[過去ログ]
【卑怯】 いじめスレ Part5 【トラウマ】 (1001レス)
【卑怯】 いじめスレ Part5 【トラウマ】 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1138190057/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
42: 優しい名無しさん [] 2006/01/30(月) 07:53:26 ID:sMUtAw3V >>39 客の喩えは見当違いじゃないね。 人格無視という根本はいっしょだろ。 店員としての人格?なんだそりゃ。 みんながみんなの人格を認める社会にならなきゃいじめだってなくせないだろ。 程度の問題を説いてどうすんだ? インドの貧民層と日本のいじめを比べてみるか? 辛さとか苦しさというのは量的な相を持たない。 誰かが辛いなら、それはその人だけの唯一無二の辛さ。 だから量的な比喩は全く意味を持たない。 程度を元に主張をすると逆に反発を招くぞ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1138190057/42
47: 優しい名無しさん [sage] 2006/01/31(火) 01:50:50 ID:NcBngx4j いじめ行為の酷さを無視したり、被害者に原因を持ってきたり、うやむやにしようとする 醜悪な正当化、責任転嫁野郎がいるから、敏感になっているんですよ。 特に被害者に原因を持ってくる野郎には腹が立つので言葉が汚くなります。 >>41 ヒステリーの理由は上記のとおり。 なくす、というか減らすべきだとさんざん主張してます。 いじめる側を叩くことが必要とくどく言ってます。 まさかあなたはいじめる側との対話や歩み寄ることが必要とでもいいたいんでしょうか。 >>42 見当違いでしょう。 店員としての人格、この意味もわからないんですか。 たとえば、店員として罵声を浴びせられても、不快とはいえ、 あくまで仕事だからと割り切れるでしょう。 というかそうじゃなきゃ仕事なんかやってられない。 対して、小中のばい菌扱いなんかはまさに本人そのものを否定しているようなものだ。 相手のことを考えない、ということこそが問題ということはわかります。 >量的な相を持たない そういう考え方は全てを被害者の受け取り方次第にもってくることができますね。 だから危険な考え方です。 もちろん、気の持ちよう次第でいくらか気分が変わることはあるでしょう。 しかし、貧困なり病気なりいじめ行為なり、まず出来事があるからこそ苦しみなんじゃないですか。 日本のいじめに遭っていない子と遭った子を比べればそれは明白でしょう。 インドの貧民の苦しみも苦しみであるし、日本の子供の苦しみも苦しみでしょう。 もちろん程度は違うでしょう。しかし、それぞれの苦しみは苦しみです。 また、苦しみの程度も、相手の心はわからなくとも、推し量ることはできるでしょう。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1138190057/47
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.231s*