[過去ログ]
□■メンタルヘルス板総合案内所・相談所■□Vol.24 (1001レス)
□■メンタルヘルス板総合案内所・相談所■□Vol.24 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1069892518/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
29: 優しい名無しさん [sage] 03/11/29 00:50 ID:cYpWEsbQ >>27 えーと。自分の意見ですが、カレーとかは当たった時のことだけ強烈に覚えてて 外れた時のことは忘れてたり、そういうこともありません? デジャヴーは脳の勘違いという説もあります。 それよりも27さんの不眠や頭痛や神経過敏が心配です。 普段ぼーっとしてしまうことはありませんか。 心療内科等に行かれて、眠れない等を相談してみるといい気がします よく寝られて、すっきりされるといいと思うのですが。 >>28 副作用は個人差が大きいので絶対とは言い切れませんが、 鬱ぎみの時等、不眠、だるさなどで自律神経が乱れている場合 生理痛がひどくなったりもします。 自分としては、鬱を治療し、生活のリズムをととのえることで 生理痛も軽減されて行くのではないかと思います。 また、薬を出してもらう時にお医者さんに心配なことを伝えれば 検討してくれると思います。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1069892518/29
30: 優しい名無しさん [sage] 03/11/29 01:10 ID:gIUF6/Zz お願いします、誰か助けてください。 切羽詰っているのですが、ここで相談しても構いませんでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1069892518/30
31: 優しい名無しさん [sage] 03/11/29 01:27 ID:cYpWEsbQ >>30 どうぞ書いてみてください http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1069892518/31
32: 30 [sage] 03/11/29 01:51 ID:gIUF6/Zz すみません、どうもありがとうございます。 何から話せばいいのか…。 混乱しすぎてよく分からない文章であったり、不快になるような文章になっていたらごめんなさい。 私は今まで何回か(記憶があいまいになってしまい、よく覚えてないのですが) 急性薬物中毒で心療内科に入院経験があります。 2月のはじめぐらいにも入院し、退院後一週間で今度は婦人科で卵巣を片方とる手術を宣告されました。 それを当時付き合っていた彼に言うと、結婚しようとまで言っていたのに振られてしまいました。 彼は少し前から考えていたようですが…。 あまりに辛くて、手術後、私は彼に対して私が自殺したという情報を与えて復讐した気分になっていました。 でも、ばれているだろうと思い、気が狂いそうなほど憎悪がとまらなくなり、 とにかく何でも破壊したい。けど、物を壊すのは抵抗がある。 なら、自分を傷つけてしまえ。と思い、ハサミで軽い引っかき痕を作るのですが、 とことん力を入れて深く傷つけることができません。 痛みを求めながら、何より、痛いのがいやなんです。 今日、男の人から「(私の名前)さんいますか」と電話がありました。 声がその彼と似たような感じでした。 自分の身元をはっきりさせない、どこかからの勧誘とか、アンケート調査のような話し方だったのですが。 私はよく分からないまま「(私の名前)さんは今外出していますけど」 と答えたのですが、もし彼だったらと思うと、悔しくて気が気じゃないんです。 今もわけがわからないほど憎悪に取り付かれています。 自分を傷つけたくて、何か破壊したくて、助けて欲しくて、 涙をぼろぼろ流しながら打ち込んでいます。 本当ならもっとまとめて、落ち着いてから相談するべきだったのに、 本当にごめんなさい。 もし、不快になられましたら、どうぞスルーしてください。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1069892518/32
33: 優しい名無しさん [sage] 03/11/29 02:05 ID:cYpWEsbQ >>32 かなり取り乱されているようですね。 自分では充分なアドバイスはできないかもしれませんが、 好きなお茶でも飲んでみて、まず落ち着いてみてください。 書いてみて自分の中で事実を整理できたことかと思いますが 「復讐する」という気持ちがあなた自身を傷つけているのでは ないでしょうか。 体が傷付いた直後に心も傷つけられたことで ダメージが大きいのだと思います。 破壊的な行動を取ってしまう前にかかりつけのお医者さんに行かれて 相談されると良いと思います。 卵巣のことに関しても、別の医院でセカンドオピニオンを受けられれば また違う見解がえられるかもしれませんし、卵巣は2つありますので 体が回復すれば良い方向へ向かわれるんではないでしょうか とにかく自分を傷つけるのでは何も始まりません。 情緒が不安定になるのであれば、その男性ともしばらく距離をとり 落ち着いてから再度考えることをお勧めしたいです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1069892518/33
34: 30 [sage] 03/11/29 02:34 ID:gIUF6/Zz 書きこみをさせていただいて、少し落ち着きました。 聞いていただいて本当にありがとうございました。 メモ帳に書き込みの文章を打っていたのですが、 少しずつ順を追っていくごとに、さっきよりもましになったようです。 先ほどは憎悪と書きましたが、今はもう何がなんだか分からなくなった ぐじゃぐじゃした感情が辛いですが、 散々泣いたので、だいぶ頭もぼんやりして、何も考えずに眠れそうな気がします。 もっと落ち着いてから、夜中でなく早い時間に書き込ませていただいたほうがよかったですね。 >>31さん、書き込みの許可を下さってどうもありがとうございました。 意味のよくわからない書き込みをしてしまい、 皆様、本当に申し訳ありませんでした。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1069892518/34
35: 19 [sage] 03/11/29 09:05 ID:k2n1smN8 >>24,25 ご返答ありがとうございます。 カウンセリングは次が3回目なのですが、 そのときに相談してみようと思っています。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1069892518/35
36: 優しい名無しさん [] 03/11/29 10:17 ID:hGsYdBUs 27ですが、29さんありがとうございます。 >外れた時のことは忘れてたり、そういうこともありません? 忘れるほど回数がありません。そんなふうに感じるのは年に多くても2,3度 です。ただ、ビーフシチューだったことはありますね。 まあ、1種のテレパシーのようなものかもしれません。 ちなみにうちは2ヶ月に1度くらいの割合で夕食がカレーです。 不眠や頭痛や神経過敏に関しては、ストレス性神経症の診断でした。上記 のことについては医者には言ってません。 頭がぼーとすることはよくありますね。昨年は3度ほど急に40度近い熱が でたり、熱はないのにすごく寒気がすることがありました。 通院はしていません。 最近は最もひどいときより軽くなってきたと思います。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1069892518/36
37: 優しい名無しさん [sage] 03/11/29 10:26 ID:yv5nurVk >>36 食事が思い浮かぶことに関しては、その栄養が足りないときに 脳がメニューを指示することがあるそうです。 (タンパク質不足→焼き肉が食べたい、とか) あと2ヶ月に1回くらいの割合なのだったら、今までの カレーが出る状況を経験上、総合的に意識しているのかも。 駐輪禁止も生まれて初めて見たのならともかく、同じことかも知れないですね。 テレパシーだと思っても別に構わないですが、あまり信じ込まない方が 良いとは思います。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1069892518/37
38: 優しい名無しさん [] 03/11/29 11:07 ID:hGsYdBUs 27ですが、37さんありがとうございます。 >あまり信じ込まない方が良いとは思います。 そうですね。うちの家系は霊感が強いといわれているものですから、つい・・・。 そのような思い込みが神経症につながっているのかもしれませんね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1069892518/38
39: 優しい名無しさん [] 03/11/29 15:31 ID:/H7i/gV9 すみません、相談させてください。 私には付き合って4年一緒に住んで3年の彼が居ます。 彼は29で、今の会社に入って3年になります。 その会社は某有名不動産会社なんですが、特に営業は激務で、 二週間に一度休みがあればいい方、朝は8時、帰宅は11時過ぎという感じです。 でもその頃は体の疲れを訴える程度で、元気だったんです。 しかし2ヶ月ほど前、何度目かの転勤があったんですが、 その頃から元気がなくなってきました。 帰宅は夜中の2時になり、昼間の自由な時間でさえもキチキチに管理されだしたそうです。 食欲減退、性欲減退、いつも苦笑いで、下痢や嘔吐を繰り返すようになってきたんです。 どうやら今回の支店では馴染めていないようで、 パワーハラスメント的な事も受けているようなんです。 相手は支店長らしいのですが、支店長の性格的に 「必死でがんばってるように見える」人が好きなようで、 彼のように「目に見えた努力してないけど結果を出す」 タイプが嫌いなようです。 そしてここ二週間、支店全体での成績が悪い為 とうとう朝6時起きになりました。 もうほとんど寝ていません。 先週も先々週も休みはありませんでした。 昨日帰ってきたときにはあからさまに様子がおかしく、 自分では無意識のようですが、食べている時や 喋っているときに、不意に何度も、言葉では表現できない 妙な呻き声を小さく出すんです。 「え?」と聞き返すと彼が一番びっくりしています。 日に日に表情がなくなる彼が心配なんですが、 彼はどうにかなってしまったんでしょうか。 プライドの高い彼が付き合って初めて「精神的に不安的だ」と 言ったのを聞いて途端に不安になってしまいました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1069892518/39
40: 優しい名無しさん [] 03/11/29 15:33 ID:/H7i/gV9 すいません、「不安的だ」→「不安定だ」です・・・ ちなみに彼の性格なんですが、おおらかであまり周りを気にしません。 合理的でプライドが高く配慮にかける部分があります。 今の仕事について3年、毎日 『俺今日も一番のリー』とか 『支店長より早く帰って来たった!』とか言いながら 帰ってくるような人です。 成績は今の支店ではトップのようですが、 相変わらずの扱いのようです。 ちなみに彼は自分からグチを全く言わないので、 体の不調含め全て私が無理やり聞き出したものです。 私は彼にどう接すればいいんでしょうか。 また、彼を病院に連れて行ったほうがいいんでしょうか。 休みの日(あったら)の過ごし方などで 彼の精神的な疲れをとる方法などありますでしょうか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1069892518/40
41: 通りすがりの臨床心理屋_ [sage] 03/11/29 17:47 ID:HWh6fRKE >>40さん 忙しいとは思いますが、身体症状が主として(下痢など)出ていても、 うつ状態ということはありうるので、病院に行った方がいいでしょう。 40さんは、現実のストレスをどうにもできるわけではないので、これまで どおり、彼氏のストレスを受け止めてあげたり、愚痴を聞いてあげたりする しかないでしょうね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1069892518/41
42: 優しい名無しさん [] 03/11/30 05:53 ID:aaHYvQNo 物凄い勢いでマジレスが返って来る総合質問スレのNo610でも質問したのですが、 小さいころから物事を中々決めれないたちだったのですが、 ここ2〜3年決断力が前にも増して低下しているよう感じます。 例えばひどくお腹が減って買い物に行ったのに何を買うか決める事が出来ず、 結局何も買わずに家に帰るなんてことがしばしばです。 瑣末なことですら散々迷って結局きめる事が出来ないことがしばしばあります。 これって病気でしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1069892518/42
43: 優しい名無しさん [sage] 03/11/30 11:30 ID:3kOIFhZP >>42 病気によって判断力、決断力が低下することはありますが、 決断力が低下することだけで、病気かどうかは決められません。 どうでも良いことは決まり事を作っておいて それにしたがって決めるようにすると、生活が少し楽になりますよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1069892518/43
44: 優しい名無しさん [] 03/11/30 11:32 ID:FuVUJ3AS 以前、鬱状態が長く続いていたものですけど、 最近は回復していると思うんですけどなんだかダラダラと 自分の生活のコントロールが出来てなくて・・・。 病気ではないと思うんですけど、気軽に一度カウンセリングに行ったほうが良いのでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1069892518/44
45: 通りすがりの臨床心理屋_ [sage] 03/11/30 11:41 ID:QWhlj8zi >>44さん カウンセリングというよりも、まずは精神科、心療内科できちんと医師による 診断を受けた方がいいかと思います。 うつの場合には、やる気のなさが長く続くこともありえます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1069892518/45
46: 優しい名無しさん [sage] 03/11/30 11:44 ID:3kOIFhZP >>44 カウンセリングにいきたいなら行くのはかまいませんが カウンセリングとは自分一人では気付けない自己の問題点に気付くことを 手伝ってくれるというものです。 一方生活のコントロールは、これは自分で自分につける習慣、クセの問題ですから カウンセラーの助けを借りようが借りるまいが、自分で努力しないと付きません。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1069892518/46
47: 44 [] 03/11/30 11:48 ID:FuVUJ3AS 精神かもカウンセリングも心療内科も行った事が無いんです。 その違いも良く解らないんですけど・・・ 今の所それほど鬱になることもないし行くのはどうだろうかとも思ってます。 カウンセリングは上記三つの中で一番簡単にいけそうなイメージがあるんですけど・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1069892518/47
48: 対人恐怖症 [] 03/11/30 11:54 ID:hRWcAywA 毎日毎日つらいリラックス出来ない・・・ 会社逝ってるが、何かビクビク、リラックス出来ない、イライラ、 神経使う、小さな事で傷付く動揺する、胃が痛い、頭痛い、たまに強烈な鬱状態が襲ってくる、 いつもガム噛んで気を紛らわしてる・・・ 猛烈調子悪い時ユーパン(ワイパックス)飲んでる。 俺の脳みそはどうなってるんだーーー? もう三十路なのに・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1069892518/48
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 953 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s