[過去ログ]
障害年金 7 (1001レス)
障害年金 7 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1078932960/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
500: 優しい名無しさん [] 04/04/06 12:38 ID:CMLa0JgD これからは「障害年金」と書いて「小遣い年金」と読みましょう。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1078932960/500
501: 優しい名無しさん [sage] 04/04/06 12:54 ID:6b7/Mo9X 真面目に語れやw http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1078932960/501
502: 優しい名無しさん [] 04/04/06 13:23 ID:JF5MJmXT >>499 贋病さんが減れば無くなるんだろうけど・・・・・ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1078932960/502
503: 優しい名無しさん [] 04/04/06 13:27 ID:vMWzc7z7 ここは、メンヘルの障害年金の話題中心だけど、 肢体の障害なんて、ちょっと事故して、関節が少し曲がらなくなっただけで、 障害厚生年金3級だよ。 そんなやつは、当然ふつうに暮らしているし、働いている。 給料も年収500万円以上ざら。 それでも障害年金もらえる。 ってこと考えれば、別に、 障害年金=小遣い でいーんじゃないかと。。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1078932960/503
504: 優しい名無しさん [sage] 04/04/06 13:56 ID:a7anS39y 俺は小遣いどころか、大事な生活費だ。 仕事もパートしてる。 小遣いとか、言うな。年金のお陰で生きている人も 沢山いるはずだ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1078932960/504
505: 優しい名無しさん [sage] 04/04/06 14:13 ID:OlszPWYx 質問です 旦那に扶養されてたらやはり会社にバレてしまうんですかね? 障害年金を受給するにあたってデメリットとは具体的に何があるのでしょうか? 宜しくお願いします http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1078932960/505
506: 優しい名無しさん [AGA] 04/04/06 14:53 ID:vMWzc7z7 >>505 旦那に扶養されている> あなたパートですか、正社員ですか?年収いくらですか? 先ず身分を明かしてください。答えようがありません。 障害年金を受けるに当たってデメリットは、何もありません。 もらえるものは、ガバガバもらいましょう。 でも、受給条件に該当しますか? 何の病気をお持ちですか? 前スレを読めばおわかりかと存じますが、厳しいですよ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1078932960/506
507: 優しい名無しさん [] 04/04/06 15:03 ID:zzgeqR9H >>505 ご主人の会社にばれるかどうか、をまず知りたいわけですね。 だったら、大丈夫です。 ばれません。 障害年金は非課税なので、ご主人の給与の税制面にも 何も影響しませんし、会社の人事部にも何の情報も入りません。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1078932960/507
508: 優しい名無しさん [] 04/04/06 15:12 ID:vMWzc7z7 >>505 会社人ばれるって言うのは、自分の会社じゃなくて、 旦那の会社か? オメー文章表現下手だよ。読んで、ぴんとこないじゃんか。 だから、メンヘラーは、嫌いなんだよ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1078932960/508
509: 優しい名無しさん [] 04/04/06 15:29 ID:5m1WYRGR 去年の8月に鬱がひどくなり自殺未遂(リストカット)して いまだに利き腕が不自由なんですが傷害年金もらえますか 右手親指人差し指中指の感覚麻痺です http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1078932960/509
510: 優しい名無しさん [] 04/04/06 15:31 ID:iS4Ado1n 保険金なのに使い方云々とじゃいう奴はバカ。 障害年金もらえないんじゃ年金払う意味ないじゃん http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1078932960/510
511: 優しい名無しさん [] 04/04/06 15:32 ID:iS4Ado1n そーいう奴は年金はきちんと納め、障害者になっても金貰わず老人になっても 金貰わず、社会に貢献してください。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1078932960/511
512: 優しい名無しさん [] 04/04/06 15:39 ID:AKjo1WOQ すみません・・・教えて君なのですが・・・。 スレ読んでもよく解らなかったので・・・ 私の友人の事で気になってしまい。 友人Aちゃん(女24歳)は境界例と鬱と総合失調や色々と診断されていました。 私が医師に確認したので間違いは無いです。 親に虐待を受けていた為、家出しました。(虐待は最近知りました) 家出して3年になりますが、借金まみれのようです・・・。 先日家に行ったら差し押さえとかになっていました。 病院は保険証が無い為、元鬱だった私が医師に「まだ鬱なおっていません」 と、言ってパキシル等を貰い彼女に渡していました。 彼女は「平気、何とかなる」と言っていましたが心配です。 彼女に実家に帰ればと薦めると発狂して泣いてしまいます・・・。 最近はご飯も食べておらず、薬も飲まず、心配で見にいくのですが 何もしてあげられません。私が何かしようとしても嫌がります・・・。 身分証明も無く、保険証もない彼女に障害年金は通じますか? 彼女の親にとりあっても「帰ってこいと言って」のみです。 でも、彼女は本当に帰りたくないようです。 高校からの友人で私が酷い時に支えてくれた子なので何かしてあげたいのですが もし、障害年金が通じると言うのであれば教えてあげたいです。 文章解りずらいかもしれません・・・・(テンパってるかもです) あと、スレ違いでしたら本当にごめんなさい。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1078932960/512
513: 優しい名無しさん [] 04/04/06 15:50 ID:vMWzc7z7 >>509 肢体の障害で何とか厚生3級に該当すると思うのだが。 ただし、故意に身体を傷つけた場合は、年金おりない。 という下りがあるので、いかにリスカを事故であるかのように、表現するかだな。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1078932960/513
514: 優しい名無しさん [] 04/04/06 16:11 ID:kiD8KhpD >>512 保険証も無いということは、住民票も無いという事で住所不定ですか? それでは、年金どころか生保も受けられません。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1078932960/514
515: 509 [] 04/04/06 16:26 ID:5m1WYRGR >>513 泥酔中に誤って部屋に置いてあったカッターで右腕を切ってしまったとか http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1078932960/515
516: 512 [] 04/04/06 16:34 ID:AKjo1WOQ >514様 そうですか・・・。 保険証が無いという事は住所不定ですよね・・・。 ご親切なレス有難う御座いました。 実家へ帰る事をもう一度すすめてみます・・・ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1078932960/516
517: 513 [] 04/04/06 16:40 ID:vMWzc7z7 >>515 そんな感じでいいと思うのだが、 時間をかけて、現実味のある作り話を作ってみよう。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1078932960/517
518: 優しい名無しさん [sage] 04/04/06 18:40 ID:seEkn+8a 今TBSのニュースの森見てたんだが 年金「未納者」が、障害になって障害年金を貰えないと言って裁判を起して勝訴したと知った。 くそどあほが! 「未納者」の分際で権利だけ主張するな。 画面の中で23の未納障害者が、年金と’障害年金’が結びついているとは ”知らされていなかった。知ってたら何としても払っていた”だと。 国がちゃんと説明しないから。みたいに匂わしてたが、俺の怒りは頂点に達したね。 お前らは知ろうとしないだけやろが! 下らん情報ばっかり好んで、難しそうな話題になったら即、興味無し。自分には関係ない。 社会保険事務局にぐらい出向いてパンフレットすら貰わず考えようとしないボケが。(ニュースによると未納者障害者は全国に9万人おると) 未納者が障害になったら自分の金でなんとかせんかい。 この件に関して坂口厚生大臣が的を得た事言っててまさにその通り。 国は上告するのだが、当然勝って貰わねば。 そうやかったら今まで俺を含め、 払ってきた者にとってこんな屈辱的な事はない。 長文済まない。テレビでこんな胸糞悪くなったん久しぶりやったから。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1078932960/518
519: 優しい名無しさん [] 04/04/06 19:32 ID:+2GClMtn >>518 あのねーそーいうことじゃなくて、学生は平成3年まで、国民年金法の適用を除外されていたのね。 だから20才前の無拠出年金を払うべきである、ていう主張なんだよ。 未納者障害者9万人いるだろうけど、このうちの殆どはマジで保険料納めて無かっただけだと思うよ。 ここで問題になってる奴らとは違うかと。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1078932960/519
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 482 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.304s*