[過去ログ] ●●物凄い勢いでマジレスが返って来る総合質問スレ15 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
310(2): 03/08/12 08:29 ID:fbWRdvtr(1) AAS
他のスレでも質問したんで、マルチになってしまいますがどんな意見でもいいので
言ってくださると助かります。以下質問です。
病院に行きたくないんです。先生が信用できないんじゃ無いです。
ただ行きたくない。家から出られない。でも行かないと薬もらえない。
薬を飲むと自分が自分じゃなくなるようで嫌だから、別に薬飲まなくても
いいやと思っている自分もいます・・・。放っておいたらおそらく鬱悪化すると思う。
でも、それが私の自然な姿なのかもしれないじゃないですか。鬱で死ぬのが。
癌とかで死ぬのと同じ。そう決められているのかもしれない。これ以上頑張って
辛いのを長引かせるのは嫌です。だから、鬱を放っておいて自分を死に導くのが
一番自然で、良い事なのではないかと思ってしまう・・・。そんな状態で病院行って
省1
311: 03/08/12 09:25 ID:rkT8Bqrd(1) AAS
>>310
大小はあるけど誰でも思っているんじゃなのかな。
これはどんな病気でも当てはまると思うよ、多分正確な
病名を告げられるのが怖いからかな?
病院へ行くのを拒む人は多いと思うよ、でもそこから一歩踏み出さないと
なにも始まらないから思い切って病院へ行った方が良いと思う。
今のような気持ちも必ず改善するから、がんがれ!
312(1): かほ 03/08/12 10:12 ID:Cy82IyL/(1) AAS
夕飯作りや出かける際、待っていられると次に何をするかわからなくなる。
主人が何か放ったらかしにしてあると、なんで?とわからなくなりそれを投げてしまう。
諸々嫌なことを我慢していると、ふと髪を切ったり手首を傷つけたりしてしまう。私は病気ですか?
313: 03/08/12 10:14 ID:8wgRpb1W(1/5) AAS
>>310
> でも、それが私の自然な姿なのかもしれないじゃないですか。鬱で死ぬのが。
たとえば、風邪を根本的に治療する薬というのは存在しません。しかし、解熱剤や整腸剤、消炎剤、
抗菌剤というものを使って対症療法を行いつつ体調を良い方向に持っていくことで、風邪を治すことは
できるわけです。これが社会的な常識になっているから、もし、
「でも、それが私の自然な姿なのかもしれないじゃないですか。風邪で死ぬのが。」
とか他人に言ったら、「何を大袈裟なことを」と笑い飛ばされるでしょう。
うつを根本的に治療する薬というのは存在しません。しかし、抗うつ薬や抗不安薬、眠剤というものを
使って対症療法を行いつつ精神状態を良い方向に持っていくことで、うつの状態を脱することはできる
わけです(風邪よりは長い時間がかかりますけど)。残念ながらこれは社会的な常識になっていません
省12
314: 03/08/12 10:25 ID:8wgRpb1W(2/5) AAS
>>312
ちょうど職場にあなたと同じような行動をしてしまう人がいました(つい最近、休養のために退社
しましたが)。最近はそういう方は少なくないようです。まぁ昔だと(今でもそういう無知な人がいま
すけど)「ヒステリー」の一言で片付けられてしまうところでしょうが、実際はそんな単純なものでは
ありません。
あなたのような状態になる原因というのは、いくつか考えられます。強迫神経症、人格障害、あとは
うつ病や統合失調症でもそういう状態になることがあるかもしれません。この中で、人格障害というの
は厳密には病気ではないんですが、自分の努力だけで改善できるものではありませんから、いずれにし
ても一度メンタルクリニックや心療内科などに受診されることをお勧めします。「精神病院に行く」
「精神病の薬を飲む」というと、非常に大きな抵抗を感じられるかもしれません。しかし、受診して、
省2
315(2): 03/08/12 11:03 ID:dvrn7xh7(1/2) AAS
>>283
ひとつの事例ですが。
休職扱いで、社会保険の傷病手当金を在職中にもらっていました。
そのまま退職することになり、退職の手続きの中に傷病手当金のものあり。
そうすると手当は在職中含め一年半支給。
現在通っている病院については「継続医療」(?)の手続きをすれば、
「今の病気」に関しては、今まで通り健保扱い(三年?)。保険料はなし。
他の病気については国民健康保険を使うことになります。
雇用保険は働ける状態でないともらえないので、療養中の手続きを
してください。社会保険の手当をもらっていた人は保険支給されないかも
省6
316: かほ 03/08/12 11:08 ID:OwJs0amF(1) AAS
レスありがとうございます。こうして答えてくれる人がいるというだけで、少し気が楽になります。
ほんとはそれが主人であって欲しいわけですが…私が何かしてしまうと、頭がおかしいとか、頭のキャパが小さいとかと言われるだけなんですよね…
子供が小さいのでどうしよう…なんですけど、病院に行ってみる方向で考えてみます。ありがとうございました。
317(1): やよい 03/08/12 12:28 ID:7THJJUqB(1) AAS
一日三食ごはん一杯くらい。間食飴三つくらい。こんなん続けてたら拒食症になりますか?まだまだ大丈夫でしょうか?
318: 03/08/12 13:37 ID:bWmpTes2(1) AAS
ことわざ「あっても苦労なくても苦労」
人は金がない、恋人がいない、子供がいない、仕事がないと
いろいろ悩むが、あったらあったで悩みが尽きない事を言う。
結局、自分がどこで悩みを妥協し、悩みとしないか、解決するかで
人によって良い人生を送るかどうか変わる。
自分の悩みを人に聞いてもらうと何だそんな事で悩んでいるのって事もある。
319(1): 03/08/12 14:30 ID:8wgRpb1W(3/5) AAS
>>317
おかずは?
320: 270 03/08/12 14:42 ID:8wgRpb1W(4/5) AAS
>>272 >>308
なるほど、「変」という言葉は使われていないようですので、これは僕の勘違
いだったということで、申し訳ないです。
以下、オフスレ御免。
ちなみに改行位置ですが、出版物においても、日本語の場合は文字数で行末位
置を決定するのが一般的です。アルファベットで書かれた出版物の場合は空白
長さと活字の割りつけの双方を変えることで行末位置を調整できます(一度手
近のワープロソフトなどで試していただくと御理解いただけると思います)が、
日本語の場合は文字の割りつけで長さを調節する習慣がありませんから、読点
などの例外(僕の使っているソフトはその例外処理はしています)を除いては、
省8
321(2): 03/08/12 14:58 ID:qan1txMQ(1/2) AAS
元彼への長年に渡る不信感、でも今年結婚の予定が決まり
ほっとしていた所、彼の我がままでいきなり破談。
と、親の病気と愛犬の死で、鬱になりました。
原因が分かっている鬱でも、薬で治せるのですか?
カウンセリングと併せて治療した方が治りますか?
心の傷は薬で治らない様な気がして来ました。
死にたいです。
322(1): 03/08/12 15:12 ID:8wgRpb1W(5/5) AAS
>>321
> 原因が分かっている鬱でも、薬で治せるのですか?
治せます。というか、原因がはっきりしている方が医師はやりやすいんじゃないかと。
> カウンセリングと併せて治療した方が治りますか?
それはそうでしょう。それはおそらくうつ一般に言えることだと思います。
> 心の傷は薬で治らない様な気がして来ました。
省15
323: GET! DVD 03/08/12 15:12 ID:R7JWpxX+(1) AAS
☆激安アダルトDVDオンラインショップ☆☆☆
ゲットDVDドットコム!!!!!
外部リンク:www.get-dvd.com
お待たせしました。遂にあの名作DVDが!!
入荷しました◎外部リンク:www.get-dvd.com
★人妻の雫vol〜T・U・V・Wまで!!!
◎◎◎プレミアム作品シリーズが入荷◎◎◎
★クソったれ!!外部リンク:www.get-dvd.com
★ぶち込むぞ!!外部リンク:www.get-dvd.com
324(1): やよい 03/08/12 15:12 ID:txwJydBw(1) AAS
>>319
レスありがとう。
おかずはあったりなかったり。おかずだけとか、ごはんだけとか、いろいろ。
夏休みになってからは朝はソーセージ二本だけとかが増えた。
325(4): 03/08/12 15:34 ID:f1tTgpEr(1/3) AAS
時々のどが詰まるかんじになって、同時に息苦しくなるという症状
が数時間(半日くらい続いたこともあります)現れるのですが、
みなさんこういった経験はありますか?
ちなみに、パニック発作を起こしたことはありません。
人ごみが苦手ということもありません。自分では、悩みや精神的なものが
体の症状に現れる体質ではないと感じています。
うつ病は患ったことがありますが、こういう症状は無かったのです。
この症状が出てからも会社の健康診断を何回も受けましたが、とくに
異常な所見は見当たりませんでした。
パニック発作を起こしたことがある方は、初めての発作の前にこういった症状は
省2
326(1): 03/08/12 15:38 ID:8IEG72CL(1) AAS
皆がオサレさんに見えて外出できないよ。ウワアアン
視線が恐いよウワアアン
服がないよウワアアン
服買いに行くのが恥ずかしいよウワアアン
自分が浮いてる気がするよウワアアン
どうやって外出したらいいでしょう。
どうしても、外に行かなければならんのです。
327: 03/08/12 15:55 ID:WBA6jhwa(1/2) AAS
>>326
別におしゃれさんになる必要は無いよ清潔な服装であれば。
いまの時期ならGパンに余りよれよれじゃないシャツを着て。。。ぐらいでOK。
日射病や熱射病に気を付けるんだよ〜。
328(2): 03/08/12 15:58 ID:WBA6jhwa(2/2) AAS
>>325
過呼吸とか呼吸困難って事でしょうか?私はありましたよ。
仕事中に起きたときなど俺がパニック持ちだと知っている後輩に事情を使えて、
何かあったら携帯で呼び出してって伝えて薬を飲んで、
屋上でぼーっと寝て過ごすことが良くありました。
329(1): 325 03/08/12 16:12 ID:f1tTgpEr(2/3) AAS
>>328
早速レスありがとうございます。
言葉が足りませんでした。過呼吸ではありません。それほど強烈なもの
ではありません。呼吸困難というほどでもない、息苦しい感じです。
気のせいではなくて、実際に多少動悸を伴います。首を締め付けられるような
感じもあります(ちょうど首の前面を押し付けられたようなかんじ)。
今後パニック発作を起こす前兆ではないかと、心配です。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 672 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s