[過去ログ] □■メンタルヘルス板総合案内所・相談所■□Vol.24 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
429
(2): [ ] 03/12/21 23:48 ID:uTDi6M+c(1) AAS
PTSD(?)は心の病気が要因になることはありえますか?
(もう一度心を患うのは嫌で原因の学校に行きたくない)など
430
(1): 03/12/21 23:50 ID:K/GrRvpM(1) AAS
414さん423さんフリーのメアド晒せばいいのに…。
431: 03/12/22 00:44 ID:Xp2dev95(1) AAS
>>430
まったくでしたね
ほんとすいませんでした
432
(1): 403・413 03/12/22 03:12 ID:nHnubLUA(1) AAS
みんなさんに聞きたいんですけど
カラテを続けるのが無理になったので法律を武器にして
ケンカの時は身を守るというのは
問題発言ですか?┐( ̄ー ̄)┌
これを言ったら30分ぐらい説教されました(笑)
う〜ん、冷静に考えてもそんなに問題はないと思う
寝れへんし、このダメージは大きいなヽ(`Д´)ノ
いのちの電話はつながらへんし
カウンセリングは予約がいっぱい
アトピーの再発
省4
433
(3): キキ 03/12/22 08:15 ID:ay4vkizj(1) AAS
 はじめまして。すべての物が汚く感じるです。じぶんの洋服とか体でさえ汚く感じるんです。
そのため、洋服を着るのに何時間もかかったり、ご飯をたべるときも何時間もかかったりしてしまいます。
(汚くないか確認するため。)なにも触れない状態で今は外にも出られず引きこもっています。どうすれば良いのでしょう。
ほかにこういう人はいるのでしょうか。なにかアドバイスをください。
434
(1): [ ] 03/12/22 08:25 ID:KF1zrrNQ(1) AAS
>>433
ほかにもたくさん人がいると思いますよ。
取り合えず、抗うつ剤と、坑不安薬の投与
あとは少しずつ外に出るように心がけてならしていくことです。
435
(1): 03/12/22 09:59 ID:BRiEWXAk(1) AAS
友人が行方不明になり、見つかったときに
記憶喪失になっていました。
記憶は戻るのでしょうか?
436: 03/12/22 10:09 ID:mci/3YGB(1) AAS
>>433
同じです。
外出してからは気にならないのですが、
自宅や車の中にいるときにはとても気になります。
人や物に限らず、何にも触れたくありません。
触れた体の部分や服などをすぐに洗えないと、そればかりが気になって
イライラします。
437
(1): 434 03/12/22 10:21 ID:l0wt56QY(1) AAS
すごーくうっとおしいと思う人がいて、
その人とどうしても普通に接することが出来ない。
私の人間が出来てないだけなのか。
それとも、嫌な態度をもろに出してしまう私って
おかしいのだろうか。
こういうこと、心療内科とかで聞いてもらえるのでしょうか。
438
(1): 03/12/22 10:30 ID:/puIqbIK(1) AAS
自分の周りのどうにもできない現状を省みてどうしようもなく欝になった。
何も手に付かないのはもちろん、目の前が本当に暗くなっていくような感覚を覚えるほどだった。
とりあえず病院から薬をもらってきて、それを飲んだら嘘のように欝症状が直った。
その反面、薬で現実から目を逸らしているようで、自分はいけない事をしている気がした。
このままでいいのだろうか。
439: 03/12/22 13:15 ID:ObGrl3jH(1) AAS
メンヘル板的ニュース速報スレって落ちたのかな?
っていうか検索してもみつかんないから落ちたんだろうけど。

誰か立ててくれませんかのう・・・
大手プロバなんでまず立てられないんですよ。

って、スレ違いですか・・・
どこに質問、お願いすればいいんでしょう。
440: 03/12/22 15:32 ID:5bRCUT+h(1) AAS
>429
私もPTSDです。ありえると思いますが専門ではないので・・。
お互い頑張りましょう。
441: 万年厄年既知内 03/12/22 15:48 ID:ZgQY0hJF(1/5) AAS
>>429さん
単独で起きる事も有りますし、他の精神的な病気と併発もします
またPTSDが他の精神症状を惹起する事もあります。
442: 万年厄年既知内 03/12/22 15:56 ID:ZgQY0hJF(2/5) AAS
>>432さん
パワーと言うのは貴方の安全を保障しますが、その分
貴方に近寄る人間もまた少なくなります。
第三者になって考えて見て下さい。
力で人を動かす人間に対して貴方はどう思いますか?
人は力では本当には動いてくれません。
違うものが必要です。
443: 万年厄年既知内 03/12/22 16:02 ID:ZgQY0hJF(3/5) AAS
>>433:キキさん
強迫性障害の症状かもしれません。
心療内科、精神科(カウンセリングあり)にいかれる事を薦めます。
貴方の親はたぶん厳しかったのだと思います。
それに答えようと貴方は相当努力をしてきたと思います。
もうそろそろ親のために生きるのではなくて自分のために
生きてみませんか?自分を許してやってください。
444: 万年厄年既知内 03/12/22 16:04 ID:ZgQY0hJF(4/5) AAS
>>435さん
非可逆的な健忘は脳障害が有る場合以外はないと思います。
時間がかかるかもしれませんが記憶は元に戻ると思います。
カウンセリングが有効です。
445: 万年厄年既知内 03/12/22 16:08 ID:ZgQY0hJF(5/5) AAS
>>437さん
カウンセリングが有効です。

>>438さん
早く治療を完了するための手段です。卑怯でもなんでも無いです。
使えるものは何でも使う・・・こう言う風に考えても良いと思います。
薬を使っていても貴方は現実をしっかり見つめています。
ただ酷い反応をしない用にコントロールしているだけです。
言わばショックアブソーバーの役割として薬を使っているだけです。
446
(1): 03/12/22 18:47 ID:TBsRz1km(1) AAS
ささいなこと(悲しかったり腹立ったりするけどふつうだったら頭の中で
握りつぶして顔には出さないようにできること)でも人前でも
涙がでそうになってしまったりするのって、鬱と不安どっちの
症状なんでしょうか?
病院に行くほど酷い状況ではないと思うので(あと、行くお金がない)
とりあえずサプリかハーブに頼ろうと思うのですが、
鬱用と不安用どっちを買えばいいのかわからないのでアドバイスください。
447
(1): 03/12/22 18:58 ID:s/O92rd+(1) AAS
母親が嫌いです。
虐待されたとか無いですが、私のことを嫌いだろうなと感じてしまいます。
(今更好きになって欲しいとは思いません)
家を出ようと思ったとたんに母が心の病気になりました。
でもとても看病する気になれません。

母が嫌いなので病気になられてもうっとうしく感じるだけです。
しかたなくまだ一緒にいますが私が病気になりそうなくらい嫌です。

こんな私は異常でしょうか?
私も心の病気なのでしょうか?
448: 通りすがりの臨床心理屋_ 03/12/22 21:20 ID:CvmVL8xj(1/2) AAS
>>446さん
うつの可能性もありますし、不安から来る可能性もありますし、日本人特有の
症状としての対人恐怖に該当する可能性もあります。
精神保健法32条の適用を受ければ全部合わせて数千円で、一回当たり数百円で
自治体によっては診察を受けられますよ。
また、非課税所得証明書を出せば無料になることもあります。
セントジョーンズワートは有名ですが、多数の薬との飲み合わせが報告されていま
す。
きちんとまずは精神科や心療内科にかかった方がいいと思いますよ。
その方が結局安上がりで確実だと思います。
省2
1-
あと 553 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s