[過去ログ] 障害年金 7 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
384: 04/03/30 13:52 ID:ZySu28ME(1) AAS
だからまぬはスルーだって。
苛立つだけだから。
385(1): 04/03/30 14:15 ID:J15RW319(2/6) AAS
たとえばさ、18歳で就職したOLが29歳のときにケコーン退職して、その
2年後に旦那が会社を辞めて自分で仕事を始めた。その仕事の最中に元
OLが怪我して重度の障害を負った、なんて例があったとして、どういう
手続きがどういうタイミングで必要か、なんて>>378にはわかるわけ?
年金に関しては、就職時に厚生年金被保険者資格取得届、退職後に
厚生年金被保険者資格喪失届と国民年金被保険者種別変更届、
ケコーン時に住所氏名変更届、旦那が退職した時に再度種別変更届、
障害を負って1年6ヶ月したら、旦那の仕事によって障害年金の裁定
請求を出す先が変わる、場合によっては労災も、、ありがちな話だけ
ど手続きは結構複雑だろ。
省3
386(2): まぬ ◆lU0azS.fv6 04/03/30 14:24 ID:1mMr9hZj(4/11) AAS
>>385
一読しただけで、いつどんな手続きが必要かわかりましたけど。
社会保険庁が出してる10頁もないようなパンフレット読めば
わかりそうな話なんだけど。
ただ、労災が関係してくると難しいね。うちの役所にも労災もらってる
職員がいるけど、手続きがかなりわかりにくかったって言ってた。
387: 04/03/30 14:27 ID:J15RW319(3/6) AAS
>>383
>学生も国民年金に加入しなければならなくなったとき、
略
>取り上げられてたのに「知らなかった」は通用しないと思いません?
思わない。漏れ、当時(平成3年だっけ)そんなこと知らなかったもん。
>江角マキコの場合、自分宛ての国民年金の納入通知書が届いていないのに
年金加入歴が厚生年金から始まると、保険料が給与天引きになるため
自分で保険料を払うって意識がなくなる。会社辞めて国民年金の納付書が
届いたとき「何?これ?」って思ったよ、漏れは。
省7
388(2): 04/03/30 14:29 ID:sT7CYoji(1/2) AAS
>>386
何でもいいけど、オマエ勤務時間中だろ。
仕事しろよ!
オマエの給料は、国民の血税から出てるんだぞ。
2CHやってる場合か?
今度、書き込んだら通報するぞ。
389(2): 04/03/30 14:35 ID:J15RW319(4/6) AAS
>>386
>一読しただけで、いつどんな手続きが必要かわかりましたけど。
ほんと?国民年金って原則20歳から60歳までだよ?
あと、種別変更を2回やってるけど、それぞれ届書を出す相手が
違う。一読してわかるくらいなら、どことどこかちゃんとわかるよね?
390(1): まぬ ◆lU0azS.fv6 04/03/30 14:44 ID:1mMr9hZj(5/11) AAS
>>388
今は勤務中じゃないんです。
今日は通院のため、午後半休をとりました。
障害年金のスレなのに、年金加入の話からしなきゃいけない
ってところが悲しいね。
391(1): まぬ ◆lU0azS.fv6 04/03/30 14:52 ID:1mMr9hZj(6/11) AAS
>>389
年金の種別変更について分からない公務員は、まずいないよ。
勤続年数がそう多くない、この馬鹿まぬでさえ分かるくらいだから。
役所には、色々な省庁が発行したパンフが置いてあるので、
各種手続きはあらかたわかるってもんよ。
繰り返しになるけど、労災はよくわからない。
労災のパンフも詳しいやつは見たことがない。
392(1): 04/03/30 14:56 ID:J15RW319(5/6) AAS
>>390
「保険給付は被保険者、受給資格者に対して行う」
保険制度の基本中の基本。被保険者、受給資格者であるか否かってのは大事な話だろ。
20歳前障害を除けば、年金保険料を払ってなければ保険から金は出ないんだし。
「初診日に金払ってなかった」とか「初診日は二十歳前」とか「国民年金と厚生年金の
どちらに請求すればいいのかわからない」なんてのはこのスレのFAQ。重要な話なのに
「悲しいね」なんていうあたりがあまりよくわかってない証拠。
あとはsageてしばらくスルーしよ。相手するのに疲れた。
393(1): 04/03/30 15:01 ID:J15RW319(6/6) AAS
虫と決めた矢先に一本入ってるんでこれだけ勘弁。
>>391
>年金の種別変更について分からない公務員は、まずいないよ。 、
>各種手続きはあらかたわかるってもんよ。
>>389の
>あと、種別変更を2回やってるけど、それぞれ届書を出す相手が
>違う。一読してわかるくらいなら、どことどこかちゃんとわかるよね?
これよろしくね。女性の無年金問題とか3号の話って今度の財政再計算
のポイントの一つだし、届出先が変わったのって届けを出す方としては
重要な話よ。
394: まぬ ◆lU0azS.fv6 04/03/30 15:09 ID:1mMr9hZj(7/11) AAS
>>392
ここを見る前は、障害年金のスレなんだから、
受給資格がある事は当然のこととして話が進んでいっている
ものと思っていたんだけど、そうじゃなくてびっくりしてるだけ。
以前のように、どの程度の障害で何級がもらえるかという
話題に戻ってほしいよ(ズレた話をしはじめた私も悪いんだけど)。
私も疲れました。病院に行く時間になったので席をはずします。
395(1): 04/03/30 15:57 ID:FKbxzjnv(1) AAS
公務員コンプレックスの年金厨はすっこんでろ!
396: 04/03/30 16:32 ID:sT7CYoji(2/2) AAS
あーあと16日の我慢か、、
226,000円が振り込まれるまで。
今度は、どこ行こう。
ゴールデンウィークに沖縄行く予定だし、
今回は、旅行じゃなくてソプランドでも行ってこ。
397: 04/03/30 16:32 ID:0u6H7+nd(1) AAS
2ch閉鎖実況スレ
2chスレ:net
398(2): まぬ ◆lU0azS.fv6 04/03/30 16:52 ID:1mMr9hZj(8/11) AAS
>>393
1号被保険者になるときは、市町村役場、
3号被保険者になるときは、夫の勤務先。
でしょ。
399(1): 04/03/30 17:12 ID:YX1tiTn2(1) AAS
>>388
国家公務員だったら、ここがよさそうだが・・・
総務庁行政評価局 外部リンク[htm]:www.soumu.go.jp
>>365
「公務員様の御言葉には、きちんと耳を傾けて従いましょうね!」
という発言は、一体何様のつもりか。
>>366
全文、精神障害者を蔑み見下す、不当な表現。
以上、甚だしく不愉快。
400: 04/03/30 17:12 ID:iRGqCMDc(1) AAS
だから、まぬ ◆lU0azS.fv6 は、相手にするな!!
スルーですよ!
401: まぬ ◆lU0azS.fv6 04/03/30 17:20 ID:1mMr9hZj(9/11) AAS
>>399
あなたはよくわかってないですね。
私も精神障害者(統合失調症)ですよ。
精神障害者の書き込みに対して、精神障害者の公務員が
答えるという構図が笑えるでしょ?
私の書き込みは、それを楽しむためのものなんです。
今日も仕事で沢山の精神障害者と接してきました。
精神障害者にもグレードがあるみたいです。。。
402(1): 04/03/30 18:54 ID:8xXqnBB3(1) AAS
前々から思ってたんだけど、まぬって本当に統失???
年金もらうためとか会社で閑職に就いたりズル休みするために
騙って医者に診断書書かせてるんじゃないの?
同じ統失の自分から見るととてもそうだとは思えないし、恥ずかしい。
まず、自分で自分のこと、「まぬ」とか言うなっつーの。キモイ。
403: 04/03/30 19:19 ID:4li98xRY(1) AAS
まぬさん
叩かれてますねえ。そんなに変な事言ってないと思うけど・・
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 598 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s