[過去ログ] 障害年金 7 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
521
(1): 509 04/04/06 19:44 ID:5m1WYRGR(3/4) AAS
>>517
他によさそうな現実味のある作り話ありませんか?
522: 520 04/04/06 20:08 ID:JgOuKNon(2/3) AAS
早速3/31のasahi.comから無年金訴訟のトピックを詳しく読みました。
91年以前にも任意で加入できると。政府の控訴はこれを根拠にと理解した。
523
(1): 04/04/06 20:11 ID:PXOhx7fR(2/3) AAS
>>513,521
つーか障害年金以前に、リスカでは健康保険法116条、
国民健康保険法60条を根拠にして医者の保険が利かない
はず。

もし医者で保険が利いたんなら、どういうレセプトを保険者に
上げたのか医者に聞いてみたいところ。年金の裁定請求で
同じ理由を使うことになるから。
524: 04/04/06 20:13 ID:PXOhx7fR(3/3) AAS
>91年以前にも任意で加入できると

制度としてはそうなんだけど、実際の運用は「なるべく任意加入
させない」だったんよ。だから訴訟沙汰になっているわけで。
525: 509 04/04/06 20:15 ID:5m1WYRGR(4/4) AAS
>>523
普通に国保で入院、通院してますが
526: 520 04/04/06 20:35 ID:JgOuKNon(3/3) AAS
会話の途中、何度もぶり返し済まない。
ニュースの森では無年金訴訟の事を持ち出して、すぐさま23歳のVTRが流れて上記の発言をしていた。
一言一句覚えてる訳では無いが、’当時23’とは字幕スーパーは表記されてなく、名前下に23と表記されてたから
この23は現在から換算しても、明らかに91年から学生の強制加入になった後の未払い者だったと思う。
俺が知識不足だったのが一番悪いが、無年金訴訟とこの23との報道を明確にしていなかったので
自分のメディアリテラシーをもっと磨かねば。
527
(2): 04/04/06 20:57 ID:9g3bYXJ9(1/2) AAS
>>514
住民票なくても生保受けられますよ?

>>512
もう見てないかな?
虐待を受けていたという実家に戻ることを勧めるのは
いかがなものか、と。

>身分証明も無く、保険証もない彼女に障害年金は通じますか?
全く関係ないです。
障害年金に関係あるのは納付要件等ですが、
書かれた内容では到底判断できるものではありません。
省3
528
(1): 04/04/06 22:10 ID:WpYFodc4(1) AAS
受給申請するときに年金手帳は必要ですか?
529
(1): 04/04/06 22:30 ID:4JrQnVne(1) AAS
>>227
年金申請は住民票提出や、年金引き落としの金融機関の引き落とし口座の
記入が有ります。
住所不定で申請できますか?
>>528
あまり年金手帳って役に立たないです。
役所に持って行ったとき年金番号がすぐわかるので、その点
スムーズかも?
530: 527 04/04/06 23:30 ID:9g3bYXJ9(2/2) AAS
>>529
上のは俺に対するレスかな?
そうね。その通りかも。

俺の頭の中では先に納付要件を満たしているか、とか
初診はいつか、ってことを考えてたよ。

もっともその辺を満たしていれば、
申請にこぎつけることは可能なんだけどね。

すぐに申請できるような印象を持ってしまうかもね。
失礼しました。&ご指摘感謝。

まぁ、512さんは、それ以前の問題を優先するべきかと
531: 04/04/07 00:20 ID:YflhJe1P(1) AAS
障害年金廃止キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
2chスレ:news
1 :時事 :04/04/07 0:22 ID:rETUoX87
自民党幹部との懇談で、小泉首相は「精神障害者に対する障害年金を廃止すると言明」
共同通信政治部番外より
532: 04/04/07 00:58 ID:nk7mZalL(1) AAS
釣りとしてつまらん

10点
533: 04/04/07 01:20 ID:J0MAw5BH(1) AAS
マジで廃止しちゃえよ
534: 04/04/07 03:11 ID:slqdRB/V(1) AAS
精神は逆選択多いからね。
人間は弱いもので楽な方に流れやすい。
日常生活の困難性にしても厳格に判断した方が良いね。
身体サイドの人からも不公平・不公正の声が上がってるし。
精神で一人暮らし出来るような人は一律対象外にすべきだろう。
535: 04/04/07 09:55 ID:ctKDEaus(1) AAS
>>512
遅レスで申し訳ないが・・・

もし彼女の実家(住民票)が東京都内なら、新宿の
東京都女性相談センター
外部リンク[htm]:www.fukushi.metro.tokyo.jp

もし彼女の実家(住民票)が神奈川県内なら、江の島の
神奈川県立かながわ女性センター
外部リンク[htm]:www.pref.kanagawa.jp

他の自治体にも、同様の施設があると思う。

あと、>>527にもある通り、パキシルだけを渡すのは危険。
省1
536
(1): 509 04/04/07 11:46 ID:EyD7pvEg(1/2) AAS
>>513
厚生3級だといくらくらい貰えるんですか?
537
(1): 04/04/07 12:40 ID:Lr51/eph(1/3) AAS
>>536
>>483
に書いてある
538
(1): 04/04/07 12:49 ID:BWc1tpEV(1/2) AAS
>>509
おまえさーあれだろ、傷病手当スレでず〜〜としつこく
手の怪我とうつ病両方で手当もらう相談してたやつだろ?
あっちは無理ってことがやっとわかって、次ぎは
障害年金かい?そもそも自分で切っといて、どっかから
金もらおうって考えが、すでに終ってるんだよ。
539
(1): 04/04/07 14:28 ID:idkv6hmr(1/5) AAS
>>538
それ社会保険事務所にチクれば、支給済の傷病手当金全額
返還だわ。治療費の保険負担分も全額取られるな。2年たって
なければだけど。

「自殺未遂による傷病に関しては、療養の給付等又は傷病手当金
は、支給しない」(昭11.1.9 保規394号)

って行政通達もあるし。

実務上健康保険と厚生年金はワンセットで扱うことが多いから、
あまりおかしなこと考えない方がいいよ。
540
(2): 509 04/04/07 14:33 ID:EyD7pvEg(2/2) AAS
>>537
月5万弱か、、、
1-
あと 461 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s