[過去ログ] □■メンタルヘルス板総合案内所・相談所■□Vol.22 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
884: 31歳ダメ男 03/09/29 11:53 ID:vI+E2e57(1/2) AAS
自分は権力恐怖症である為に一般の会社に就職できず、先輩(友人)の仕事を手伝っていました。
今年の3月に入って、1年以上付き合ってきた愛する彼女から、お金を稼げない事を理由に別れ話が持ち出されました。
そして、喧嘩の回数が頻繁になり、ついに別れてしまいました。
先輩(友人)は大金持ちなので100万単位のお金を持ち歩いては、飲み屋の女の子に見せびらかしていました。
自分はお金で愛する人を失いそうなの時に、先輩(友人)は妻も愛人も居て幸せそうでした。
10万やるから○○をしろ!などと言われ、お金で人をおちょくった態度を取られたので喧嘩になり、仕事も辞めました。
後輩が儲け話を持ってきたので、それに乗って金持ちになろうと一念発起し、4月に入ってから2週間程頑張ったものの、
頼りない後輩は簡単に崩壊させてしまい、金持ちの夢も消えてしまいました。
その後は虚しさだけが残り、虚無感や喪失感、徒労感に苦しみ、その苦しみから解放されたくて、飲み屋(スナック、ク
ラブ等)に通う毎日が続きました。
省12
885: 31歳ダメ男 03/09/29 11:53 ID:vI+E2e57(2/2) AAS
お金が無くなり、飲み屋に行きにくくなってきた自分は、昼間に叫んだり怒鳴ったり、まれに看板等を蹴飛ばしたりして
暴れる事もありました。
お酒を飲んで楽しく騒いだ後の帰り道、自分と一緒に居てくれる人が誰もいない寂しさ。
孤独感と、孤独な状況に置かれている自分、そして、金を稼げない情けなさを社会のせいにして暴れたこともありました。
何かを頑張って成功したいという気持ちがあるにもかかわらず、無気力感や脱力感にさいなまれて、頑張れない自分を酷
く惨めに思いました。
踏み切りの警報音に反応して、ふと、飛び込もうかと自殺が頭をよぎりました。
練炭を買って自殺を図ろうかと思い、ホームセンターで売ってないか探したこともありました。
省15
886: 857 03/09/29 12:07 ID:Rmn/d08a(1) AAS
>>868
ありがとうございます。
紹介してもらったスレできいてみます。
因みに、精神障害で就労できてない状況です。
>>879
生活保護受けてないとダメなんですか・・・・?
ありがとうございます。
鬱だなあ・・・。
887(1): 03/09/29 13:15 ID:zgWoaWlt(1/7) AAS
>>857さん
障害者特別手当でしたら、市町村役場の福祉担当課か、
福祉事務所が問い合わせ先です。
至急用件などは下記URLなどをご参考にしてください。
外部リンク[html]:www.pref.chiba.jp
888(2): 03/09/29 13:29 ID:zgWoaWlt(2/7) AAS
>>31才ダメ男さん
親御さんはあなたの気持ちをわかってくれますか?
もしわかってもらえそうならば、恥ずかしいかも知れないですが
現状を正直に話してみてはどうでしょう。
親御さんが助けにならない場合、カウンセリングが有効かもしれません。
あなたは、今、うつ状態には陥っていますが、決してうつ病でもないし、
その他の精神病でもないと思いますし、
精神科のお薬では、「環境」は治療できません。
(体調の不良があれば、もちろん病院へも行ってください。)
ご自分の問題点に気付くための、助けになる人間が必要な状態だと思います。
省10
889: 888 03/09/29 13:33 ID:zgWoaWlt(3/7) AAS
>>31才さん
大事なことがもう一つ。
親御さんでも、カウンセラーでも、或いはお友達でも良いです。
事情を打ち明けられる相手との間ぢ、「死なない。」という約束を
してください。
おこがましいですが、他に誰もおられなかったら、私と約束してくれても構わないです。
こうやって、何か話した相手が亡くなるのは、辛いですから。
お願いします。
890(1): 03/09/29 14:27 ID:qwT29pCc(1) AAS
882です。
こういう質問はスレ違いですか?
891: 03/09/29 14:44 ID:JKiOdrxQ(2/2) AAS
>>890
少なからず有りますので妊娠に気が付いた時点で早急に精神科と婦人科の医師に
相談される事をお進めします。
また、お子さんを授かろうとした場合も同様でなるべく早く医師に相談してください。
892: 857 03/09/29 15:11 ID:z5tS4dUn(1) AAS
>>887
どうもすみません。
やってみます。
もう少し諦めずにがんばってみます。
893: 31歳ダメ男 03/09/29 15:27 ID:UtWrhoYn(1) AAS
>>888.889
優しいレスをありがとうございます。
カウンセリングか精神科かどちらかに行ってみます。
894(3): 03/09/29 15:45 ID:b95mRj/F(1) AAS
バイトの面接でテストをしました。
数を足していくやつです。
5、6だったら1と書く
あれってなんていうテストなんでしょうか?
会話もうまくできて、「あそこの店舗ならいいんじゃない?」など、てっきり受かると思っていたんです。たぶん、そのテストの点数が悪かったんだろうと…
これは何がわかるテストなんでしょうか?
895(4): 03/09/29 16:13 ID:6c9UCcIp(1) AAS
相談なのですが…
自分は一度病院に3ヵ月ほど通ったのですが行かなくなってしまいました。
先生には軽い鬱だと言われていたのですが…
自分が病院に行くたびに、親は「お前は病気なんかじゃない」とか言ってきます。
今の自分をどうにかして変えたい、鬱を治したいと思うのですが…
なんだか最近それが間違っているように感じます。
親が正しいのでしょうか?教えて下さいお願いします。
896(1): 03/09/29 16:22 ID:ImwNkU+c(1) AAS
ヤバいんです。
今まで散々計画だけは立てて来たのですが、
今回ばかりは、本気でジサツを実行してしまい
そうなんです。
医者には通ってますが、全くアテにはなりません。
勢い、ジサツってのも十分有り得ます。
方法としては、●●●●の静脈注射を考えています。
897: 03/09/29 17:38 ID:zgWoaWlt(4/7) AAS
>>896さん
注射器が簡単に手に入る職業ですか?
道具がある、というのは、いざと言うときにまずいと思います。
勢いで間違うことは誰しもありますが、その間違いは修正できないから。
まず勇気を出して、もし持っているならば道具を放棄した方が良いと思います。
898: 03/09/29 17:42 ID:zgWoaWlt(5/7) AAS
>>895さん
もしも今までかかっていた医師が
ある程度、信頼できそうな人であれば、
医師に頼んで、医師から親御さんに
状態を説明してもらうという方法もあるみたいです。
医師が軽いうつと判断した、とのことですし、
あなた自身がそうやって悩んでいるということは、
あなたのうつ状態は、まだ晴れていないのですよね。
病院には行くべきだと思いますよ。
飲んでいた薬にもよりますが、3ヶ月というのは
省1
899(2): 03/09/29 17:43 ID:j/no7my0(1) AAS
休み明けに休む奴って精神に問題があるとすればどんな精神状態なんでしょうか?
典型的な症状で病名とかあるのでしょうか?
900: 未回答書いておきます 03/09/29 17:58 ID:zgWoaWlt(6/7) AAS
898です。私の返し方が悪いんです。すみません。
>>870 >>871 あたり
あ、一応回答しておきます。ストーカー扱いで、
警察の生活安全課(だったかな)に思い切って相談に行ってみるのも
1つの手かも知れません。大人の手が必要なような気がします。
お友達は同行は可、但し警察の人の前で、口々に話さないように。
話すのは被害を受けている御本人です。未成年ならば親の同伴も必要かも。
901: 未回答書いておきます 03/09/29 18:02 ID:zgWoaWlt(7/7) AAS
>>894
>>895
>>899
です。
で、884以降は1つを除いて私ばかりが書いています。
他の方フォローあればうれしいです。
902: 03/09/29 19:55 ID:nPLYNwO/(1/4) AAS
>>856
返事遅くなってすみません。まだいらっしゃるかな?
名前は覚えられると言う事ですが、どういった類の事が覚えられない、
または忘れてしまうんでしょうか?
何か頭痛が酷かったり、手足がしびれたりって言う事は大丈夫ですか?
私は脳外の事は分からないのでアレですが、脳に器質的(外傷的)なダメージを
受けたとかそう言う事はないんですよね。
脳と言うのは色々な部位がある程度連動して機能していますから、
器質的な問題であれば(伝達物質のバランスは別)様々な身体症状が出る可能性が
高いんじゃないでしょうか?
省5
903(1): 03/09/29 20:02 ID:0BY1KFfh(2/2) AAS
ここで回答をくださる方々はどういうご経歴なのでしょうか。
精神科医の方などいらっしゃるとたいへん心強いのですが…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 98 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s