[過去ログ] □■メンタルヘルス板総合案内所・相談所■□Vol.20 (924レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
16
(3): 03/07/05 23:32 ID:0GlbQjiO(1/2) AAS
1時間ごとに、気分が変わって疲れる。
爆発的な怒りで問題を起こしてきた。でも、自分が結局、損をしてた。
裏切られないか、いつも・いつも・・怖くて、、自分から離れていく。
電話に出なかっただけで、失望して悲しくなって・・胸が痛い。
突然・・泣けてくる。

よく分からない。

他人を信じたいんですけど、どうすれば良いですか。
17
(2): 03/07/05 23:33 ID:0GlbQjiO(2/2) AAS
16ですけど、これって病気なんですか、教えて。
18: HDI ◆4ubm5rIYeA 03/07/05 23:39 ID:hI+7zwGO(1) AAS
>>16-17
病名は私には判断がつきませんが、かなりつらい状況のようですね。
精神科・心療内科でいちど診てもらうことをおすすめします。
19: LOU REED 03/07/05 23:56 ID:dhLc6/0u(5/5) AAS
>>16-17
総合病院の精神科・心療内科に行くことを薦めます。
十分な情報がないので分かりませんが、11が指摘した疾患も考えられます。
そのため、きっちりと検査のできる病院に行く事が良いと思います。
20
(1): LED ZEPPELIN ◆.8aAlFR7U6 03/07/06 01:57 ID:RrCjPFy9(1/6) AAS
>>11
>>8
お主本当にプシコか?
SPSのaffective seizures
主訴によってはモヤモヤ病も考えられんか?
お主、前任の医師から引き継いだら
全部信じるのか?気質的障害を一応疑って見るのは
当たり前じゃねーか
T1、T2撮影なんか普通のクリニックには出来ないわな
基礎を忘れてるんじゃねーか?
省3
21
(1): LOU REED 03/07/06 02:08 ID:ACJxTKO2(1) AAS
>>20
当然、説明を受けていると思って応えていたw。
「常識のない医師」って、まだ居るんだろうな(涙)。
22: LED ZEPPELIN ◆.8aAlFR7U6 03/07/06 02:09 ID:RrCjPFy9(2/6) AAS
>>16
人に裏切られ続けてきたのでしょうか?
そうであれば「そういう自分」を信じられなくなって当たり前ですし、
「自分を信じられないから人を信じられなくなってる」ということにはお気付きでしょうか?
大切な自分を見落としていませんか?

爆発的な怒りで問題を起こしてきた。でも、自分が結局、損をしてた自分。
裏切られないか、いつも・いつも・・怖くて、、自分から離れていく自分。
電話に出なかっただけで、失望して悲しくなって・・胸が痛くなり、突然・・泣けてくる自分。

そういう裏切りに傷つき、脅えながらも「人を信じたい」とここに相談に来ている貴方は
「貴方自身=自分」を信じるに十分価値ある人間だと思います。足りないのは「人を見ぬ
省3
23
(1): LED ZEPPELIN ◆.8aAlFR7U6 03/07/06 02:11 ID:RrCjPFy9(3/6) AAS
>>21
説明をキチンと受けてれば↓こんな質問をここでしないと思いますよ。

>脳波の検査と言うことでオウムのヘッドギアみたいなものをつけて電極?の穴から
>髪をガチガチにする変な液を塗られ、30分くらい横になっていました。私は鬱や
>対人恐怖なのですが、そんなことが脳波に現れるものなのでしょうか?
24
(1): LOU REED 03/07/06 02:22 ID:TFV8iZ1q(1) AAS
>>23
マダマダだなぁw。
情けないよ、自分が。
25
(1): LED ZEPPELIN ◆.8aAlFR7U6 03/07/06 02:25 ID:RrCjPFy9(4/6) AAS
>>24
いえいえ、私の知ってる限りでは「医師として、人間として素晴らしい感性の持ち主」だと思いますよ。
私で良ければ「太鼓判」押させていただきます。
26: 7 03/07/06 02:31 ID:oHVWkMC9(1) AAS
>>8
みなさんご回答有難うございます。たしかに何も説明は受けなく、前の病院で
検査を受けたこと有る?と聞かれて、いいえと答えただけでした。
検査結果を楽しみ?にしています。
27
(6): 03/07/06 02:35 ID:SU8wG9ih(1/3) AAS
有る特定の物事にかかわる人、事、場所に接すると、
泣けて来たり、ひどい時には手足が震えたりする時があるんですが…

なにか病気でしょうか?
28
(1): LED ZEPPELIN ◆.8aAlFR7U6 03/07/06 02:52 ID:RrCjPFy9(5/6) AAS
>>7
できれば、その「基本を忘れた医師」の検査結果教えてくださいね。

>>27
「有る特定の」がどんなことか解らなければ答えるは難しいと思いますよ。
無理にではありませんが「喩えば」でも構いませんので話せますか?
29
(1): LOU REED 03/07/06 03:03 ID:vgkhvcuU(1) AAS
>>25
ありがとうございます。
穴があったら入りたい心境です。
でも、お尻だけ出てるかもw。
30
(1): LED ZEPPELIN ◆.8aAlFR7U6 03/07/06 03:18 ID:RrCjPFy9(6/6) AAS
>>29 >でも、お尻だけ出てるかもw。
あなたが女医さんなら嬉しい限りですがw

私も過去に、先輩医師や患者さんを通じて沢山の医師を見てきましたが、
まさか2ちゃんねるで、REEDさんのような医師に出会えるとは思っても
みませんでした。とても嬉しく思っていますよ。
31
(1): LOU REED 03/07/06 04:32 ID:UJo9WE6k(1) AAS
>>30
そのようの言っていただいて恐縮するだけです。

残念ながら今年50のおっさんですw。
指定医の講習が長くて辛い年代ですw。

今後とも、ご指導を含め、よろしくお願いいたします。
32
(1): 03/07/06 07:30 ID:J70ofSY4(1) AAS
スレ違いかも知れませんが…バイトや法律の板では病気に対するツッコミが
怖くて、書けません。どうかお願いします。

近くのスーパーでバイトを始めたのですが、内容は好きだけど対応できなくて、
怒られ放しで泣くのが止められず、何回か繰り返した後、過換気症候群になり
ました。次の日に過換気症候群の説明が口頭でできなさそうなので、簡単な
説明をネットで探し、印刷して上司に見せました。一応、納得はしてくれました。

でも他のミスやお客さんからのクレームも来て、ひと月半で辞めることに…。

昨日退職願の用紙をもらい、それを今日出すときに、印刷した紙を持ってきて
くれと言われたのですが、この場合、正式な診断書の方がいいのでしょうか?
診て貰った医者は普通の内科の先生ですが、正式に心療内科で貰った方が
省2
33: LED ZEPPELIN ◆.8aAlFR7U6 03/07/06 10:05 ID:GyWpm4Qs(1/2) AAS
>>31
精神保健指定医ですか?大変ですが頑張って下さい。
こちらこそ色々学ばせて頂いてます。
今後とも宜しくお願いしますね。

>>32
辛いですね。
バイト始めたばかりで対応できないからってその対応なら、そのスーパー
もいい加減なスーパーですね。キチンとした指導もできず、過換気起こす
ほど追い詰めておいて、最後は解雇なんて読んでいてムカついてきました。
具体的にどういう対応ができなくてそういう事になったのか話せますか?
省3
34: 03/07/06 11:09 ID:hr5a7ts6(1) AAS
16です。

18、19、22の方ありがとうです。
そういう、何となく「あたたかみ」がこもった言葉を貰うと
嬉しくなります。
やっぱり、病院に行ってみます。
35: 回答者さんきてください 03/07/06 11:20 ID:3KdGZpwI(1) AAS
★★★★★モナーの何でも相談室★★★★★24 2chスレ:utu
★★★★ギコ猫のメンタルヘルス相談室(゚Д゚)ノ ver11 2chスレ:utu
1-
あと 889 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.157s*