[過去ログ] お薬に関する疑問質問に答える『モナー薬局』#24 (983レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
96(3): 03/06/19 23:59 ID:tk43Ewdg(1) AAS
・物事を悪い方に考えてしまう
・人からどう思われてるか気になる
・不安や焦りに駆られる事がある
このような性格があるので、セロトニンを増やすサプリメント
(セロテインというもの)を服用しようかと思っていますが、不安や焦りに
ついては、ドーパミンが増えたと思われる時(ギャンブル等で勝った時など)
にパッタリ止んだ経験があります。
と、いうことは私の場合、ドーパミンを抑えるセロトニンを増やすサプリメント
の服用は避けた方がいいのでしょうか。
101(1): HDI ◆4ubm5rIYeA 03/06/20 08:07 ID:ijp1hevk(1/2) AAS
>>96
この手のサプリメントは個人的には
・効果は気休め程度
・副作用が出る可能性は医薬品と同レベル以上
・薬ではないと偽って医薬品を混ぜている危険性もある
ので、手を出さないのが無難だと思っています。
輸入物ならなおさらリスクが高くなります。
可能ならばきちんと医師の診察を受けて薬を処方してもらったほうが
いいと思います。
…ビタミン剤のような単純なサプリメントなら私も飲んでますけど。
102(1): 03/06/20 08:54 ID:+HDmK7zW(1) AAS
>>96
良くわからんだが
ドーパミンが増えたときに止んだなら
チロシンやフェニルアラニンでも飲めば?
あと「セロテイン」ってやつ調べてみたんだが
成分が聞いたこと無いモノばっかり
(グリフォニア シンプリシフォリアは医薬品として判断されるらしいが)
単純にセロトニン増やしたいなら5-HTPとかがあると思うけど
118: 96 03/06/20 17:55 ID:oSePaXO6(1) AAS
>>101
>>102
とても参考になりました。
診察も検討してみます。
ありがとうございました。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.097s*