[過去ログ] 境界例(ボーダー)被害者友の会Part35 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
574: 2005/06/26(日)19:00 ID:pgcAT4i0(1) AAS
「生き返らないほうがいい」15歳弟供述
福岡市南区のマンションで高等専修学校3年の男子生徒(17)が刺殺された事件で、福岡・南署に殺人容疑で現行犯逮捕された中学3年の弟(15)が調べに「生き返らないほうがいい」と供述していることが分かった。
包丁による刺し傷は十数カ所にわたっており、明確な殺意を持って犯行に及んでいたとみて追及する。
外部リンク[html]:www.mainichi-msn.co.jp
これはボダ被害者が壊れた例?
575(1): 2005/06/26(日)19:44 ID:0v9vz8Te(1/2) AAS
今のこの流れってもしかしたら
「境界例の彼女とうまくやっていく方法」スレが
1000達成後、次スレなく、途絶えたことによるものなのか??
ここは被害者スレだからさ、
被害者でなくてまだ萌えてる人は来ないで欲しいんだけど・・・。
576: 2005/06/26(日)19:58 ID:ZxV6kcqd(2/3) AAS
んじゃ萌えてる人誘導してみるか…
境界例に萌えます 4
2chスレ:mental
577(1): 2005/06/26(日)20:03 ID:t3oHUaEq(1/2) AAS
>>575
次スレあるよ
578: 2005/06/26(日)20:05 ID:ZxV6kcqd(3/3) AAS
んじゃシモネタ野郎はローカルあぼーんで全員シカトが一番早そう
579: 2005/06/26(日)20:10 ID:0v9vz8Te(2/2) AAS
>>577
では、そちらへ誘導ヨロ
580: 2005/06/26(日)20:16 ID:t3oHUaEq(2/2) AAS
境界例の恋人とうまくやっていく方法 part2
2chスレ:utu
581: 2005/06/26(日)22:48 ID:/aglNyYM(3/5) AAS
手首切るだの何だの、さんざん振り回しておいて、
周りの人に無言電話やワン切りしまくった後、
最後はヤクザとかのネタでいきなり消えようとするのって、
結構常套手段なの?
本気にして警察に相談したりしたんだけど。
「連絡を絶ちます。狙われてる。さようなら」
みたいな知らせを受ける直前も、友達とパーティーの話題で盛り上がってたり、
「危険なのでメールも何もかもやめます」と言ってる割には、
1週間後には(今もだけど)mixiで楽しそうにしてる。
「メールや電話の履歴から、あなたの情報も調べられていて、
省9
582: 2005/06/26(日)22:50 ID:COwjHKah(1) AAS
ほっとけばいいじゃん
583: 569 2005/06/26(日)23:06 ID:/aglNyYM(4/5) AAS
名前消えてた。569です。
530さんのケースも読みました。
友達なんで、恋愛感情とかじゃないけど、ほとんど似たような状況ですね。
いろいろ思い出したら、やっぱり苦しくなってしまった…。イカン。
魅力的な人だったから、いろいろ相談に乗っていたけど
ボダとは疑っても居なくて、
最近ようやく、本読んだり、周囲の話聞いたりして確信したクチです。
やっぱり、もうちょっと離れよう…。まだダメぽい。
心理的、社会的、時間的なダメージが大きいです。
旅にでも出るか…。
584(1): 2005/06/26(日)23:08 ID:HGTU4QAs(1) AAS
私も一被害者として言うと、謝ってきたとか、そういうのも無視しないとダメだと
思う。そこで相手の言うことを聞くとまた繰り返し、無限ループになるから。
私の場合、謝ってきた時点以降も無視しつづけていても、いまだになんだかん
だと、つきまといがある。そのくらいしつこいんだから、とにかく無視、放置。これ
しかないと思われ。
585: 569 2005/06/27(月)00:01 ID:/aglNyYM(5/5) AAS
>>584
なるほど。
最近は連絡が無いので、こっちも少しずつは落ち着いてきてる。
旦那さんはスゴイよ。まだ30ちょいなのにとても大人。
今はまだダメぽいが、
いつか何らかの形でサポートができたらなとは思う。
なんだかんだ言って、強烈な印象を残して行ったのは確かなので。
できれば、被害を受けたからさようなら、以外の道を探りたい。
こちらも3年間は大丈夫だったので。
まぁ、北関東にはちょっと行きづらくなった…。
586: 2005/06/27(月)01:56 ID:ykig4or+(1/2) AAS
構うから調子に乗るんだよ。ボダは見捨てる。
587: 2005/06/27(月)02:34 ID:fk/tkjU+(1/2) AAS
同僚が、この半年くらいでボダっぽくなってきた。
甘えてきたかと思えば、急に偉そうな態度をとったり。
わたしはオマエの親でもなけりゃオットでもないんだよ!
無視も放置も仕事的にキツイので、正直まいってます。
そのうち自分以外の他人にも迷惑かけ始めるんだろうな…。ウザイ。
588(3): 2005/06/27(月)06:22 ID:A5L6zJeT(1/3) AAS
私は別れ際、ボダから暴言をたくさん吐かれた。
ストーカーとかキチガイとかもあったし、他にも心理学に知識を含めて
「愛してるから、お前の為に言ってやってるんだ」ってな口調で
私の改善点をポエムに載せててんこもり。
ボダは卑怯な立場で話してきたから私の方からは反論できなかった。
辛かったけど、ボダの暴言をじーっと数カ月間も聞いていたんだ。
あるとき気がついた。
その中には、明らかに私にあてはまらないことが含まれていることに。
そしてむしろ、それらはボダ自身にあてはまっていることに・・。
つまりボダは、ボダ自身の嫌なところを、私のことだということにして
省2
589(1): 2005/06/27(月)08:33 ID:ykig4or+(2/2) AAS
ボダに限らないよ、他人を見てて「いいな」って思った部分って自分の中にも
あるし、「やだな」って思った部分も自分の中にある。ついつい目を背けちゃう
ことだけど。ボダはその辺を見つめる力が人より弱いからな。
590: 2005/06/27(月)08:44 ID:ofdBYsiL(1) AAS
>>588
>ボダ自身の嫌なところを、私のことだということにして私を非難してきてた。
そうそう。そうなんだよね。
ボダの脳内だけでそう思ってるだけならまだしも、周囲にももっともらしく
吹聴して回るから始末が悪いんだよね…
591(1): 2005/06/27(月)09:07 ID:IADb2FXn(1) AAS
>>588
>>589
確かにそうかも。
他人を見つめている中で、いつの間にか自分を見つめちゃう事もあるだろうし。
むしろ588みたいな危険性は、NBPとしてその人と関わる人の中に
あるんじゃないかな。
「自分にも当てはまる。偉そうなこと言えない」って何回も思ったし、
深く考えているうちに、自分の方を見つめ過ぎて苦しくなった事もある。
こっちも相手も、心理学ばかりに詳しくなって
こんな言葉や知識だらけで良いのか?と思ったり。
592: 2005/06/27(月)09:41 ID:rIMxnlnd(1/4) AAS
>>588
まったく一緒
ボダは自分の事をあたしがそーなんだとかいって悪口周りに言いまくり。
ムカツクけどめんどいからフォローもせず放置だよ。
593: 2005/06/27(月)10:01 ID:A5L6zJeT(2/3) AAS
>>591
NBPって何?
ググッたけどわからなかったよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 408 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s