[過去ログ] ★★★モナーの何でも相談室★★★32 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
274(3): 04/12/01 17:51 ID:PeT8jYYA(1/3) AAS
相談させてください。
半年ほど前から、定型抗精神病薬を数種類処方されてます。
(また、医師は、統合失調症を疑っているような質問をしてきます。)
けれど、それを飲んでいると確かに、妄想じみた考えにとらわれて
しまうのとかはおさまってくる気がするんですが、
気分が落ち込んだり塞ぎ込んだり、しなくてはと焦るのに何もする気が
起きなくなったり…という状態はどうにも変わりません。
むしろ酷くなってる気もします。
そういう状態だと訴えても、処方は特に変わることもありません。
昔に通っていた病院では、こうした症状に対し坑うつ剤を出されていました。
省6
277(1): 274 04/12/01 19:46 ID:PeT8jYYA(2/3) AAS
>>275
坑うつ剤は効果が出ていたように思います。
(ストレスが軽くなるような環境の変化等も同時期にあったので、
薬が効いたからだ、と断言はし辛いのですが)
やはり、まずはもっとズバっと訊ねてみるべきなんでしょうね。
「メンヘル患者風情が生意気なんだよ」みたいに思われないかと
怖くて、なかなか切り出せないんですが…。
以前の病院からの紹介状も医師に渡してあります。
自分では、統失じゃなくて鬱なんじゃないか?なんて考えてるんですが、
「自分では病識がない」という特徴が、統失には見られるって
省5
281: 274 04/12/01 22:05 ID:PeT8jYYA(3/3) AAS
>>278
ありがとうございます。
次の通院日までまだ日があるので、少し表現の仕方も考えてみますね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s