[過去ログ] ★★★★★モナーの何でも相談室★★★★★26 (943レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
666: 通りすがりの臨床心理屋_ 03/10/31 08:48 ID:/D6G0KM0(1/4) AAS
>>663軽症から中程度の痴呆にはアビリットも有効であるとは言われています
が…。
667: 通りすがりの臨床心理屋_ 03/10/31 08:53 ID:/D6G0KM0(2/4) AAS
>>664さん
人間の精神はそれほど脆弱にはできていないので、いろんな精神病を発病
するようにはできていないのです。
年単位で引きこもっていた人でも、今は社会復帰して元気にやっている人
たちはたくさんいます。
怠け者と自分を責めてしまうのは、うつ状態にありがちな、歪んだ認知です。
心療内科の先生が言うように、通院したほうがいいと思います。
世界には悪意のある人もいますが、悪意のある人も、悪意だけに満ちている
わけではなく、ほどほどの善意を持っている人がほとんどです。
人は、ほどほどの善意とほどほどの悪意を持ちながら生きています。
省1
681: 通りすがりの臨床心理屋_ 03/10/31 22:10 ID:/D6G0KM0(3/4) AAS
>>676さん
脳血管でもアルツハイマーでもないとするとピック病かも知れませんね。
統合失調症との鑑別診断が難しいので、ニューレプチルが処方されている
のかも知れません。
ピック病だと治療法が確立されていないので、その辺りの難しさがあるの
かも知れません。
まずは本当にお疲れ様です。
介護の現場にいる人や、家族の介護で悩んでいる人に対しては、頭が下がる
思いがします。
683: 通りすがりの臨床心理屋_ 03/10/31 23:07 ID:/D6G0KM0(4/4) AAS
>>682さん
幻聴のことは医師に話してありますでしょうか。
幻聴が聞こえてくる状況、聞こえたときの気持ち、聞こえ方などについて
きちんと先生に話してみてください。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.944s*