掴めれば、そちらの治療を先決としますが、そうでない場合は
特異的薬物療法が確立されておりません。さまざまな薬物が試みられて
きましたが、決定打がないのです。そんな中、抑うつにも統合失調にも
効果が期待できるドグマチールを中用量つかってみるのは、とりあえず
正しい選択だと思います。
1-
あと 309 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.200s*