[過去ログ] □■メンタルヘルス板総合案内所・相談所■□Vol.20 (924レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
582(2): 03/07/25 06:45 ID:0/igR7Xy(2/2) AAS
銀兎さん、579です。レスありがとうございます。
しばらく羽をのばしてみます。モヤモヤ消えないかもしれないケド、がんばってみます。もし悪化したりするような事があったら(気ずくかなぁ?)またここにレスします!
楽しめる事、探さなくっちゃいけませんね。
583(2): 03/07/25 06:48 ID:re3MeqhN(1) AAS
あっ!それと、鬱の自己診断みたいのありますよね?ああゆうのはあまり信用ないんですか?心理学?を専攻してる友達に薦められてしてみたんですが…。
584(1): 銀兎 ◆GINTOLBi9k 03/07/25 08:39 ID:Cxu3XC2i(3/4) AAS
>582-583 (579サン)
その意気です! 人生に於いて好きな事を好きなように何にも捕らわれずに出来る
自由は何物にも替えがたい宝物です。『今』 というその時間を大事にしてくださいね?
それと、鬱の自己診断ですか?主治医曰く最近のモノは結構信頼性が高いようです。
先のカキコでは敢えて触れなかったのですが、興味がおありでしたら
外部リンク:www.utu-net.com
などを試してみるとイイと思いますよ。私もそれで自己診断して100%鬱だと確信して
病院に駆け込む切っ掛けになりましたから。
私事ですが、結局は躁鬱病という鬱病よりレアな病気だったのですが(ニガ藁
(医者も判断が付きにくいそうです)
585: 銀兎 ◆GINTOLBi9k 03/07/25 08:41 ID:Cxu3XC2i(4/4) AAS
追伸スマソ。
『頑張る』 はNGワード、無理は禁物です。マターリいきましょ?マターリね?
586(2): 03/07/25 09:56 ID:zBkiATN8(1) AAS
毎日、1日中ねむくて何も出来ない状態なんですけど
目が開いてても、開いたまま眠ってる感じなんです。
意識が何処かにぶっ飛んで、真っ白なんすよ…。
こんなんで病院行くのも気が引けるし、
でも、ホント目が開いたまま寝てるんです…。
587: 03/07/25 10:13 ID:Gq6zWP+P(1) AAS
特に嫌なことがあったというわけではないのだけれど
たまーに「あー、自殺したい」という言葉が出てしまいます。
もう口癖です。
昔、山口美江が「あー、しば漬け食べたい」というCMがありましたが
ああいった感じの口調です。
自殺願望はないと思うのですが、常に自殺の事を考えてしまいます。
これって変ですかね?
588(1): 携帯から。 03/07/25 12:47 ID:LcJPvHhf(1) AAS
はじめまして。
もう、どうしていいかわかりません。どなたか回答おねがいします。
私は23歳の女です。
最近、人間関係でトラブルがあり、仕事を辞めようかと悩んでいます。
今まで仲の良かった人が、掌を返すかのように私を無視しはじめました。
気がつけば周りの人も私を無視しています。
私が一体何をしたんだろう?
ずっとそんな気分で泣いてばかりです。
不安でたまりません。
リスカもしました。
省3
589: 03/07/25 13:06 ID:99Ee6Eie(1/2) AAS
>586
睡眠障害じゃないんですか?
たくさん眠っているようでも、実際はぜんぜん熟睡できていないのかも?
眠いからといって、一日じゅう横になっているのはNGです。
朝起きて、夜お布団に入る、という規則正しい生活をして
昼間はできるだけ太陽の光を感じられる生活をしましょう。
お酒を飲む人だとしたら、アルコールは睡眠を浅くするので控えめに。
それでも異常な眠さが続くようなら、病院に行ってみてはどうでしょうか。
590: 03/07/25 13:20 ID:cN9MDhnw(1) AAS
>>586さん
夜眠れていますか?
ぐっすり眠れているのなら何らかの病気の前触れかもしれません。
また、睡眠時無呼吸症候群(SAS)のような気もします。
下のスレッドも参考にしてみてください。
★★★不眠症/睡眠障害★★★Part7 2chスレ:utu
ナルコレプシー【なぜか突然眠くなる】 2chスレ:utu
591(2): 03/07/25 15:35 ID:iIb4cPuv(1) AAS
どこに書けばいいのかわからないのですが、ここに書かせてください。
おととしの夏から去年の秋くらいまで精神科に通って薬(デパスとデプロメール)を飲んでいました。
去年の秋、引越しとともに調子がよくなったので薬を飲まなくなっていたのですが、
だんだん元に戻ってしまってお医者にかかることもできなくなって(引越ししたので
新しい医者を探すこともできないまま鬱になっていって)
今年の春に耐えられなくなって会社を辞めて実家に帰ってきてしまいました。
それからずっと家でひきこもっています。人に会うのが怖いのです。
でも、このままではいけないような気がして、なんとか社会復帰したいのですが
やる気が起きません。でも、そういうやる気が出ない自分が嫌なのです。
デプロメールはやる気が起きる薬だと前にお医者さんが言ってたので、また薬を飲みたいのです。
省2
592(1): 579 03/07/25 15:38 ID:xoRFsTXk(1) AAS
銀兎さん、ホントにありがとうございます!マターリですねマターリ。
チェックシートでは中度だったんですが、とりあえずあまり気にしないようにしてまずは一人でマターリと(*^_^*)
銀兎さんの病名、聞いた事ないです。もちょっと勉強しないと…
593: 藤永清実 03/07/25 15:40 ID:DwK2CXtM(1) AAS
488>そうなのー?
594: 03/07/25 16:45 ID:99Ee6Eie(2/2) AAS
588さん、あんまり自分を責めちゃダメですよ。
あんがいお互いの誤解だったりすることもあるし、
誰かに話を聞いてもらえるといいんですが、
職場に信頼できる上司か友達はいませんか?
たぶん相談相手がいないので
お一人で悩んでいらっしゃるんですよねえ。
だけど浴びるほどお酒を飲んでも、不安は消えないですよ〜。
リスカは以前にもあったんですか?
心療内科などに行ったことあります?
とても思いつめて、疲れもたまっているようですから
省8
595: 優しい名無しだピョン 03/07/25 16:59 ID:6VRS3jPc(1) AAS
洩れも有限実行男になりたいモナ〜。
枯れのメンタリティ〜を1000円で買いたいモナァ〜
596: 546 03/07/25 18:50 ID:GrGManUO(1) AAS
569さん570さん
ありがとうございます。
安くて可愛い服はいっぱいあるのに、わたしは高い服にばかり手を出してしまいます。
身体をあっためるの、これからはやってみようと思います。
ありがとうございます。
597(2): はじめまして 03/07/25 22:43 ID:jmvwv9Fd(1) AAS
食欲不振、吐き気、動悸
あと気力が出ないのと
人に会うのがつらいのですが
これって病気でしょうか?
親に病院に行った方がいいと言われたのですが
内科と精神科のどちらに行った方がいいのでしょうか?
598: 03/07/26 00:11 ID:5HJEbNFL(1) AAS
ここの板の粘着自治厨荒らし「論破君」は人格障害スレの住人です。
数度のID照合の結果などから明らかになりました。
モナースレ、ギコスレを荒らしているのも「論破君」です。
「論破君」は童貞で女にもてないので恋愛系のスレや自傷系スレも
荒らすようです。
2chスレ:utu
2chスレ:utu
2chスレ:utu
2chスレ:utu
「論破君」にむかついている人は。上記のスレをお好きなように。
599(2): 03/07/26 02:34 ID:v3CgKdBe(1) AAS
591>1年弱前なら大丈夫みたいです。
もらう病院の薬の管理の仕方にもよるみたいですが、
もらった時点で新しければ1年くらい経っても
きちんとした保管をしてたなら飲めるってお医者に言われました。
600(1): 蘭貢 ◆TiTUs.psVY 03/07/26 06:58 ID:X6D+5TC5(1/3) AAS
>>597
体の調子が悪いようなので、まず内科へ
行かれたほうがいいんではないでしょうか。
体の調子が悪いと、人に会うのが嫌になる
こともたまにあると思います。
601: 回答にきてください 03/07/26 08:42 ID:sJt3Q3tc(1/3) AAS
□■メンヘルサロン板総合案内所・相談所■□12chスレ:mental
感情の起伏が激しく逆に自殺願望があらわれ無気力になる相談者がいます。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 323 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s