[過去ログ]
障害年金 23 (916レス)
障害年金 23 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1140955959/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
182: 優しい名無しさん [sage] 2006/03/08(水) 18:12:31 ID:bAIxF4P6 >>178 特にないです。 会社にばれる事もないし、運転免許証が取れなくなる、などと考える人もいるようですが そんな事はありません。 生命保険に入れなくなる、という人もいますが 手帳の取得とは関係ありません。 精神科で治療を受けている、という時点ですでに生命保険には入りづらくなっています。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1140955959/182
183: 162 [sage] 2006/03/08(水) 18:14:33 ID:M/hVC4q3 社会保険事務局から届いた封筒今開けた。 どうやら3級13号に該当したらしい。 これって支給されるって事だよね? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1140955959/183
184: 優しい名無しさん [sage] 2006/03/08(水) 18:18:09 ID:JFDBDHX6 便乗 障害年金を受給したことで何か不利になる事などありますか? 受給しなくなった後々までなにか響くようなことはありますか? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1140955959/184
185: 優しい名無しさん [sage] 2006/03/08(水) 18:46:04 ID:mxX/UlAa >>184 >>1 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1140955959/185
186: 優しい名無しさん [sage] 2006/03/08(水) 19:00:26 ID:8ZPJPsme せっかくの天麩羅、読んでから聞くべきだな(この辺は読んでないから聞く訳だ)。 >>184 >>1 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1140955959/186
187: 162 [sage] 2006/03/08(水) 20:02:27 ID:M/hVC4q3 診断書の内容とか書いておきますね。 傷病名 複雑性PTSD 日常生活能力の判定 自発的にできる2つ 概ねできるが援助が必要4つ 日常生活能力の程度 (3)精神障害を認め、家庭内の単純な日常生活はできるが、時に応じて援助が必要である。 現症時の日常生活活動能力及び労働能力 日常生活活動能力は著しく障害され労働能力はない 予後 徐々に改善していくと思われる こんな感じです。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1140955959/187
188: あぼーん [あぼーん] あぼーん あぼーん http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1140955959/188
189: あぼーん [あぼーん] あぼーん あぼーん http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1140955959/189
190: あぼーん [あぼーん] あぼーん あぼーん http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1140955959/190
191: 優しい名無しさん [] 2006/03/09(木) 09:01:23 ID:erMandq4 >>162さん 私も審査請求しました。3級から2級に変更となりました。 すぐに社会保険事務局へ不服申し立ての連絡し、十分な準備をして書類を提出しました。 到着後60日以内に回答があるとの事でしたが、意外と早く、 申請から20日ほどして、先に決定した処分を変更すると通知が届きました。 翌日に社会保険事務局から電話で連絡があり、2級が確定したと知らされました。 社会保険業務センターが認めたため、早く決定したようです。 もし社会保険業務センターが認めなければ、社会保険事務局が両方の主張を 確認し審査する手続きになっているそうです。(この場合は時間がかかるでしょう) 社会保険業務センターが変更を認めた場合は、審査請求を取り下げる必要があるとの事です。 取り下げの申請書が送付されてきたので、先日返信しました。 今は変更された証書が届くのを待っています。 これから申請・審査請求する方へのアドバイス ・診断書の内容を細かくチェックし、おかしいと気付いたら必ず訂正してもらいましょう。 社会保険事務局の審査官も、審査請求の中でこれが一番多いと言ってました。 ・審査請求は社会保険事務局へ。(社会保険事務所ではありません。) 社会保険事務局の審査官は意外と丁寧に説明できる人もいる。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1140955959/191
192: 優しい名無しさん [] 2006/03/09(木) 13:06:54 ID:sEwokuIQ 国民障害年金3級って幾ら貰えるの? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1140955959/192
193: 優しい名無しさん [] 2006/03/09(木) 13:09:03 ID:GU7ankmB 俺たち北朝鮮なんかに生まれたら悲惨なことになってるだろうな・・・ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1140955959/193
194: 優しい名無しさん [] 2006/03/09(木) 13:28:36 ID:sEwokuIQ あ、3級ってないのか http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1140955959/194
195: 優しい名無しさん [] 2006/03/09(木) 13:35:06 ID:lJ3GCTP2 もらう事に関しては、障害者とは思えない程しっかりしてるよね 都合が悪くなると障害が出るのかな? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1140955959/195
196: 優しい名無しさん [] 2006/03/09(木) 13:58:50 ID:anX31hSd >>195 キミは誰かにあげてるのか? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1140955959/196
197: 優しい名無しさん [] 2006/03/09(木) 14:07:37 ID:anX31hSd 障害を持ったり歳を取ったりしたときに 貰うことを前提に、掛け金を掛けているというスタンスが普通だな。 キミが障害者を養ってるとでも思ったのか? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1140955959/197
198: 優しい名無しさん [] 2006/03/09(木) 14:35:02 ID:lJ3GCTP2 それだけ ハッキリ反論出来て精神障害者とは恐れ入るよww http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1140955959/198
199: 優しい名無しさん [sage] 2006/03/09(木) 15:42:30 ID:6uyYBY00 >>198 精神と知的を間違ってないか? テンカンとか発作さえ無ければ普通の人だ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1140955959/199
200: 優しい名無しさん [] 2006/03/09(木) 15:45:19 ID:nvGRGVy7 200乙 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1140955959/200
201: 優しい名無しさん [sage] 2006/03/09(木) 16:58:50 ID:rGTHaJWw >>198 恐れ入れ。無知なナチw http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1140955959/201
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 715 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.173s*