[過去ログ] ★★★★★モナーの何でも相談室★★★★★26 (943レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(6): 夢の番人 03/10/05 14:40 ID:+lGbe0or(1) AAS
AA省
5: 03/10/05 15:44 ID:oRp3BMvt(1) AAS
>>1
乙カレー。
63: ◆Bx5zkyE7QY 03/10/06 23:10 ID:8YERvP2u(7/11) AAS
AA省
502
(1): ◆Bx5zkyE7QY 03/10/25 06:05 ID:WudNm+O9(3/21) AAS
その為私が以下を書きました。
お薬に関する疑問質問に答える『モナー薬局』#28 2chスレ:utu

151 :このテンプレ作成者 :03/10/05 10:19 ID:uF1hwVDX
>1参照。

<相談者様へ>プロの回答でない事を前提にしてください。
精神的な持病の他によく罹る病気が有る場合、
特に複数の科を受診されている場合前もって医師に聞かれる事をお勧めします。

152 :このテンプレ作成者 :03/10/05 10:21 ID:uF1hwVDX
>6参照。

4 回答は誠実で真摯なものが前提ではありますがプロの回答でない事を前提にしてください。
省5
506: ◆Bx5zkyE7QY 03/10/25 06:35 ID:WudNm+O9(7/21) AAS
このスレは夢の番人 様が立てたものですが>>502 と同一文を貼ってくださっています。このテンプレは私が作りました。
>>1【相談者様へ】回答は誠実で真摯なものが前提ではありますがプロの回答でない事を前提にして下さい。掲示板の回答より医師の判断が優先です。
>>4 4 回答は誠実で真摯なものが前提ではありますがプロの回答でない事を前提にしてください。
  精神的な持病の他に良く罹る病気などが有る場合、特に複数の科を受診されている場合
  前もって医師に聞かれておく事をおすすめします。最終的には医師の判断が優先されます。
  分からないことがあれば医師に納得に行くまで質問される事を薦めます。
  回答は誠実で真摯なものが前提ではありますが、疑問があったり、物足りない、自分が求める回答と異なる場合は、他の相談スレや専門医に行くことをお勧めします。
  過去スレの相談コピーを防ぐため 「回答を読みました」という返事をよろしかったらお願いします
  (回答の内容に疑問があるという「読みました」でもよいのです)。
745: 03/11/01 17:50 ID:KjIRzgpR(1) AAS
マジレスなんだが
お前は脳神経について無知なようで
以前にもお前のデタラメを指摘した人に対して
「私は正しい」と食らえつて結局惨敗してたよな。
>>735
デタラメやめて下さい。
ここはお医者さんごっこスレだからデタラメも許されるのかもしれんけど
ここがお医者さんごっこスレだと知らない人が
ここを読んだら、大変危険です。
>>1にお医者さんごっこスレだということを明示するか
省1
746: 03/11/01 17:51 ID:Z+GGdJkQ(1/2) AAS
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 題材:お医者さんごっこはよそでやってくれや。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
「モナースレへリンクをするかどうか」や「モナースレは閉鎖的か」といった議論は、
言うなら「天皇に戦争責任はあるのか」という議論と同等をいっているものです。
(つまり天皇に戦争責任はあるのは明確だがそれを認めるか否かの問題であるのと同様、
 モナースレが閉鎖的でリンクに値しないことは明確だがそれを認めるか否かの問題。)

モナースレは、一言で言えば、「お医者さんごっこ」スレです。
精神病の方は、病院によく行くことでしょう。そこで、医師と接する回数が多いでしょう。
これまで誰からも感謝されたことの無い精神病者は、医師に、憧れることでしょう。
省6
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s