[過去ログ] 【長期型】メイラックス・レスタス・セパゾン 3 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
910: 2005/09/15(木)08:26 ID:CpJ9B0Io(1) AAS
>>908
メイラックスはそんなに強い薬じゃないかね。
ソラナックスとかレキソタンとか即効性があって
効果が感じられるような薬の方がいいかも。
911: 2005/09/15(木)19:28 ID:nvvNVi11(1) AAS
>>908
メイラックスは漏れの場合、普通の抗不安薬と違って効果が出るまで2週間
かかりました。不安というよりは心身症対策として飲んでいるのですが。
体質により違うのかもしれません。
912: 2005/09/15(木)23:07 ID:w74mvPfc(1) AAS
メイは効いてるのかどうかよく分からないんですが
医師はじんわりと効果があるという
毎日寝る前に飲んで、4〜5時間眠れるけどね
ただ、メイを飲んでるとわずかな(水割り2杯)酒でも
げえげえ悪酔いするんで つきあいが困る。
薬の効き目で仕事に行けてるんだからしかたないけど
913: 2005/09/16(金)10:48 ID:tva3OMa1(1) AAS
>>908
人により効き方に差はあるとおもいますが、
自分は飲み始めたその日からです。
変な汗は出なくなりましたし
夜もぐっすり眠れるようになりました。
日中の眠気はそのうち慣れますよ。
914
(1): 908 2005/09/17(土)00:57 ID:bhfkclvf(1) AAS
みなさんレス本当にありがとうございます。
今飲み始めて4日で、今日も電車のホームで冷や汗ちょっとばかし
止まらなくなってアセりました。
やっぱり効いてくるまでにはひとそれぞれなんですね。
あと、朝夕服用してくれと言われたんですが、
夏休みで起きるのが昼〜昼過ぎくらいなんです。
それってあんまりよくないですかね?(+_+)
先生に相談したくても、次予約取れたのが30日なんです(>_<)

またも長文すみません。
915: 2005/09/19(月)15:29 ID:lCsYQgmQ(1) AAS
>>914
そうですねー。とりあえずあと30日まで続けてみて
それでも全く効果なかったらハッキリ「効きません」と先生に言ってみましょう。
多分違う薬を処方してくれると思いますが・・・。
早く自分に合った薬を見つけられるといいですね。

昼に起きてしまって薬の飲む間隔が短くなっても、夜を少し遅めに服用したりして大丈夫です。
鎮痛剤などと違って胃に負担はかかりませんし。(メイは心身症にも効くみたい)
分からない事があったら遠慮せずに医師に訊いてみてください。
916: 2005/09/21(水)22:31 ID:qtHW0Ojf(1) AAS
メイ全然効いてる感じがしない。いらねーんじゃないかなあ。
917: 2005/09/22(木)20:11 ID:yaDGksYS(1) AAS
効いてる感じがしないのがメイのよいところ。
918: 2005/09/22(木)20:49 ID:SJSo7ObK(1) AAS
パキと同時に飲みだしかたから効果の程が
よく分からんのだけど多分効いてるんだろうと
思って飲み続けているw
919: 2005/09/22(木)21:30 ID:etC6EvcH(1) AAS
私のとってメイラックスは神。
効いてないようで効いてる縁の下の力持ち。
切れたときの凄まじい落ち方でよくわかった。
920: 2005/09/23(金)19:04 ID:E3yvLNxH(1) AAS
私はメイ飲んで一年ちょっとです。今は半分0.5を粉で飲んでますが、飲むとイライラしたり、息苦しさがあるのは私だけかな?凄いパニ発作や予期不安は良くなってるけど。後首がすごく痛いです。
921: 2005/09/24(土)07:04 ID:/9GZoaT4(1) AAS
メイを1mg毎晩のんでたんですが聞かなくなってしまいました。
いままでのふんわりした感覚がなくて、頭痛がぐわんぐわんします。
一気に勝手に3mgとかにしてもかまわいでしょうあか?
922: 2005/09/25(日)18:52 ID:az+6KPwX(1) AAS
医者にレスタスよりもメイラックスのほうが気分がいいよ
って言われたんだけどそうなの?
923: 2005/09/25(日)22:24 ID:dd626nzi(1) AAS
メイは効き目がわからなくていいんだよ。依存がなく長く効くから。でも必ず効いてるんだよ。効いたとはっきりわかる薬ほど、依存しやすいんだよ。
924: 2005/09/25(日)22:37 ID:X0djk5wu(1) AAS
メイは個人的には弱い薬じゃないと思う。
わかりにくいだけで、かなりしっかりきいてる。
925
(1): 2005/09/25(日)23:50 ID:zDmOIaud(1) AAS
最近、過眠症で、小さい子供ほったらかしで、昼間眠りこんでしまします。
メイラックスのせいかなぁ。
鬱には効いてていいのだが・・・・。
926
(1): 2005/09/26(月)00:00 ID:IehN4b0H(1) AAS
ほったらかしはマズイね。確かにかなり眠い。やる気もなくなる。ボーッとする。私も寝すぎで相談したら半分にしようという事になった。眠気はだいぶマシになり、いい感じだよ。ボーッとはするけど。
927: 2005/09/26(月)01:08 ID:s3u+67dF(1) AAS
飲んだ数時間後に、気を失うみたいな眠りに落ちる。
きっと自分も量が多いんだなぁ。
928: 2005/09/26(月)02:16 ID:fcjt6goF(1) AAS
メイラックス、初めて飲んだ時、効き目がハッキリわかりました。
すーーーっと不安が消えていきました。。
で、私は眠くならないんですよね。1日朝夕1mgづつですが。
929: 925 2005/09/26(月)12:36 ID:ZZwU6zGT(1) AAS
今日、医者に行き、寝すぎで困ると話したところ、
メイラックスをじょじょに減らして行きましょう
という事になりました。
病的に眠たかったので、これで改善されると嬉しい。
>926さんも、眠かったのですねー。
そうなんですよー、やる気もなくなるんですよね。私も何もする気が
おきなくて、一日中寝てる日とかありますもの。
まずい、まずい!!子供に良くないですね。
なんとかせねば・・・・。
1-
あと 72 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.171s*