[過去ログ] ●●物凄い勢いでマジレスが返って来る総合質問スレ15 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
282(3): LOU REED ◆yDGPE0pF22 03/08/11 02:03 ID:sa/6Ptun(1/6) AAS
>>280
あなたが悩みを言える人がいますか?
286: 282 03/08/11 02:16 ID:X5uFKlcK(2/5) AAS
一応、長い付き合いの同姓の親友は1人だけいますが、やはり話すことが出来ません。
冗談での話し位が限界です。
幼少期から振り返っても相談はされます。
皆何かあれば連絡や訪問があります。
その親友は毎日の様に電話で話をしますが、
相談される側にしかなれません。
都合良く使われる相手にしか見られてないのかもしれませんが。
本当の事が言えないので自分で解決してきています。
287(2): LOU REED ◆yDGPE0pF22 03/08/11 02:23 ID:sa/6Ptun(2/6) AAS
>>282
私が取っている方法です。
私のメルアドを教えて、患者さんに困っていることを書き込んでもらっています。
時に緊急の場合、電話はかけたくないと思う方もいらっしゃるので、
メールで対応してしのいだことが何回かあります。
もしも、あなたが文章で今の苦しみを書くことが出来るのならば、
この方法は如何でしょうか。
358(1): HDI ◆4ubm5rIYeA 03/08/12 22:44 ID:62YNb8Uz(1/3) AAS
>>275
> 「XXが効かないから○○をお願いします」と言って変えてもらったとか。
これは医師とその患者との信頼関係次第です。お互いに信頼関係が築けていて、
しかも患者側のリクエストが理にかなっていれば、大抵はリクエストを受け付けて
くれます。ただし、「○○よりは△△(もっと違う薬)のほうがいいんじゃない?」と
言い返されるケースも多いです。
そのお友達の方の詳しい症状がわからないのですが、
> 本人はリスカしちゃった、とかリスカしそう、ってよく言うんですが
> ちゃんと死なないように(言い方は変ですが)行為を行うんです。
というところから境界性人格障害の可能性が大と判断すると、これは患者が医師に好感
省15
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s