[過去ログ] ■■トレドミン総合情報スレ14■■ (883レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
19: 14です 04/03/27 23:45 ID:NZoJ9ASY(2/2) AAS
>>15サンへ
レスありがとうございまシタ。
その他頓服でィラィラ時にウインタミン25_と
さらなるィラィラ時にヒルナミン細粒(10)と
不安時にデパス1_を2錠服用シテます。
睡眠薬ゎ眠たくなるので(ロヒプノール1_×3)
効果を感じられるのですが
トレドミン以外は半年以上服用していて
量を増やしてもらってるんですが…
イマイチ効いてる効いてる気がしなくて
省3
20
(2): 04/03/28 17:35 ID:58RyYcA9(1) AAS
現在処方量一応の上限の100mgです。
3年がかりでの治療でしたが、随分改善してきました。
リタリン・ソラナックス・デパス併用で不安感も取れましたし
マイナスの感情がほとんどわかなくなりました。困ったのは
悲しいという感情も消えてしまいました。別れの場面でも超安定。
困ったのは副作用かうつの症状かわからないですが物忘れ激しいです。
21
(2): 04/03/28 19:34 ID:qsepSDU3(1) AAS
私もド忘れが頻発して来ましたね
あと物凄く便が固くなって3日置きの排便時には30分以上かかって
フラフラになるほど体力消耗します
どうしたものやら…( ´ _ゝ`)
22
(2): 04/03/28 19:43 ID:CINWBwYt(1) AAS
日中はトレドミンのみで乗り切っています。結構効いてるかも。
ただ、肩こり(にともなう頭痛)、便秘には悩まされてます。
私の場合、物忘れの原因は寝る前に飲んでる銀春のせいかと思ってたけど、
トレドでもそういう副作用出るのかなあ。
23
(2): 20 04/03/28 20:44 ID:94jFjXYb(1) AAS
>>21 >>22
わたしの場合便秘はそんなにひどくないです。水分を多めに採るようにして
毎日バナナを食べています。バナナはセロトニンの元になるものを多く含んでいる
食品なので一石二鳥です。
24
(1): 04/03/29 01:20 ID:Xr4sWggu(1) AAS
>>23

バナナ…そんな秘密があったのか〜。

ナチュラルステーションでバナナミルクをマターリ飲む
っていうのは、まさしく理にかなっているってことね。

前スレがあと7レスで終わるみたい。
って、最近書く事無い〜。
25: 04/03/29 01:44 ID:IroyHMD1(1) AAS
>最近書く事無い〜。
いいことではないかー。
きっと少しずつ上がっていくよ。
26: 04/03/29 02:02 ID:J/m9RIb5(1) AAS
>>20>>21>>22
私もド忘れ、凄いです。
眠剤飲んでいないのに、ド忘れするということは、やっぱりトレドだと思うのです。
ド忘れ以外にも、反射神経が悪いのか、怪我してばかりです。

雲古は、こんなスレがありました。
「抗鬱剤で便秘に悩む人たちのスレ」
2chスレ:utu
27: 04/03/29 07:09 ID:KdGZ/OnX(1) AAS
先週2種目の抗鬱薬としてトレドを処方されたけど、服用翌日は
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! って感じだったのにその後はまったり。
飲まないよりはいいかな?って程度。副作用で少し体がだるい。

>23 >24
肉や魚ならバナナと違ってセロトニン合成に必要なトリプトファンとビタミンB6を
単品でどっちも含んでるから便秘目的以外ならこっちのがおすすめ。
バナナミルクならどちらも補給できるから糖分気にしなければバッチリですね。
28
(2): 04/03/29 09:16 ID:I4mWu01R(1) AAS
トレドミンを150mg飲んでいる人に伺いたいのですが、朝50mg、昼50mg、
夜50mgという飲み方をされていますか?それとも、朝75mg、夜75mgという
飲み方をされていますか?また、100mgでは副作用はなかったけど、150mgに
したら副作用が出たという方はおられますか?
29: 04/03/29 09:26 ID:XIv/lUTM(1) AAS
>>28
僕は朝、昼、夜、50mgでしたね。副作用は100mgの時と比べて若干
ありましたね。口の渇きとかね。大して気になる程ではなかった
ですね。僕の場合。でも100mgで十分だと自分が判断し、100mgに
戻しましたけど。
30: 04/03/29 09:44 ID:RV/AzvH5(1) AAS
>28
トレド50r×3/dayです。
私は75r/dayからの増量だったのですが、頻脈と滝汗に悩まされる様になりました。
それと最近は 物忘れが激しいです。←他にも飲んであるので、トレドのせいか分かりませんが・・・
効き目の方は、増量したての頃は 実感がありましたが、今は『どうなんだろう?』という感じです。
31
(2): 04/03/29 17:30 ID:0rJE58E5(1) AAS
みなさんは、トレドミンをどのような薬と併用されていますか?
僕は、トレドミン100mg、アモキサン100mgです。
32: 04/03/29 18:06 ID:icOdrni7(1) AAS
トレドミン 200mg 今日からです。
併用しているのはワイパックス1mg x 3 とメレックス 0.25mg x 1
その他眠剤と筋弛緩剤(肩こり対策)です。
33: 04/03/29 18:37 ID:EB7lcEu0(1) AAS
>31
トレドミン100mg+デプロメール100mg

三環系四環系とかドグマとかも試してみたいんだが
担当医はSSRI/SNRIがお好きらしい…
34
(2): 04/03/29 19:37 ID:TPiT20Ai(1) AAS
昨日、おとといの土日は気分がすぐれず、ほとんど寝たきり
状態でした。みなさんは気分がすぐれないときはどのように
過ごしていますか?
35
(1): 04/03/29 19:51 ID:jv2JxJ2K(1) AAS
>>34
無理に動かず寝てすごします。
36
(1): 04/03/29 20:34 ID:WnXgUXWr(1) AAS
>34
ネットするか寝て過ごします。
37
(1): 04/03/29 20:47 ID:ZKW5IT8W(1) AAS
同じだなぁ
朝早く起きてしまってネット。
テレビを見ても面白いと感じなくなったので、
部屋で横になってる。
トレド25×4、ソラ0.4×4、デパス1ミリ×3
トレドとソラ苦いー!
38: 04/03/29 21:22 ID:jrogOq1B(1) AAS
アモバン飲まなくなったのに、なんか口が苦いとおもったら、
トレドミンのせいだったのか!
1-
あと 845 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.069s*