[過去ログ] 【自助】岡山のメンへラーと専門家【情報】3 (986レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
391
(9): 03/11/09 23:39 ID:XF6dJJxa(1) AAS
>コピペしてる奴
精神病院に入るか自殺しろ
395: 03/11/10 21:41 ID:DnkDl8lF(1/9) AAS
>>391
うるさい黙れ!!!

無職の漏れは、毎日午後4時過ぎに起きます。
今日もそれは変わりません。 起きたとたんになんとも言えない焦燥感が襲ってきます。
兎に角こわいこわいこわいこわいこわいこわいこわい。
このままではいけない、いっぽ踏み出さないと。でもそれが怖い怖い怖い。

漏れは4人家族です。両親と妹が一人います。
中学のとき不登校になり、父親と喧嘩を繰り広げたので、それ以来父とは会話をしていません。
父が居間にいるときは漏れは部屋に、漏れは居間にいるときは父は部屋にいます。
もはやこれも慣れっこです。
省6
396: 03/11/10 21:44 ID:DnkDl8lF(2/9) AAS
>>391
うるさい黙れ!!!

母、妹、そして祖母を連れてイオン倉敷へ。
今日はMYテンションは最悪。でも祖母がこの買い物を楽しみにしてる臭いのでいかねば。
ナニやらゲロ辛いけど、早起きして眠いって顔で誤魔化そう・・
「お兄ちゃんの欲しいもの買って上げるよー」とか言ってくれるんだが。。ない
なーんもない。病気になってからサッパリ物欲が失せた。昔はアレが欲しいこれが欲しい、欲しくて夜も眠れない
そんな状態だったのに・・改めてそれに気づき、激しくめげる。
「ありがとう、でも何も無いから俺の分も妹に買ってやって」と言って、本やに行くと言って一人離脱
まぁメンヘル系の本を漁る・・が、どれもこれも同じことばっかり書いてるようにしかみえん。
省18
397: 03/11/10 21:46 ID:DnkDl8lF(3/9) AAS
>>391
うるさい黙れ!!!

午後4時頃起きる。食欲が無い。油ものを見るとげっとなる。
まぁダイエットに丁度いいかとでも思うしかねぇにゃー
そろそろ今後の進路を決めねばならない。けどきめれねえぇ。
医者は「問題を解決しようとするのは良くない」って言うんだけども、じゃあどうすりゃいいんだYO!
取り合えず気分に波が出ることがわかってきたので、1時間ほど布団の仲で悶悶と過ごす。
するとちょっと浮いてきたので、なんとかよッコラしょと布団から出る。
ちょっとぼーっとして。ゲームでもするかな・・でもゲームも楽しんで出来ないんだよな。
あくまで暇つぶし。時間を過ぎさすためにゲームをする・・馬鹿らしい、くそっ。
省5
398: 03/11/10 21:49 ID:DnkDl8lF(4/9) AAS
>>391
うるさい黙れ!!!

わーい、そろそろ体重が4キロ落ちるぞ-。 笑い事じゃねー

4時におきる、なんだか胃が痛い、1時間ほど布団で息を潜める

なんとかおきだして、風呂掃除。&洗濯物取り込みなど

十二国記をヴィデオにとろうと用意してたら、今日は放映が無い事に気づく。ガッデム。
省6
399: 03/11/10 21:51 ID:DnkDl8lF(5/9) AAS
>>391
うるさい黙れ!!!

例によって4時起き。寝起きはほんと調子が悪い。
焦燥感と不安感がどどどどっっと襲ってくる。
離人症もあるから・・これは不安感とかをある意味で軽減してくれてるのかな。
兎に角理由もわからん不安感と焦燥感は勘弁して欲しい。
またもや1時間ほど布団でもたもたして、ちょっと浮いたときに洗濯物とりこみと風呂掃除。
はぁ、変化ねぇなぁ・・何もかもきついんだよなぁ。ちゃんと薬飲んでるんだけど。
ちなみに2週間に1回、なかのクリニックさんにお世話になってる。
薬はジプレキサとデパス。
省2
400: 03/11/10 21:55 ID:DnkDl8lF(6/9) AAS
>>391
うるさい黙れ!!!

今日はシンプルです。 2時ごろ高校の時の友人が遊びにきた。
なんでも通信性の大学に行くつもりらしい。
むぅ、皆色々考えてるなぁ・・ドッグトレーナーの専門学校行くってやつもいたし。
しばし談笑して5時頃帰って行った。
俺も来年は元気にいけるといいにゃー。
401: 03/11/10 21:57 ID:DnkDl8lF(7/9) AAS
>>391
うるさい黙れ!!!

病名は離人症と鬱だと診断されました。
話すと長くなるのですが、定時制の高校へ行ってる頃に、思いつく理由も無く気づいたら軽い離人症と鬱になってました。
その後受験をして、大学が2箇所決まってから、どちらを選ぶか悩んで、片方にきめたのですが、そちらは一人暮しをしないとちょっと遠い場所にありまして。
後から一人暮しをすることがいやになって後悔して、鬱が重くなってしまい休学といった形です。
我ながら情けない、一人暮しくらい皆してることなのに、何故かそれが怖くてたまらなくなってしまいました。

のんびりがなかなか難しくて・・「のんびりしないといけない!のんびりするんだ!」って、無理に考えるばかりで
なかなかのんびりできないです・・
なにかこうしたらのんびりで切るよーみたいな事があれば、教えて欲しいです。
402: 03/11/10 22:00 ID:DnkDl8lF(8/9) AAS
>>391
うるさい黙れ!!!

さて、今日は何か「カラオケにいく」とか妹がいってますた。
パスでふ・・そんな気分じゃない・・ああでも、「ちょっとは外に出ないと駄目になる」
って知り合いに怒られたなぁ・・無理しても行くべきか。
OKボス、カラオケ行きましょう。
のどが枯れるほど叫び歌う。普段家で鬱が酷いとき「ぎゃあああああああ」とか叫びたくなる。
しかし家族に心配されるから我慢してるが、今なら叫べる「うおおおおおおおおおお!」
TWO MIXの曲を叫び熱唱した。って言うかただ叫んだ。
ちょっとでもこの気持ちのむかつきが軽くならないカと。
省9
403: 03/11/10 22:05 ID:DnkDl8lF(9/9) AAS
>>391
うるさい黙れ!!!

>ごわさん
そうだねー。のんびりって難しいんだよね。
自分の場合は鬱やら不眠やら、あと何個か病名あります。
実際、何とも言えない恐怖心や将来への不安、家族関係への失望感から『ぎゃああああああああーっ!!!』と叫んだ事もあります。
でも、自分の考えとして“死”というものが、必ず最後に在るんですよ。
人間誰でも死ぬ・・・自分もいつかは死ぬ・・・苦しかったら自殺しよう・・・なら生きてみよう。って感じるようになって
今は薬の効果も重なって、毎日が何となく過ぎて行っています。
『死ななきゃ、死ななきゃ。』って命令されてる様な気がして、ロープを・・・と思った事もあったけど、鬱が激しすぎて布団から出られなかった。
省6
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.420s*