[過去ログ] □■メンタルヘルス板総合案内所・相談所■□Vol.32 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
171(2): 04/12/29 00:48 ID:FTTDqHFZ(1/4) AAS
>170レスありがとうございます。
鬱病・不眠症です。
ドグマチールを飲んでいれば元気です。
眠剤を飲んでいればよく眠れます。
今月頭、食欲が制御できなくなってドグマを断薬したときに調子が悪くなり、
そのことを上司に報告したところ「不安定」と断定されてしまいました。
今はドグマをきちんと飲んでいます。ので、調子が良いです。
(断薬→再開は医者の指示です。)
179(1): 171 04/12/29 02:39 ID:FTTDqHFZ(2/4) AAS
>172
鬱・不眠で朝まったく起きられなくなり、欠勤するようになりました。
その欠勤が一週間続き、休職するように言われ、休職となりました。
不眠はその半年前からだったので、通勤しながら会社の近所の医者に通院していました。
そのときおまけ程度でしたが、鬱病の薬ももらっていました。(でも、不眠がメイン)
休職中は近所の精神科医に通っています。3年ほど前も不眠でこの医者に通っていたことがあります。
不眠は持病みたいな物だと思ってます。鬱状態はどうしてなったか自分でもわかりません。
>173
ありがとうございます。
そういう仕組みなんですね。不利なのはわかってるんですが、めんどくさくなって自主退職も考えていたところです。
省3
187(1): 04/12/29 09:49 ID:FTTDqHFZ(3/4) AAS
>186
ありがとうございます。事例参考になりました。コンピュータ関係です。
不定期なシフトだったのですが、(朝から夜+昼から夜)
日光に当たれないほどのことはなかったので、労災は無理かもです・・・。
一晩考えたのですが、他の会社に転職することにしました。
アドバイスから早急に自主退職する必要はないとわかりましたので、
ゆっくり転職活動にあたる時間をもうけようと思います。
その間休職手当が出るようきちんと確認します。
しかし、出社意志があるのに、休職も出来ず欠勤扱いになるって納得出来んです。
今から会社の人事に相談に行くのですが、その前に労働基準監督署にTELしてみます。シャキン
188(1): 04/12/29 09:51 ID:FTTDqHFZ(4/4) AAS
と思ったら労働基準監督署は今日から冬休みでした。人事に相談に行くのも伸ばそうかな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s